表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/258

番外悪霊37

私と克也は、お互いに相手の成功を祈っていた。

そんな行為は、大昔から感動的で好ましく描かれる…


内容がオカルトじゃなければ。


克也は、この夜の話し合いをヒントに、怪奇小説(ミステリー)で大賞を狙ってほしいと考え、


私は、克也の様々なネタで、いつか、オカルト雑誌『みい・ムー』に克也理論が載る日がくることを夢に見た。


が、お互い、ありがたいけど、迷惑だとも思っている。

いい年をして…SPRとか、心霊科学研究とか…

そんな事をしていたなんて、近所の人に知られたくはないからだ。


が、私が大賞をとるなんて、スプーン曲げより難易度があるし、

克也の理論が世に認められるなんて、念動力で空を飛ぶくらい難しいことに違いない。


そして、何より恥ずかしい。


そんな事を考えていると、克也が少し、面倒くさそうに話をはじめた。


「第3の案は、極めてつまらなくありきたりだ。

だから、話さないつもりだったが、卯月さんがありきたりの話を書きたいようだから、それに合わせた話をしよう。」

克也は少し不満そうだ。

「ありきたり?」

私は、不思議な気持ちになる。

「ああ、我々の読者には、つまらない内容だが、普通に書くなら覚えておく必要が知識だ。」

克也、なんか、俺様系にキャラ変してきた…いつもは腰の低い人なんだよな。

「いや、私、いつでも真面目に書いてるんだけど…」

色々、突っ込みをいれたくなる。

我々の読者とか言うくらいなら、ちゃんと活動に参加しようよ〜


モヤモヤする私に山臥笑いかける。


「ゾーンに来てるから、ちゃんと聞いておけよ!」

困惑する私に山臥がワンポイントコメントを発した。

「ゾーン…」

私は、絶句して克也を見た。そして、山臥に心の中でツッコミを入れる。ゾーンって何?

その様子を見て、正気を少し取り戻した克也はトーンを落として話はじめた。

「期待されても困るな。大して面白くもない。」

「で、なんなの?」

つまらないときほど、前置き長いんだから。

「検閲だ。」

「けんえつ?」

私は一瞬、何の事だか理解できなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ