表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/258

番外悪霊35

私の頭には今日一日で4人の江戸川乱歩が生まれた。

呑気でエログロナンセンスが好きな乱歩


友情のために、出来ない仕事をなんとかしようと頑張る乱歩


たまたま、クリスティーの新作とトリックが似て、パクリ疑惑に困惑する乱歩

そして、SFミステリーに挑戦する乱歩…


それは、着流しのラフなスタイルから、昭和モダンまで、スタイルも性格も違う江戸川乱歩が揃った。


そして、私が一番気に入ってるのはSFミステリーのモダンボーイの乱歩。

山臥をモデルに、少しチャラくて色男。


頭の中に新しい物語が花開く

主人公は江戸川 亜蘭(あらん)

相棒はは小林好雄

彼らはフリーの宣伝屋で物書き。

昭和の怪奇事件を調べては、見世物小屋や旅回りの一座にシナリオを売る。




ああ、どれも面白そう。

ああ、みんな書いてみたいわ…


個性の違う江戸川乱歩を

昔のテレビ番組を思い出した。

あの当時は、各テレビ局で明確なカラーがあって、同じ、乱歩作品でも、テレビ局ごとに決まった俳優とカラーがあった…


みんな好きだった…

あんなのを作ることは出来ないだろうか…



決めたわ。


私は克也を見た。

「私は占わないわ。だって、登場した乱歩はみんな素敵なんだもん。

私は、いつか、みんな書くわ。」

そうよ、人気作家じゃないんだもん。

他人を感動させるなんて、物凄く難しいもの。


でも、私を楽しませる話は…きっとかけるに違いないわ。


「凄いね。」

克也は馬鹿にしたような、嬉しそうな、不思議な笑みを浮かべていた。

「じゃ、出番は無くなるわけだ。」

山節はオブザーバーから外されて、呆れたような、憐れむような顔でずれた方向にボヤいた。


「まあ、いつになるかは分からないわ。

でも、『悪霊』連載100年目まで、あと10年あるんだもの。

私も、素敵な10年を歩んで、私の乱歩を作り出すわ。」

私は、あてにならない夢を気持ちよく吐き出した。


何となく…隣の空席で、剛の霊が笑っている気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ