表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/258

訂正

訂正

 ここに来て、月の本の精は考え込んだ。

 「これ間違っていますね。昼夜を決めるのは太陽の位置です。

 ホロスコープも天体の影響を受けますから、太陽がいる場所に火があたります。」


 あたり前のことを言われて赤面する。どうも、私は占い用のホロスコープの知識を間違って描いたようだった。

 「太陽が左、ここでは西にいるときは明け方を。右に居る時は夕暮れを。

天頂にいると真昼。下にあるなら夜です。」

本の妖精の説明を黙って聞いていた。

「ねえ、じゃあ、上と下で分けて考えるのって、何?」

私の言葉に本の精は丁寧に教えたくれた。

 

 どうも、真ん中を大地に人が観察できる上の半円部分は、占星術では表に出てくる性格とかで、地面の下の部分、夜に当たるのが潜在意識とか、隠れた性質とかそういう物らしかった。


 ここで、ホロスコープを単純に天動説だけで考えていたことに気がついた。

 星座の丸の部分を動かせば、確かに天動説だけれど、人のいる大地の方を回せば地動説でも考えられる。

 真ん中の大地の下に地球とブラジルを意識すれば球体の地球。

 自分が観察できない部分を意識しなければ、平面の地球でも考えられる。

 自由な発想でカスタマイズ出来るんだと再確認した。


 本の精は楽しそう話終わると、私を悲しそうみた。


 「では、これでお別れです。私は前から貴女に謝りたいと思っていました。」

「え?何??」

不安が込み上げる。

「私の星占い。一つも当りませんでしたから。」

「え?そうだっけ?」

考える。彼を買ったのは小学生の時なので、何を占ったのか、忘れていた。

「はい。渚の海岸で、素敵な彼とのオープンカーのデートも、海外旅行の出来ませんでしたね。」

本の精は少し淋しそうだ。

「そんなもん、当たる方が難しいよ。」

なんとか本の精を慰めたかった。それに小学女児をオープンカーで迎えにくる男性なんて、今では犯罪だし、来なくてよかったと思っている。

「はい。全てを外してしまうことを悲しく思っていましたが、ここに来て、小説家になる夢だけは、なんとか叶えられそうで、そこに、私も参加が出来たことを本当に嬉しく思います。

 本来なら、もっと昔に処分されても仕方のない私を、ここまでそばに置いてくださって、本当にありがとう。最期に、貴女にこれをプレゼン出来て本当によかった。」

本の精はそう言って、私の首にペンダントをかけてくれた。

 丸いトップの部分には、三角形を使った六角形が書いてある。


 「これを。この六角形のペンダントを物語に描けるのは、星と幾何の知識を伝える志がある者だけです。」

「き、幾何。」

なんだか面倒な展開に顔が曇る。幾何なんて、私。、得意じゃなし、面倒臭い。それにそんな志、私にはない。

「はい。三角を二つ使った、円に内接する六角形は特別なのです。」

本の精、ここでいきなり難しいワードをぶっ込んでくる。

「それが、どうしたの?」

不安になる。

「六角形だけが、円の半径を使って作れる図形だからです。この性質を使えばピンとヒモと鉛筆で正確な12の分割されたホロスコープが作れるのです。

 円で描くホロスコープは、とても便利です。きっと、古代のフェニキア人や、ケルト人も使ったかもしれません。

 単純な図形の場合、しっかりとした信念があれば物語に使うこ事も可能になります。

 きっと、ユニークな物語が完成して、小説家になれますよ。

 その姿を見られないのは残念ですが。」

本の精の言葉が胸をつく。

「私、そんな事、望んでないよ。私、占い、外れてもあなたが好きだった。

あなたを開くと、皆んな、幸せそうに恋の夢を見てたんだよ?

 あの、綺麗な夢を、もう一度、一緒に見ようよ。

消えるなんて言わないでよ。 

 私ね、やっと設定が終わった作品があるんだ。異世界の恋愛ものなんだよ。

星占いも参考にしているの。もう一度、一緒に少女に夢を見せようよ。

 消えるなんて言わないでよ。」


 ああ、なんだろう。昔、女の子だけで恋占いをした事を思い出す。

きらやかな、素敵な夢だった。たとえ、それが束の間の夢であったとしても。

 白馬の王子も、ロック歌手も私に求婚してこなかったけれど。

 でも、正確な未来を指摘されるより、いい人生を歩めたと思う。そう、考えられる今に自分も悲しいけれど、でも、子供の頃くらい、お姫様の夢を見られたのは彼がいたからだ。


 本の精は悲しそうに首を横に振った。

「いいえ。これは運命です。何十年もこうして、そばに置いてもらえる方が奇跡のような物なのですから。

 最期に、貴女に思い出してもらえてよかった。」

本の精は儚げに笑う。胸が苦しくなるような、少女時代の夢を纏って彼は美しく微笑んでいた。

なんで、そんなことを言うのだろう?忘れていた甘い胸の痛みを抱えながら考えた。


 そして、本の精霊の言葉に ハッとした。そして、捨てる本の段ボールを漁る。

 いたっ!


 私は泣きながら月の星占いの本を抱きしめて、そして、我に帰った。


 ああ。


 こうして、捨てられない本が溜まってゆく。


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ