表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/258

1917年 18

ベルフェゴールは、私にクッキーをくれた。

それは、1cmはある、どちらかと言うとケーキよりの高級なやつだ。

私は静かにそれを食べていると、ベルフェゴールは話はじめた。


「あなたは、パンデミックと共に物語の終わりを考えていたわよね?」

ベルフェゴールに言われて、私は少し困る。

「はじめはね、でも、そこから2年、七転八倒したわ。パンデミックエンドを回避するために。」


そう、『パラサイト』はほぼ、正月の時点で話の内容は決まっていた。

あの時、あのまま、勢いで書いておけば良かった…

「そうね、で、去年辺り、話を変えていたでしょ?」

「うん…なんども…ね。」

私は去年を思って泣きたくなる。

パンデミックを避けるために、私は黙示録系列のエピソードで話を盛った。

が、書き終わりが近づくと、ロシアとウクライナがもめ始め、怖くなった私はまた、別のエンディングを探すことになった。

「パンデミックはマジでヤバイから、終わった人類滅亡エピで終わらせようとしたのよね?」

「うん…あの時は、あれが安全だと思えたのよ。」

私は遠くを見つめる。

そして、なぜ、自分が必死にファティマの聖母や、マラキの予言を引っ張り出してきたのかを思い出していた。


ああ、そうだった…全てはパンデミックエンドを回避するためだった。


ふと、バッドエンドと回避のワードで、今人気の悪役令嬢ものを思い出した。

私は…悪役令嬢もの…そんなの書ける日が来るんだろうか?


なんだか、世界が全て悲しく感じてきた。


「そうね、そうして、ウイルスの話も入れようと、パリ万博や森鴎外を調べていたわよね?」

ベルフェゴールに言われて、なんだか照れた。

人に、いや、悪魔(たにん)に言われると、なんだか恥ずかしい。

「うん。でも、『パラサイト』だけの話で調べたわけじゃないわ。

他の物語で、ノストラダムスの予言詩を調べていたから。」


そう、私はルドルフ・ヘスの謎も追いかけていた。

当時、イギリスが…チャーチルが撒かせた偽解釈のノストラダムスの予言について。


始めに、それを考えたのはナチスの広報で、ノストラダムスにヒトラーが勝つことが予言されてるとか、そんな工作をしていたと記憶している。


で、ドイツ人が占いや予言に弱いと考えたイギリスが、空からイギリスに有利な解釈の予言をばらまく…

ヘスも騙されたとか、何かで見たけど、真実は闇の中だ。


「ノストラダムスは、今は、いいわ。」

ベルフェゴールは呆れ顔になる。

「あら、吉江先生は、ノストラダムスのゆかりの土地に行ったのよ?

サンチャゴの巡礼の出発地よ。」

ここから、面倒が増えるんだった…

私は渋い顔になる。


「そうね…。それで、ファティマの聖母の噂を手紙で知った可能性を考えたのよね?で、結局、ファティマの聖母は『トミノの地獄』に関係はあるの?」

ベルフェゴールの質問に、私は深くため息をつく。

そして、覚悟を決めた。

「本当は、あなたの…コスプレした剛が、2択を選んでから、最後に書く予定だったんだけど…もう、いいわ。

結論を言えば、『はい』ね。ただ、どこまでそれを意識していたかは、謎なんだけれどね。」


私はそう言って、聖母の声を聴いた3人の子供達を思い出していた。


一番年上のルシア

従兄妹のマルトとジャシンダ。


そう、これを書き始めた頃、調べていて気がついたのだ。


姉と少年、妹…


『トミノの地獄』と同じようなキャラの配列に


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ