表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヴェルトアーデン交響譚  作者: 乃東生
5/81

3

爽やかな香りは淹れたてのお茶から。

庭で育てているハーブをいれたハーブティーと、お菓子は昨日ラーウが作った木の実入りのクッキー。


木の実は妖精達からの貢ぎ物。彼らは森で取れる季節ごとの味覚を、せっせとラーウの為に届ける。


そのクッキーをひとつ手に取りエルダは口に運ぶ。

甘過ぎない丁度良い甘さの香ばしい味。エルダ好みの。

ラーウ自身はもっと甘いものが好みだ。

口元が綻ぶのを隠し、お茶を一口。



「それで、何でなの?」

目の前でカップを抱えたラーウが尋ねる。


連れ帰った少年は、今は客室で寝ている。

狼のままのアルブスは家の中には入れないので、少年が眠る客室の窓の外で待機中だ。



エルダは、先ほど男から拝借したままの書簡をラーウの前に置く。首を傾げながらも、そこに視線を落とした少女は、暫くして顔を上げた。

その薄い色の瞳に浮かぶのは、――不審。


「何これ? 何であんな小さな子に褒賞金が?」

「さぁ、ねぇ」

「しかもこんな高額……」

「で、その罪状は――、恐喝、暴行、殺人のフルコンボ。はは、すごいな」

「そんなワケないじゃん!」

怒るラーウを眺め、またお茶を一口。


「……でも、何で言い切れる? 

子供でも、彼らダークエルフは魔力が並大抵ではないからねー。そんな罪状が付いててもおかしくはないぞ?」


笑顔でそう言えば、どんっ!と、ラーウが机を叩く。「母さん…」と低い声。

「本当にそうなら、母さんもアルブスも結界内には入れないでしょ! ほんとっ性格悪いよね!」


いや、魔女なら多少でも性格悪くないと生きて行けないからね。

と、正直に話すのは止めて、「ごめん、ごめん」と謝る。


「まぁ、彼らの魔力が関係しているのは確かだと思うよ?」

「魔力が? 何で?」

自分が持たないものなので、気にしたこともないのかラーウは首を傾げる。

そりぁまぁ、それだけ精霊に愛されていれば必要ないだろうけど。


エルダは、ゆっくりと再びカップを傾ける。



魔力は、そしてそれを使う魔法は、万能である。

魔力の量は更にそれを押し上げるもの。


魔術師達はそれを持ち得ない為に精霊から力を借りる。

ただそれは制限されたもので、限られた範囲でしか出来ず、彼らの使う魔法は必ずしも万能とは言えない。


ならばもし、大量なる魔力を保持した媒体を使うことが出来れば?

それを引き出し自分の好きなように扱うことが出来れば?



持たざる者の欲望は、今も昔もいつも同じなのだ。


そして、魔力は使えば使うほど、当たり前のように無くなって行くもの。

彼らは搾り取れるだけ搾り取られ捨てられる。力も知恵もつく大人になる前に、子供の時分に()を嵌められて。


あの少年にも、きっとそれは施されているだろう。


( さて、どうしようか? )

別に助けてやる義理はないのだが、選択によってはこの少年は使()()()

エルダは、答えないわたしを不満そうに見つめる娘に目をやる。


「ラーウはあの子を助けたい?」

「……どういうこと?」

「そのままの意味だよ」


彼の人生は枷が有る限り搾取されるもの。例え逃げたとしてもその枷を通し魔力は奪われ続ける。


「あの子が困ってるなら助けたいと思うけど…、」

どう思ってるのかわからない状況では、勝手に何かすることに抵抗があるのだろう。


エルダは小さく笑う。

( わたしが育てた割には優しい子だ )


「じゃあ、少年自身に聞いてみるか?」

「そう…、だね。それがいいよね」




エルダは直ぐに立ち上がり、窓を開けてアルブスを呼ぶ。

「ちょっとあの少年を起こすから。めんどくさい事態に備えてお前も中に居て」

「………ガウ?」

「どっちでも。小さくなってもいいし、人型でも。好きにして」


その言葉に、大きな狼の姿が一瞬でぼやけた。

ぼやけた輪郭は小さく収縮し、その形は曖昧になる。次にはっきりとした姿で窓の外に現れたのは、たてがみのような白い髪、赤い瞳の見目の麗しい男。耳としっぽが生えた獣人の姿ではあるが。


男は玄関には向かわず、軽く窓を乗り越える。エルダの前に降り立ったその背は頭ひとつ分は優に超えている。

「相変わらず、腹が立つ程美形だな。必要ないだろうに」

エルダは鼻を鳴らす。


フンと、一度魔女を一瞥した男は、直ぐにラーウの元へと向かう。

「あれ? アルブスその姿久しぶりだね。

――って、うわっ!」

そしてそのまま抱きついた男に、ラーウが慌てる。


「アルブス! その姿で抱きつくのは何か良くない!」

「――何故だ?」

悪びれず問う声も麗しい。

「いや、何でって……」

中身が同じなのだから一緒か?と流されそうになる娘に、助け船になるようなならないような船を送る。

「イチャつくのは後にして、さっさとやるぞ」

「違うし!!」

瞬時に顔を赤くするラーウ。


森の中にばかり居たので、人と触れあうこともなく、異性への耐性がいまいちな娘が心配だ。この性格の悪いフェンリルにも押され気味だし。


一度小さくため息を吐いて、エルダは少年が眠る部屋へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ