表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/131

T2-1



メグミは戸惑っていた。

まどかに抱き寄せられた時のときめきと、包み込まれる安心感に。


(私、どうしちゃったんだろう……まどかにドキドキするなんて……だって、まどかは女の子だよ。それなのに……)


元の世界でも、人を好きになったことはある。弓道部の先輩に憧れてて……部活の練習の時、私が弓を引く後ろから、そっと手を添えられて、気が遠くなるほどドキドキした。でもそれは、好きになった男子だから。告白は出来なかったけど、ずっと想い続けてた……今それに似た感情が、メグミの心に湧き上がっている。まどかに向けて……


「まどかが男の子だったら……はっ!何言ってるんだろ私……」


メグミは大きく深呼吸した。


「今は気持ちを切り替えよう。こっちに来て、まどかも、ジョーカーさんも、ティンクも、ハンスさんも、みんな家族みたいなもんじゃない!そうよ。家族、みんな家族だから。」


メグミは少し落ち着きを取り戻し、ブレスレットに手を添えた。



-まどかは男を衛兵に引渡した。

雇い主の見当はつくが、確かな証拠はなにもない。ただ一つ言えるのは、これで終わりでは無い、ということ。相手はメグミの顔を知ってる。水晶の存在も。その利用価値も。今回の失敗で、水晶だけを手に入れることは出来ないと認識したかもしれない。そうなると、次は必ずメグミ自身が狙われる……メグミのそばを離れてはいけない。まどかはそう思った。


まどかとメグミは、ギルドにある宿泊施設に泊まることにした。食堂も併設されているし、何より周りはほとんど冒険者だ。昼間のまどかの威圧を見た冒険者達は、女の子だからと下心で近寄るような真似はしない。稀にニヤニヤして立ち上がる者も居たが、仲間に引き止められ、諦めるのだった。


「大きい声じゃ言えないけど、やっぱりジョーカーのご飯のが数倍美味しいよね……」


「ホント。ジョーカーさんのご飯二週間も食べれないなんて、痩せちゃうかもw」


二人でクスクス笑っている所に、空気を読まないギルマスが来た。


「楽しんでるかい!子猫ちゃん達!これは僕からのプレゼントだよー!」


ギルマスが小さな箱を渡す。


「おっとー!中身は部屋に帰ってゆっくり見てね!なんなら僕も、部屋に行ってあげるよー!」


「「結構です。」」


「冷たいなぁー!まぁそんなところも嫌いじゃない!あと、部屋に着替えも用意しといたよー!安心して!受け付けのハニーが用意したヤツだから!」


「もういいですか?ご飯冷めちゃうんで……」


「はっはー!これは失礼!ごゆっくりー!」


ギルマスはくるくると舞うように去っていった。


「やれやれ……サッサと食べて部屋に戻ろうか……」


「そだね……」


呆れた雰囲気の中、カチャカチャと食器の音以外聞こえない食堂で、二人は早々に食事を済ませ、部屋へと戻って行った。


部屋にはベッドが二つ、間に文机と照明、壁にはハンガーに掛けられた、フード付きのローブが二つ、同じデザインの物があった。


「そういうことか!ということは、この箱は……」


まどかがプレゼントの箱を開けると、メグミの水晶と同じデザインのネックレスと、小さく畳んだメモが入っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ