表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/131

B2-2



森の入口。ティンクはもう一度説得に来たのだった。


『お前のせいだ』


『お前が人間を連れてきた』


『出て行け!お前を許さない』


『待って!話しを聞いて!何があったの?』


ティンクは必死に森に踏みとどまった。


『イフリートが連れ去られた。お前と同じ』


『人間は信用出来ない。お前は人間の仲間』


『だからお前も信用出来ない』


とうとうティンクは、森から弾き出された。



-メグミは教会に辿り着いた。メグミは森の様子、まどかは町の騒ぎの事、それぞれ話した。

今のところ、これらを関連付けて考えるのは難しい。たまたま同時に起きた出来事かもしれない。教会内でいろんな可能性を考え、会議をしていた時、ボロボロになりながらティンクが飛び込んで来た。


「みんな……聞いて!」


「ティンク!どうしたの!」


「イフリートが捕まった。多分、あたしの時と同じ」


「「同じ?」」


それからティンクは、過去自分の身に起きた事を話し出した。


「あたしは、元々精霊だったの。」


「「!」」


クレアだけは目を閉じて頷いている。


「ある時、森で遊んでいたら、黒ずくめの人間が、緑色の魔石をかざしながら近づいてきた。あたしは意識を失って、その石に封じ込まれた。自分ではどうすることも出来ず、その人間の命令に逆らえなかった。

しばらくして、その人間は、神樹の森で一人のハーフエルフに倒された。それがジーニアスだった。ジーニアスは魔石を拾うと、あたしの存在に気付いた。そして、あたしを呪縛から解放するために、エリスに魔石を託したの。

人間の仲間は、魔石を取り返す為に、ジーニアスを執拗に追った。その時の戦闘で受けた術のせいで、ジーニアスの命は消えかかっていた。最後のマナで命懸けで張った森の結界で、人間達を退け、異界のめぐみにメッセージを送ったの。」


「ジーニアス……」


クレアは涙を堪えて呟く。


「あたしは魔石からは解放されたけど、強制的に力を使ったせいで、元の姿には、戻れなかった。あたしを封印していた術が邪悪なものだったので、精霊の姿を維持出来ずに、妖精になった……」


「そういう事があったのか……」


「許せないわ!」


「それでティンク様、今回イフリート様が同じような術で捕えられたと仰るのですね。」


「多分、間違いない。おかげで精霊達は、人間を信用出来なくなってる。もし敵対して暴れるような事があれば、この町だけじゃない、この国が消えてしまう!」


「そうなる前に止めないと!」


「そうね。絶対止めて見せる!私がジーニアスに託された使命ですから!」


「わたくしも、ティンク様を拉致し、傷付けた不届き者を 放っておくわけにはまいりませんな。」


そこにギルドの冒険者が飛び込んで来た。


「怪しいヤツを見つけましたぜ!移住者なんですが、そろそろ独り立ちってタイミングで、行方を晦ましたヤツが居まして、身元を調べたら帝都のヤツでした!」


「また帝都かよ……めんどくせぇ……」


まどかの目に力がこもる!


「クレア!ハンス!町の人達を頼むよ!」


「わかりました。ジーニアスの仇、どうぞよろしくお願いします。ハンス、みんなに知らせておくれ。」


「承知!」


「久々本気でアッタマきた!MJ2!行くよ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ