表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/131

J1-3

この章に出てくる「精霊」は「下級精霊」です。



メグミ=ジーニアスは、外へ出た。ピクシーのティンクに先導されて。

振り返ると、洞窟か鍾乳洞だと思っていたさっきまでいた部屋は、大木の中の空洞だった。


「えっ、えーっ!大っきい……」


ドーム球場程の太さの幹、深く生い茂り天辺が見えない。強い生命力を感じる木の根元に立っていた。


「なんだよ今更、入る時見なかったのか?」


「あ、あの、私、一瞬で部屋の中にいたから……」


「……こんなオドオドしたやつが、ホントにジーニアスの跡継ぎなのか?なんか弱そうだし……まぁいいや、エリス様のご命令だ、お前はあたしが守ってやるよ!ちなみにこの大木が神樹ユグドラシル。その葉は死者も蘇生する程の治癒能力がある。この森は、この神樹様とエリス様の意志で繁栄してるのさ。まぁ、あたし達の働きもあるけどね!」


と胸を張る。


「そ、そう……」


「なんだよ、リアクション薄いなぁ……もっと『すごーい!』とか、『ティンクかっこいいーっ!』とか無いわけぇ?そんなんじゃあたしの子分にはしてやんないぞ!」


「うん。子分とか、いい……」


「……チッ……まぁいいや、着いてきな。」


それから森のいたる所を廻った。豊かな果物や木の実、妖精達の営み、青々とした木々、全てが美しく、生命に溢れている。

森の外れに差し掛かる前、突如辺りが薄暗くなった。


「おい、人間、何者だ!」


その声の主は木だ。いつの間にかカサカサと揺れる木々に囲まれていた。


「と、トレント!ぼ、ぼ、暴力は、ダメだぞ。神樹様も見てるぞ!」


-トレント。森の木々に紛れ、時に道を塞ぎ、旅人を迷わせる地霊。森に迷い込む人を脅し、その恐怖心を吸って糧とする。


「けっ、羽虫が偉そうに……人間を庇うのか?」


「コイツは、魂魄は人間だが、ハーフエルフだ。ジーニアスの意志を継ぐものだぞ!多分。」


そう言うと、メグミの後ろに隠れた。時折チラチラ様子を見てる。


「私を守るんじゃ、なかった、の?」


「おい、人間、貴様がジーニアスの後継者だと?ハッハッハ……笑わせるな!ならば貴様の力、試してやろう。」


メグミを取り囲んでいたトレントは、ザワザワと動き道が出来た。その先には禍々しい妖気を発する個体がいる。


「貴様のその位置から、ワシに向かって矢を射るがいい。的を用意してやる。貴様のような細腕では、ワシまで届くまい!ハッハッハッハー!」


道の先のトレントが、赤い実を出した。林檎のような実だが、血が滲んだように赤黒い。周りのトレントも、皆口々に嘲笑を上げる。


メグミは背中に担いでいたエルフィンボウを手にした。矢を1本取り、足の位置を決め、1つ呼吸をする。精神を統一し、矢をつがえて的を見る。

すると、弓がほの青い光を放ち、メグミを包んだ。今メグミには、周りの雑音や景色はおろか、時の流れすら意識の外にある。ただ的しか目に入らない究極の集中力の中にいた。


高校生活の中で、幾度かこの感覚になったことがある。大事な大会中、外せない一射の前、境地とも言える集中の極意である。

流れるような所作で弓を引き絞り、放つ!


「ビシュン!」


一条の光りとなった矢は、的の実に吸い寄せられるように飛ぶ。その実を粉々に砕き、後ろにいるトレントを撃ち抜いた!


「バッカーン!」


撃ち抜かれたトレントは、鉞を落とされた薪のように縦に裂け、弾けた。

1つ息を吐き、メグミは弓を背中に戻した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ