第一回現状確認
登場人物確認、ステータス確認、主人公の称号確認となっています。
ここいらで登場したキャラクターを整理していこうかと思います。
明宮家
明宮李糸【主人公】
男子高校生の二学年、ある日ステータス表示と言ってしまい天使とか魔物とかがいる世界へ。
ちゃらんぽらんだけど、最近狂気じみてきた。
明宮麻里【妹】
女子中学生の二学年、ステータス見てみたら人間じゃなかった。
明宮吾郎【父】
父親、基本無口。
明宮翠【母】
一般的な母。
明宮凛太【弟】
男子中学生の三学年、父、母と弟はこれから出るか分からないくらい。 生意気。
ここまでが主人公の家族構成。
*****
初めての天界編
大天使
今後機会があればステータスを開示するつもり。 金髪の巨乳おネエさん。
案外怖い。
シェリー【隠密部隊の隊長】
幼女ではないけど幼女。 めちゃつおい。
実はばb(殴
天界で登場した人物はこれくらい。
*****
学校編
新村佐木【現代文教師】
サギって名前は、人間に紛れてみんなを騙しているからこの名前にしました。
魔族です。
友人A
挨拶交わしてたよね。
学校編ではこのくらい。
*****
初めての魔界編
ミルケイプ
茶色い毛で全長45cmくらい、二足歩行で短足の魔獣。
本編では魔物って書いてたかも…。
レッサーモンキー
紫の毛で2m位の魔獣。 デカい猿。
ライトスネーク
1m位の蛇で毒持ってます。 ライトってのは、一般的みたいな意味で付けました。
魔獣。
ハナバク
見た目はバク、頭に花がついてます。 因みに二足歩行。
魔獣。
豚
豚です。 今後の話でまた出るかもしれないので、ここでは書きません。
めちゃうまい。
ゴブリン
やっと出てきた魔物です。 緑の肌で、ちっこくて長い耳です。
魔界の生物でした。
この後は、それぞれの現状ステータスを載せていきます。
別にいいって人はスルーしていただいても大丈夫ですが、見てくれると嬉しいです。
〔名前〕 明宮 李糸 Lv.17
〔年齢〕 17
〔性別〕 男
〔種族〕 人間
〔称号〕
【ステータス】
HP 821/821
MP 157/157
SP 759
最大体力値 759
最大攻撃値 923
最大防御値 1027
最大魔力値 211
最大魔操値 113
最大抵抗値 877
最大俊敏値 653
〈スキル〉
【閲覧〈完〉】【自然治癒力 Lv.18】【自然体力回復 Lv.16】
【痛覚耐性 Lv.8】【筋力 Lv.9】【物理攻撃耐性 Lv.9】
【脚力 Lv.6】【頑固 Lv.11】【殺気 Lv.2】
【気配遮断 Lv.3】【消化強化 Lv.2】【毒耐性 Lv.1】
【気配感知 Lv.1】
*****
名前〕 明宮 吾郎 Lv.0
〔年齢〕 41
〔性別〕 男
〔種族〕 人間
〔称号〕 苦労人
【ステータス】
HP 147/147
MP 1/1
SP 80
最大体力値 80
最大攻撃値 129
最大防御値 84
最大魔力値 8
最大魔操値 1
最大抵抗値 10
最大俊敏値 43
〈スキル〉
【自然治癒力 Lv.1】【自然体力回復 Lv.1】
*****
〔名前〕 明宮 翠 Lv.0
〔年齢〕 43
〔性別〕 女
〔種族〕 人間
〔称号〕 専業主婦
【ステータス】
HP 132/132
MP 1/1
SP 73
最大体力値 73
最大攻撃値 120
最大防御値 62
最大魔力値 15
最大魔操値 1
最大抵抗値 14
最大俊敏値 41
〈スキル〉
【自然治癒力 Lv.1】【自然体力回復 Lv.1】
*****
〔名前〕 明宮 凛太 Lv.0
〔年齢〕 15
〔性別〕 男
〔種族〕 人間
〔称号〕
【ステータス】
HP 113/113
MP 1/1
SP 85/85
最大体力値 85
最大攻撃値 109
最大防御値 71
最大魔力値 6
最大魔操値 1
最大抵抗値 9
最大俊敏値 52
〈スキル〉
【自然治癒力 Lv.1】【自然体力回復 Lv.1】
*****
〔名前〕 明宮 麻里アケミヤ マリ Lv.10
〔年齢〕 14
〔性別〕 女
〔種族〕 天使
〔称号〕 観測者
【ステータス】
HP 537/537
MP 539/539
SP 325
最大体力値 325
最大攻撃値 216
最大防御値 197
最大魔力値 277
最大魔操値 283
最大抵抗値 312
最大俊敏値 433
〈スキル〉
【自然治癒力 Lv.6】【自然体力回復 Lv.7】
【基本魔力操作 Lv.10】【魔力感知 Lv.10】
【光矢 Lv.2】【治癒矢 Lv.3】
【完全空中浮遊】【浮遊操作 Lv.9】
【視力 Lv.5】【聴力 Lv.4】【気配感知 Lv.5】
*****
〔名前〕新村 佐木 Lv.23
〔年齢〕24
〔性別〕 男
〔種族〕 魔族
〔称号〕 慈悲無き者
【ステータス】
HP 1307/1307
MP 1431/1431
SP 619
最大体力値 619
最大攻撃値 623
最大防御値 487
最大魔力値 653
最大魔操値 715
最大抵抗値 627
最大俊敏値 399
〈スキル〉
【自然治癒力 Lv.9】【自然体力回復 Lv.9】【基本魔力操作 Lv.15】
【魔力感知 Lv.14】【闇魔法 Lv.6】【光魔法耐性 Lv.1】
【業火 Lv.2】【気配感知 Lv.7】【視力 Lv.8】
【聴力 Lv.8】【味覚 Lv.3】【殺気 Lv.2】
*****
〔名前〕 シェリー Lv.67
〔年齢〕 123
〔性別〕 女
〔種族〕 上級天使
〔称号〕 陰に生きる者
【ステータス】
HP 7893/7893
MP 6888/6888
SP 5704
最大体力値 5704
最大攻撃値 6932
最大防御値 7698
最大魔力値 6337
最大魔操値 6916
最大抵抗値 6885
最大俊敏値 8729
〈スキル〉
【瞬間回復Lv.9】【魔力探知 Lv.10】【魔力操作 ?完? 】
【魔素操作 Lv.5】【中位光魔法 Lv.4】【聖矢 Lv.6】
【治癒矢 Lv.19】【完全空中浮遊】【完全浮遊操作】
【聴力強化 Lv.4】【視力強化 Lv.6】【俊敏 Lv.9】
【嗅覚 Lv.13】【気配探知 Lv.9】【障壁 Lv.11】
【気配遮断?中? Lv.19】【投擲術 Lv.15】【隠密 〈完〉 】
【消音歩行】【魔力遮蔽 Lv.16】【消音飛行 Lv.12】
*****
〔名前〕 ミルケイプ Lv.4
〔年齢〕 5
〔性別〕 男
〔種族〕 魔獣
〔称号〕
【ステータス】
HP 275/275
MP 39/39
SP 197
最大体力値 197
最大攻撃値 213
最大防御値 225
最大魔力値 27
最大魔操値 13
最大抵抗値 117
最大俊敏値 178
〈スキル〉
【ローリング Lv.2】【自然治癒力 Lv.3】【自然体力回復 Lv.4】
【硬化 Lv.2】
*****
〔名前〕 レッサーモンキー Lv.15
〔年齢〕 10
〔性別〕 男
〔種族〕 魔獣
〔称号〕
【ステータス】
HP 823/823
MP 216/216
SP 378
最大体力値 378
最大攻撃値 920
最大防御値 633
最大魔力値 206
最大魔操値 117
最大抵抗値 534
最大俊敏値 735
〈スキル〉
【空間認識 Lv.17】【筋力 Lv.8】【自然治癒力 Lv.8】
【自然体力回復 Lv.9】【投擲 Lv.3】【泥かけ Lv.2】
*****
〔名前〕 ライトスネーク Lv.7
〔年齢〕 3
〔性別〕 女
〔種族〕 魔獣
〔称号〕
【ステータス】
HP 479/479
MP 33/33
SP 374
最大体力値374
最大攻撃値421
最大防御値290
最大魔力値78
最大魔操値53
最大抵抗値198
最大俊敏値402
〈スキル〉
【絞める Lv.4】【自然治癒力 Lv.6】【自然体力回復 Lv.5】
【吸血 Lv.1】【暗視 Lv.5】【気配察知 Lv.3】
【睨みつけ Lv.4】【毒牙 Lv.2】
*****
〔名前〕 ハナバク Lv.9
〔年齢〕 5
〔性別〕 男
〔種族〕 魔獣
〔称号〕
【ステータス】
HP 397/397
MP 337/337
SP 234
最大体力値234
最大攻撃値117
最大防御値213
最大魔力値359
最大魔操値299
最大抵抗値256
最大俊敏値103
〈スキル〉
【操作 Lv.6】【物体浮遊 Lv.7】【投擲 Lv.4】
【自然治癒力 Lv.3】【自然力回復 Lv.3】
*****
〔名前〕 ゴブリン Lv.8
〔年齢〕 3
〔性別〕 男
〔種族〕 魔物
〔称号〕
【ステータス】
HP 417/417
MP 113/113
SP 224
最大体力値224
最大攻撃値219
最大防御値177
最大魔力値123
最大魔操値75
最大抵抗値154
最大俊敏値217
〈スキル〉
【盗術 Lv.5】【自然体力回復 Lv.7】【自然治癒力 Lv.8】
【投擲 Lv.7】
*****
終わりましたね、最後の最後に主人公の称号一覧です。
*****
称号一覧
盗見魔 ・ 血塗られたもの ・ 復活者 ・ 天の使者 ・ 訓練狂 ・ 魔物殺し
*****
{盗見魔:相手のステータスを一定数以上見たことにより獲得。}
{効果:気配を消せば相手に知られずステータスを見れる。(低ランク)}
{血塗られた者:死にかける}
{効果:HPと防御力の中上昇}
{復活者:仮死状態から回復}
{効果:即死耐性}
{天の使者:天使と共に行動を続ける}
{効果:光矢 Lv.1を扱える}
{訓練狂:体を鍛えて鍛えて鍛え続ける}
{効果:体を鍛えるとその分、ステータス上昇のボーナスを手に入れることが出来る}
{魔物殺し:ある程度の魔物を殺す}
{効果:魔物を倒すとステータスが上昇しやすくなる}
*****
ここまで見ていただいた方々、本当お疲れ様でした!
キャラ説明は特になく申し訳ないです。
とりあえずは名前の確認ということで。
妹はこれからも出していくつもりです!
それでは、これからもお願いいたします。
(レビューくれると喜び死にます)
ここまでありがとうございました!
この後も投稿するつもりですのでお願いします!