表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/261

(一部)使いきった

「作りすぎ問題」回で、保存瓶に入りきらずガラスボウルに入ったまま冷蔵庫へ仕舞われていた蒲焼きのたれを、ようやく使いきった。


甘辛味は思ったより我が家の食卓へは上がっていないらしい。

もっと食べていると思ったのに。


ひとまずの区切りは鶏の照り焼き。といってもかなりの手抜きばーじょんである。

鶏もも肉の余分な皮と脂を取り除き、皮を下にしてフライパンに並べる。蒲焼きのたれを入れてから火にかける。

肉に火が通ってたれにとろみがつくまで煮詰まれば出来上がり。

焼きなのか煮なのか。


放置しすぎてコゲたから焼きでいいや(雑


できたものを適当にカットしてごはんに乗せてしまえ。

丼にするなら、ごはんにきざみのりを散らしてから肉を置いても美味である。板のりをちぎってまいても(表現よ

大きいままだと食べにくいから、適当に小さめにするのが無難なのだ。


粉山椒を振っていただいた。


残るはあとひと瓶。まあ来年の夏の土用までに使いきれればいいか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ