表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪傑!OLレンジャー☆ごくごく普通の働き女子が迷惑なあいつをこらしめる!  作者: 高山流水(高山シオン)
ときめきは大暴走?でも恋は各駅停車

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/88

53

こうなると、もう何を言っても裏目に出る予感しかない。


胸の奥から、あぶくみたいに浮かび上がって来る言葉、フレーズ、言い回し。それらを全て飲みこんで、ただ落ち着かない気持ちだけを抱えて、三樹は立っていた。


(何か言わなくちゃ)

そう思えば思うほど、声が出なくなってくる。


気まずい沈黙を破ったのは、桐生だった。


「ごめんね、水沢さん。誘ってくれるのは嬉しいんだけど、今日は帰ってから、ちょっとやることがあるんだ」


「え?そうなんですか?」

水沢が驚き、そして寂しそうな顔になった。反対に、三樹の顔からは、曇りが飛んで行った。


「なんか、こんな時に誘っちゃってごめんなさい」

水沢の、しおらしい言葉に、三樹は我に返る。


水沢が、しょげている。そんなキャラクターだったか?


桐生は、ソフトに微笑んで首を横に振った。

「水沢さん、謝らなくていいんだよ。今日は楽しかったんだから。また食事にでも行こうよ、み……」


「はい!行きましょうね!」

すごい勢いで、被せ気味に、水沢が言った。再び、テニスのリターンエースぐらいの速さだ。


「う、うん……」

桐生の笑顔。三樹には、少し、困っているように見えた。


「約束ですよ!ゴルフも、約束ですよっ」

水沢には、桐生が押され気味になっていることが分からないらしい。右手の小指を立てて、桐生に向かって突き出してきた。


「オッケー」

桐生が、水沢の小指に自分の小指を絡ませ、楽しそうに、指切りげんまんしている。


三樹は、ひとり蚊帳の外に放り出されてしまった。誰もが知っている、ありとあらゆる寂しい曲が、BGMとして流れてくる。


(ヒガシ君……この際だから、呼び捨てにしてやる!……ヒガシィ!ひとりで、とっとと帰りやがってぇ!)


顔面を白黒に塗った銀髪ロン毛のメタラーが、中指を立てて、三樹の心の中で叫んだ。


三人は地下鉄のホームに向かった。気がつくと、水沢と桐生が並んで喋りながら歩き、その後ろを三樹が無言でついていく、という構図になっていた。


電車に乗ってからも、水沢はよく喋る。桐生にばかり話しかけている。桐生も笑顔で答えている。たまに、三樹に話しかけようとしてくれる雰囲気があるのだが、水沢のマシンガントークがそれを阻んだ。


(つまんねー)

と思っても、それを顔に出しては女がすたる。


「あたしぃ、電話とか苦手で……」

水沢の言葉が、三樹にも聞こえる。


(そうだろうな)と三樹が心の中で頷く。


「うまく答えられなくて、緊張とかしちゃってぇ……」

三樹は何も言わない。


(緊張とか、そういう問題じゃなくない?)

(しかも、うまく答えられないとか、それ以前の問題だと思うんですけど?)


「大丈夫だよ。まだ新入社員で慣れていないだけだから」

桐生が微笑みながら答える。


「桐生さん、超やさしい~」

水沢が瞳を潤ませている。

「あたし、頑張ります!」

水沢がキラッキラの笑顔で答える。


(はいはい。今だけね、その感じ……)

三樹はシラケる。


やがて電車は神田駅に着いた。三樹はここでJRに乗り換える。

「じゃ、お疲れ様でした」

と言って降りようとすると、

「あ、僕もここなんだ」

と、桐生が言った。


ドキン、と三樹の心臓がはねた。


「えぇー!そんなぁ!」

水沢がガッカリしている。


それを見て、三樹は心の中で、逆転勝利のガッツポーズをした。


桐生が水沢を慰めていることには、どうやら気が付いていない。


「分かりました……お疲れ様ですぅ……」

水沢が上目使いになり、その目の前で電車のドアが閉まった。


三樹と桐生がホームで手を振る。電車がゆっくりと走り出し、徐々にスピードをあげていく。


水沢は泣きそうな顔をして、9対1の割合で、桐生と三樹に手を振りかえした。


(光速で走り去れ、銀座線)

と、三樹は心の中で呟いた。

(映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の時空を超える車みたいに、あっという間に消えてしまえば良い)


「町田主任は、どっち方面?」

水沢の姿が見えなくなると、桐生が言った。


「私は新宿方面です」


「じゃ、僕も一緒です」

三樹は耳を疑った。こんな幸運があって良いのだろうか。


「行きましょうか」

促されて、三樹は歩き出した。足元が、なんだかフワフワする。

気になる彼と、まさかの2人っきりに……。


どうなる!どうなる私!どうなるーーーーーーー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ