表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/73

テレビから流れてくる音痴の歌が、ようやく終わった。ストレスからの解放、一瞬訪れる安息。


 そして、待ちに待っていたコーナーが始まる。高まる緊張感、今日一日のモチベーションがちょっとだけ左右される瞬間が、そこまで来ている……!


 ノリノリのテーマソングに合わせて、ハイテンションのナレーターが声も高らかに読み上げる。


「今日の星占い!スペクタクルカウントダウン!」


 三樹はというと、テーブルの上の鏡とテレビとを交互に見つめながら、化粧下地をぬりぬり。コンシーラーをぬりぬり。ファンデーションをぬりぬり。いろいろぬりぬり。シミ予備軍ぬりぬり。あれこれ隠してぬりぬり。ほんとうにもう、ぬりたくりまくりだ。


(ベテランの左官屋か。よ、大将、景気はどうだい?)

(景気もカミさんのゴキゲンもこれだよ!)


 占いカウントダウンはどんどん進んでいく。まず六位から十一位が発表される。


(ない!)


 ちょっとだけ嬉しい。次に二位から五位までが発表される。テンポのいいBGMで、さくさくと進んでいく。


(ない!!)


 やがて、ワーストワンとナンバーワンとを残すのみとなった。この時間が一番ドキドキする。


(あーこわいなこわいなー。やだな、やだなー。こわいなこわいなー)


 マスカラを持つ三樹の手に力が入った。


 すると、テレビから仰々しいBGMが流れる。「トッカータとフーガニ短調」。あの天才・嘉門達夫の名曲「鼻から牛乳」の原曲である。朝からパイプオルガンの荘厳な響き。


(やり過ぎ……!)


「今日の最下位!」


 緊張感が最高潮に達する。一瞬が一生みたいに感じる。大げさ!


「ごめんなさーい。うお座のあなた。げー?マジ?最悪ー。今日は雨いっぱい降りすぎて、おさかなのいる場所から水がなくなっちゃいましたー。もうカラッカラのカッピカピで、今日はいちにち何をやってもうまくいきませーん。

 過去に人間関係のいざこざがあった方は、とくに背後にご注意ください!自分は大丈夫と思っているあなたも、元カノ、元カレ、不倫相手、借金の相手その他もろもろ、胸に手を当てて思い出したほうが身のため!

 そんなうお座のあなた!今日のラッキーアイテムはドンペリ!ホストクラブで入れてきましょう!

……え?やだ違うの?……どんぐり?どんぐりなの?は?そんなもの、どこにあんのよ?ジブリのお店ぐらいにしかないわよ。え?アマゾン?アマゾンで買えるの?え?マジ?ねえ、誰か、あたしのスマホ持ってきて!あたしプライム会員だから!今日中に届けてもらわなきゃ、どんぐり!」


 番組の看板女子アナがやりたい放題やっているのをよそに、三樹の中で勝利の雄叫び。そして、心の中で勝手に原稿を読み上げる。


(今日の1位は……)


 ここで、ベートーベンの交響曲第九番が流れる。「歓喜の歌」で知られている、有名なあの曲の、あのフレーズだ。


 さっきはパイプオルガンだったが、今度は華やかなオーケストラである。これまた大げさ。


(年の瀬か!毎日が年末!毎日がスペシャル!?)


 スマホを片手にした女子アナが声も高らかに読み上げる。


「今日の1位は……おめでとうございます!やぎ座のあなた!」


(しゃあ!!)


「今日は何をやってもうまくいっちゃってウッハウハな1日でーす!もう思い切って全財産で宝くじ買ったり、株式投資しちゃったりしてくださーい。もちろん、ギャンブルや投資で発生した損失については、番組側では一切の責任を負いかねますのでご了承くださーい。

 今日のやぎ座は愛情運もうなぎのぼり!シングルなあなたには、す・て・き!な出会いがあるかも!勇気を出して、一歩踏み出しちゃえ!行っちゃえ行っちゃえ!このこの!うぇーい!今日のラッキーアイテムは傘!傘の置き忘れにご注意くださぁい!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ