表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
有明の月  作者: 小波
12/137

第十二話

「明日元服するという子が、一人で髪も結えなくてどうします」

 千早丸のやわらかくうねった髪を梳きながら、女御はくすりと笑った。

「おれ、ちゃんと自分で結ったのに、女御様がきたないって・・・」

 女御は思わず声にだして笑った。

 あいかわらず大雑把な千早がおかしかった。

「いよいよ、明日なのですね」

「女御様、おれ、元服はいやだっ」

 くるりと体ごと女御に向きなおり、千早丸は言った。

 額のたんこぶが、まだ少し腫れていた。

「だって・・・元服したら女御様とこんなふうにできないし、それに、おれ・・・女御様と離れたくない」

 幼い顔をまっ赤にして、千早丸は言った。

 女御は千早丸を見つめ、少しこまったような顔をした。

「うれしいけれど、いつまでも甘えたことを言ってはだめよ。備前が困ってしまうでしょう?」

「父上のところにだって、行きたくない・・・」

「千早」

 女御はつぶやくように言った。

「おまえが素っ気なく振る舞えば、備前だってつらいのですよ。おまえが心を開けば、備前もきっとおまえの気持ちをわかってくれます」

「ほんとう?」

 女御はにこりと笑った。

「よいですか。おまえは明日より武家の人間となるのです。孝を行い忠を尽くし、立派な人間になるのですよ」

「はい!」

 千早丸は元気よく返事をした。

 なんとまっすぐな子だろう。

 千早、わたしの千早。

 できれば離したくない!

「女御様?」

 千早丸が心配そうに首をかしげた。

 そのくりくりとした大きな目が、亡き妹にそっくりで・・・。

 あの日から―――生まれ落ちたあの日から、千早丸の進むべき道は決まっていたのだ。

「千早よ。愛しい子よ。これだけは憶えておいて。おのれのちからで掴み取ったもののみが、真なのですよ」

 千早丸は大きな目をさらに見開いた。

 おのれのちからで―――

 その言葉が、心の奥底に突きささった気がした。

「はいっ!女御様っ。女御様はおれのもう一人の母上です。お言葉、しっかりと心に刻みます!」

 少年は飛び立ってゆくのだ。

 女御さえも知らない、果てしなく大きな世界へと。

 春のまだ寒い日、千早丸の元服の儀はとりおこなわれ、以後少年は平清盛と名乗る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ