表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

県大会

 仕上げられた。1、2回戦でそれぞれ5回投げ切れとのこと。俺らが終わらせるから好きなように投げろとのことでした。


   *


 3回戦の9回裏に登板。右打者をレフトフライ。左打者からライト前に運ばれ、続く右打者からもレフト前に運ばれ1、2塁。

 打順が1番へ帰り右打者からレフト線への2塁打で2塁ランナーが生還して自責点。あーあ、1点差。尚も、2、3塁。

「2番ショート、菅原くん」

 彼は両打ち。右投げを指示される。

 セカンドへ打たせて3塁送球。三本間での挟殺(キョウサツ)プレイ。キャッチャーのカバーへ走る。サードから捕球してゆっくり追い詰めて行き、3塁ベース上に2人。3塁ランナー、2塁ランナーの順にさり気なくタッチ。「アウト」のコール。3塁ランナーが離れたのでもう一度タッチ。ゲームセット。


   *


「只今のプレイについて説明致します。3塁々上に2人走者が居た為、2塁走者タッチで第二アウト。塁を離れた3塁走者タッチを第三アウトとし、試合終了と致します」

 整列し、互いに礼をして握手をしました。


   *


 朝刊の地方面に載ってました。「昭和の二刀流、珍プレーで締める」

 スポーツ欄には3-2としか載っていませんでした。後日、前者のコピーを泰子ちゃんと監督宛ての手紙に同封しました。後日と言っても今日で夏が終わりましたが・・・


   *


「肉だけ食べるんですね?」

「焼肉で肉を食わなくてどうする? 大阪ではたこ焼きを食うのか?」

「連れてって貰ったことがありません。バーベキューなら見たことあります」

「もっと食って身体を作っておけよ。甲子園行って来い」

「中日まで10ゲーム差になりそうですし」

「プロ入りとか欲張り過ぎだ。こっちのベスト8 、ベスト4 は大阪の4、5回戦だぞ?」

「観に行きたくて」

「行けないよ」

「え?」

「この後が秋大会。冬が無くて春大会。冬休み使ってもキャンプすらみれないよ」

「結構走らせたから演劇のトレーニングにもなっただろ? 神研で滝行(タキギョウ)でもするか?」

「あるかどうか知りませんけど、空手部なら寒稽古(カンゲイコ)がありますよね?」

「そんなにやりたかったか? 頼んどいてやるよ」

「え、いや、やりたいだなんて誰も・・・」

()()キムチ取って」

 キムチを差し出す。

「きゅうりの方だよ」

 全員に笑われる。

ベース上に2人のランナーが居る場合は後ろの者がタッチされてアウトです。

実際には、前、後ろの順にタッチします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ