表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イギリス海軍の疫病神  作者: 通りすがりの野良猫
206/208

1948年冬、モスクワ前面にて

いよいよモスクワ近くまで地上戦がおよぶようになりましたが、まだこのあたりまでは、スタフカのジューコフ将軍の思惑の想定内であるようです。

第二次モスクワ攻防戦は、なんとかジューコフの思惑通りに進んでいる。

アメリカ軍は攻めあぐね、モスクワ北部の戦線は安定している。

入ってくる情報でも、アメリカ軍は厳しい寒さと春の雪解けの時期は持久する態勢になるらしい。

一方のドイツ軍も以前のモスクワ攻防戦の教訓から無理な前進を避けている様子である。


側面援護の日本軍は意外に強力で、当初のソ連軍の攻撃にも、耐えている。これはさすがに以前の教訓から対戦車兵器を強化したことによるお陰だろう。


攻撃した重戦車連隊は大きな被害を受けて、さらに後退中に、運悪く米軍の夜間爆撃に遭遇して、被害を拡大する目にも会うは、挙げ句の果てに追撃してきた、日本軍に追い討ちをかけられる目にあってしまう。


ソ連軍には想定外の被害であるが、まだソ連軍には「日本軍弱し」の先入観は残り、これが後に仇になるのであった。


すべてうまくいってる時ほど怖いものはありません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ