表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dragon Sword Saga7『ドラゴン・マスターと竜』  作者: かがみ透
第 Ⅶ 話 消えたバスター・ブレード
19/21

その後

「別に、コブの他には、悪いところはないみたいだわ。わざわざ『治療』するほどでもないし、このまま寝かせておけば、そのうち、目を覚ますでしょう」


 癒しの谷に戻った一行は、泉近くの岩に、ケインを座らせるように寄りかからせた。


 てのひらを翳し、診察を終えたクレアは、荷物から出した布に、谷の水を含ませ、気絶したままのケインの、後頭部を冷やすため、頭に縛り付けた。


 マリスは膝を抱えて、ケインの側に座り、彼の寝顔を眺めていた。


 ベビードラゴンも、ケインの近くを、うろうろと歩き回り、心配そうに、たびたび彼の頬を、ぺろぺろ舐めてみたりしている。


「マリスを助けに行っておいて、バスター・ブレードは回収されるわ、落石で気絶して、逆にマリスに助けられるとは。まったく、頼りになるんだか、ならないんだか、わかんないヤツだな、ケインは。ま、ケガはコブくらいで、たいしたことなくて、良かったけどさ」


 カイルが、ほっとしたように笑い、ドラゴンたちから分けてもらった木の実を、かじった。


 マリスは、マグマの異世界でのことを、思い出していた。

 膝を抱え込んで座り、気恥ずかしさに火照る顔を(うず)めた。


 本当に良かったのか、まだ多少の後悔のような動揺が続き、鼓動も早いままだった。


 カイルや、クレアは、マリスが疲れているのだろうと思い、それほど気にせず、一件落着とばかりに、(くつろ)いでいる。


 眠っているケインの胸元が、服の合間から覗く。

 均整の取れた、引き締まった筋肉が、垣間見える。


 その弾力を、マリスは覚えている。

 いけないものでも見てしまったように、慌てて目を反らした。


(……あの胸に抱きしめられていた? さっきも、……ううん、その前に、デモン・ソルジャーの毒に(おか)された、あたしを看病してくれてた時も、エルマの洞窟でも……もっと前にも、そんなことがあったような……)


(なんで、今まで平気だったのかしら。あの童顔に隠されてて、気付かなかった? )


『あたし、ケインのことを……ただの頼れる人以上に……思っていたみたい』

『そばにいて。あたしを護って』


 言ったことのない自分の言ったセリフにも、カーッと赤くなった。


(どうしよう……。実際、セルフィス以外の人を、ちゃんと好きになったことなんて、今まで……)


 だが、側に、誠実な彼がいてくれたことは、自分の中でも、大いに心強かったことに気付く。


 計り知れない実力で護っても、彼女には見返りは求めない、穏やかで誠実な彼の想いなら、受け入れてもいい、と思った。


(……ケインなら……)


 マリスの中に起こった感動は、まだ残っていた。


 ふと、ベビードラゴンが首を持ち上げ、一声鳴いた。


 ケインが、うっすら、目を開けたのだった。


「おっ? 目を覚ましたか? 」


 カイルは、木の実を食べるのを止めずに、ケインを見た。


「良かったわ。たいしたことなくて」


 クレアも安心したように、ケインを見るが、マリスは、落ち着かない思いで、彼を見た。


「あれ? 俺は、いったい……? いてて。なんだ? 」


 状況がよくわからない彼は、辺りの景色を見渡し、そこが、癒しの谷であることは、わかった。


 頭の後ろに違和感を覚え、手で探る。


「頭が、なんだかズキズキすると思ったら、うわー、なんだ、このこぶは? いつの間に? 」


 そう言うケインを、隣で、マリスは、目を丸くして見ている。


「おいおい、覚えてないのかよ? 」


 カイルが呆れた顔になった。


「えっ、なにを? なあ、マリス、マグマのとこで、一体、何があったんだ? 俺、なんで、こんなとこに、こぶ出来てんだ? 」


 顔をしかめながら、後頭部を気にするケインを見て、マリスは拍子抜けしていた。


「お、覚えてないの? あたしも、よくわかんないけど、なんか、ちょうど、ケインの頭の後ろに、石が落ちてきたみたいよ。そう言えば、あの吟遊詩人が、後ろに浮かんでたから、彼なら、何が起きたか、見えたんじゃないかと思ったんだけど」


「なにっ!? 吟遊詩人が現れたのか!? 」


 即座に反応したのは、カイルだった。


「ええ。だけど、……なんか怒ってるみたいな顔してて、すぐに消えちゃったわ」


「はあ? なんなんだ、あいつは……! 」


 ケインは、顔をしかめた。

 カイルも続いて、文句を言った。


「早く、俺たちを人間界へ返して欲しいのによ~、また消えたって、どーゆーつもりなんだよ? だったら、なんで、一瞬現れたんだよ? 」


「俺たちを、からかってるのか? 」


「まったく、ふざけんじゃねーよなぁ! 」


 カイルとケインが文句を言っていると、別の布を、谷の水でぬらしてきたクレアが、ケインの頭を縛っていた布と交換した。


「あら? こぶが、もう小さくなってるわね。他に、吐き気とかはない? 」


「いや、特には。そう言えば、頭が痛いのも、おさまってるなぁ」


「随分、治りが早いわね。やっぱり、癒しの谷の水だからかしら? 」


 クレアが、新たに、ケインの頭に布を巻いていると、何かを思い出したように、カイルが手を打った。


「そうだった! 癒しの谷の水を、持ち帰って、売るんだったぜ! 」


 カイルが荷物から、空き瓶をいくつか取り出し、呆れるクレアを手伝わせて、わいわい騒ぎながら、瓶に谷の水を組み入れている。


「ねえ、ちょっと」


 マリスが、ケインの服を引っ張り、声をひそめた。


「バスター・ブレードが消えたのは、覚えてる? 」


「ああ、覚えてるよ。いきなり消えて。巨人族が、回収したっぽかったよな」


「じゃあ、……その後のことは……? 」


「え~っと、ベビーに二人で乗って、……どうしたんだっけ? 」


「覚えてないの? 」


「う~ん……」


 ケインは腕を組み、首を捻った。


 思い出せそうにない彼に、マリスは、思い切って、切り出した。


「あたしのこと、……好きだって言ってくれたの、覚えてないの? 」


「えっ、俺が……!? そんなことを……」


 ケインは非常に驚き、ポッと頬を染めたと思うと、必死な顔になった。


「ごめん! 王女のきみに、しかも、セルフィス王子のいるきみに、そんな迷惑なこと言うなんて……! ホントにごめん! きっと、マグマの熱さで、どうかしてたんだ! 」


「マグマの……熱さで……? どうかしてた……? 」


 ケインは、ますます真剣な表情になった。


「正直に言うけど、今の俺は、マリスに、そんな横恋慕するようなつもりはないから、安心してくれ。マリスのことは、今まで通り、本当に、心から、仲間だと思ってるから。信じてくれ! 」


 マリスは、あんぐり口を開けた。


「周りは、溶岩が冷めて固まった、ごつごつした赤黒い岩ばかり。下では、マグマがぼこぼこ言ってたし、隣には、ベビードラゴンーーまるで、悪夢のようなシチュエーション……! そうよね、あんなところで、愛の告白なんか、普通するわけないわよね」


 考えながら言うマリスの様子から、ケインは、彼女が怒っていないようだと思い、安心した。


「そうそう! いくらなんでも、マグマをバックに、告白するなんて、考えられないって! 」


 かるーく笑うケインに、どこか、引っかかるマリスであったが、続けた。


「じゃあ、……あたしの言ったことも、……覚えてないの? 」


「なにを? 」


「……そばにいて。あたしを、護って……………………………………………とか」


 マリスは頬を赤らめ、うつむいた。

 恥ずかしさを押し殺し、勇気を出して、言ったつもりだった。


 ケインは、ふっと、包み込むような瞳を、マリスに向けた。


「そんなこと、当たり前だろ? 俺がマリスを護るのは」


 マリスが顔を上げる。

 その頬が、ますます赤く色付いていき、瞳が輝いていく。


「きみを護って、ベアトリクスで待ってる、セルフィス王子に送り届けるのが、俺の使命なんだからさ。ヴァルにも頼まれたし、俺には、きみを護る義理があるんだから」


「使命……? 義理……? ……ヴァルに頼まれたから……? 」


 マリスの微笑みかけた顔は、こわばっていく。


「あたし、この間、直筆の証書を、ベアトリクスの宮廷魔道士ザビアンに、出したでしょ? あれが国で正式に受理されれば、もう王女じゃないんだけど……。だから、ベアトリクスに帰ることは、考えなくても……」


「いや、それはダメだ。ヴァルだって、言ってた。きみは、いずれベアトリクスに帰らなくてはならない人間だって。俺だって、マリスは、国に帰ったら陰謀を片付け、王子と結婚するのが一番いいんだと思う。そのための手伝いなら、何でもするから」


 誠実な瞳だった。彼女の知る、彼の、真っ直ぐで、純粋な想いの現れた瞳。

 だが、つい先とは、どこかが違う。


『マリスを、ベアトリクスまで、送り届けなきゃいけない立場なのに、……本当に、それが出来るのか、だんだん自信がなくなってきて。抑えようと思っても、きみを見るたびに、話をするたびに、想いは強くなるばかりで……』


(……って、言ってることが、違うじゃないの! )


 ケインのセリフを思い出すうちに、マリスの目の端が吊り上がり、むかむかが、こみ上げていく。


「バカッ! もういいっ! 」


 怒ったマリスは、すっくと立ち上がると、ズカズカ歩いて行ってしまった。


 谷の水を汲んでいたカイル、クレアも、びっくりして、振り返った。


「えっ? なんで? なんで、怒られなきゃなんないの? 俺が、何したっていうんだ? 」


 まったくわけがわかっていないケインが、二人を見るが、カイルもクレアも、顔を見合わせるばかりだった。




 マリスは、なんとなく解せない思いでいた。


 ケインの反応を、ただの照れ隠しだろうかとも考えてみるが、そうとも思えない。


 それどころか、目が覚めてからの彼の表情からは、これまでの、彼女への想いを抑えているような感情は、現れていなかったように見えた。


(少しくらい記憶が飛んじゃったとしても、気持ちまで変わるなんてこと、あるのかしら? ケインたら、ホントに、マグマの熱で、ぼーっとなっちゃっただけなの? でも、あの時のケインは、一時の感情に、流されてるようには、見えなくて……本気だったように思えたし……)


(バカバカ! 『あたしを護って』なんて、あんなこと言ったの、初めてだったのに。それだけ、あたしも、ケインならいいと思ったのに……、なんで忘れてるの? )


 男というものは、彼女が信用すると、やはり、てのひらを返すように、逃げて行くのか。

 ケインが彼らと同じとは思えなかったが。


(結局、あたしって……、よっぽど、男運が悪い……? )


 がくっとうなだれるマリスの近くには、ベビードラゴンが、木になっている赤い実に食いついているところだった。


 彼女に気が付いたベビードラゴンは、小首を傾げた。


「わ~ん、ベビー! 」


 いたたまれなくなったマリスは、ベビーに抱きついた。


「ピギャー! 」


 驚いたベビーは、翼を広げ、バタバタした。


「ベビーは、全部見てたわよね? ケインたら、ひどいわよね? もー、男なんか、ホントにホントに、信じないんだからーっ! 」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ