02-16 実践戦闘科の場合
前回、次章にすると書きましたが、それは先送りになりそうです。
インターネット接続がすごく悪い……
更新出来なかったらストック溜ときます。
現在アレイシアを含む四人は、実践戦闘科を専攻したクラスメイト達と一緒に学園内ギルドまで来ていた。ギルドは木造の建物で、中は多くの生徒であふれている。担任の犬人ダル先生によれば、ギルドで簡単な討伐系依頼を一つ受け、クラスで行く事によって経験を積むのだという。先程の説明で、俺考案の人助けにもなる一石二鳥の授業だと、ダル先生は胸を張って言っていた。
「おーし!じゃあお前達、今回は一番最初の授業だから、実力を見る意味も込めてという事になるな。予定としては、俺も含めて討伐依頼を成功させる、その後に現在出来る限りの技を放つ様子を俺がみてやる。魔法も剣技もまだ何も出来ないという奴は、俺の下で戦闘における心構えの指導を受ける事。魔法や剣技、その辺りは各選択科目の担任の教える事だからな。質問がある奴は手を挙げろ!」
生徒の前で説明を進めて行くダル先生。質問に誰も手を挙げなかったため、よしっ、と言って立ち上がり、生徒全員に告げる。
「ではこれから、ベルウルフを討伐するために、学園北の森へと向かう!」
その言葉に生徒はそれぞれの応答を返し、皆ギルドから出て行くダル先生に着いて行った。ベルウルフというのはその名の通り、狼の様な低級魔獣の一つである。大して強い訳では無いのだが、数が多い上によく旅人を襲うため、討伐対象となっているのである。
学園北の裏口から歩く事およそ半刻、クラスの全員は既に薄暗い森の中を進んでいた。その多くが口を聞く事もせず、周りの気配に気を配っている。現在位置はそれ程森の奥深くでは無いとはいえ、かなり低級に当たるFクラスの魔獣、ベルウルフなら、いつ出没してもおかしくない。
「うぅ……怖いですよぉ……」
「こんな場所は初めてです……」
「アリア助けてぇ……」
だがここに、周りの気配に全く気を配らず、口さえ閉じようとしない三人がいた。三人とも中央のアレイシアに抱き付いて離れようとしない。アレイシアよりも身長が高いクレアまで抱き付いているのが、周りから見ればどうもシュールだ。
「……そこの御三方、いい加減離れなさいな」
「だって怖いんだもん……」
「だもんとか言っていないで、早く離れッ……!!」
「そこ、静かにしろよー!」
ダル先生の注意を受けながらも、アレイシアは獣の気配を感じ取った。情報で聞いていたベルウルフよりは強いものだという事も、簡単に理解出来た。
「……先生、前方に二匹と左に一匹いるわ」
「ん?そんな気配はどこにも……っ!」
次の瞬間、アレイシアが言った通りの方向に突如現れた気配にダル先生は驚く。気配察知において生徒より劣るなど、あり得ない事だからだ。その気配はダル先生の方へと急接近して来る。それに逸早く気付いたアレイシアは、一瞬反応が遅れたダル先生を庇う様に立ち、茂みから現れたその獣を蹴り跳ばした。勿論、身体強化を発動させて、である。
「先生っ!」
「ああ、俺は全然大丈夫だ!」
アレイシアはその獣の方を向いてよく観察する。そして、ベルウルフの上位種であるギルウルフだという事が分かった。黒い毛並みはベルウルフと同じだが、その体の大きさが桁違い。体高四テルム程度のその体は、アレイシアからしてみればかなり大きいものだった。……こんな時だけ、永遠に伸びないこの身長を恨めしく思うアレイシアであった。
「まだ戦えない奴はなるべく後ろに下がれ!!」
ダル先生のその声により、生徒のほとんどが後ろへと下がって行く。その中には、フィアンとクレアの二人の姿も見られた。
結局、前に残ったのはダル先生含め七人、そのうち女子はアレイシアとシェリアナの二人だけとなった。
「……来る!」
アレイシアのその声に、他の六人は揃えて臨戦体制を取る。魔導書を持つ者、剣を抜く者など、様々だ。
「ガルゥァアアア!!」
二匹のギルウルフが五人の男を狙って飛び出して来ると同時に、アレイシアとシェリアナの方には、先程蹴り飛ばされたギルウルフが向かって来ていた。
「願いよ届け!我、その刃に全てを切り裂く風を纏わん事を望む!風よ!!」
シェリアナは短剣を腰のベルトから抜き、刀身に風の刃を纏わせる中級魔法を発動させた。ギルウルフがシェリアナに到達すると同時に、ギルウルフの背中に短剣を突き立てる。
ブチチッ!
「グァァァアア!!」
背中に短剣が刺さったまま、方向が逸れたギルウルフはアレイシアの方へと突進して来る。アレイシアは、ギルウルフの足下に水魔法を放ち、そのまま風魔法で氷結、身動きが取れない様に固定した。そしてシェリアナが、先程外した急所である首元を狙って、再び短剣を振り下ろす。
ザシャッ!
「ギィアアッ!ガルゥル……ガッ…………」
「やった!?」
「そうみたいね」
そこで丁度、ダル先生が残り一匹のギルウルフを斬り伏せ、アレイシアの方へと向かって来た。
「二人共、よくやった!……それと、アレイシアだったか?さっきは気配に気付いてくれてありがとな。まさか氷魔法を使うとは思わなかった」
「はいっ!」
「どういたしまして。……あと、この場を早く離れた方がいいわ。血の香りに誘われて何が来るか分からないから」
その言葉にダル先生は、そりゃどーも、とだけ言い残し、生徒達の方へと戻って行った。ここであまり何も言わなかったのは、ただアレイシアに照れていたからである。
早急に森から出て実践戦闘科の教室へと戻って来た皆は、そのまますぐに解散という事になった。ダル先生は、この件を学園長三人に伝えるために、戻って来て早々、教室から出て行ってしまった。次の選択科目は、シェリアナと一緒に研究科へと向かう事になっているのだが……
「あ、あの黒翼のアレイシアよ!」
「あいつを降参させたという一年生か……」
「聞いた?さっき戦闘科の授業でギルウルフを倒したんだって!」
……どうも、クラスに遅れてしまいそうなのは気のせいではないだろう。ギルウルフの件で、余計に噂が広まってしまったからである。少しでも遅れを取り戻そうと、人混みを掻き分けてクラスへと走って行く二人なのであった。
感想評価や誤字脱字報告、アドバイスなど大歓迎です。ユーザ登録していない人も感想を書けますので気軽にどうぞ。