表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

01「プロローグ~side nostalgia」

 

 空は快晴。雲ひとつない…とは、まさにこんな日の事をいうのだろう。

 雪はお気に入りの屋上で寝転がっては、そんな空の青さを眺めていた。


「居た!…雪さん、またこんな処でさぼって」

 急に空が見えなくなり、その視界に男の姿が陰になり現れる。Jだ。

「綾瀬さんが探してましたよ!?」

「どっち…」

 矢継ぎ早に用件だけを済ませようとする彼を見上げ、雪は起きる事もなく会話を続ける。

「…っと、すずめ(・・・)さんです」

 Jも、雪の言葉の意味にようやく気がついたのか慌てて付けくわえた。

 そう、「綾瀬」は二人いる。

 一人は雪と同じ「空間移動管理官」で女の(きつね)。もう一人は「情報探索方管理官」で男の(すずめ)である。彼らはここでは珍しい双子の管理官になる。

「何だよ…人が良い気持ちで昼寝してたってのに…」

「そんなこと言わないで下さいよ」

 ぶつくさと小言を漏らす雪を横目に、Jは雀の元へと案内した。


「おぅ!来たか」

「来たかじゃねーよ!」

 管理局内に戻ると、雀は自席で軽く手を上げる。挨拶のつもりらしい。

 思いっきり不機嫌な雪を目の前にしても、彼は怯むことなく会話を続ける。旧知の仲とはなんと羨ましい…とJは思いながらも、二人の会話に耳を傾けた。

「ちょっと、『記憶の海』まで飛んで欲しいんだ」

「はぁ?…なんで、また…」

 あっけらかんと言う雀に、雪は半ば呆れた表情で言葉を返す。

 『記憶の海』とは、全人類だけではなく物や植物など…全ての記憶を持ち合わせている不思議な空間の事だ。そんなに簡単に行き来が出来るような場所では無いはずなのだが…。

「な~にしたんだよ」

 何か思い当ることでもあったのだろうか、雪は急に意地悪い表情を浮かべると雀の肩に腕を乗せ耳元で囁く。一方の雀は目をあらぬ方向へと泳がせて「ははは…」と乾いた笑いを浮かべていた。


「はぁー!?…お前それッん」

「馬鹿!声デケェよ!」

 勢いよく口を塞がれ雪は「んぅ」と不満の声を漏らすが、すぐに口を閉じる。それを見て雀も手をそっと放した。

「仕方ね~な、ったくよ」

「わりぃ、恩にきる!」

 拝むように手を合わせた雀に、雪は息を吐くと「気にすんな」と彼の肩をポンッと軽く叩いてやった。そして、何故だか振り向きJの方を見てにっこりと笑う。

「お前も来んだろ♪」

 暗黙の了解と言う名の「圧力」…そこに拒否権は存在しなかった…。

(あ…悪魔だ)


「ちなみに、目標地点は中央より湖な」

「お~…了解」

 着々と準備を進める二人に、Jも仕方なく(嫌々ながらも)準備をする。

 雪は何やら「時計」をいじり、それを終えたのかガラス越しにパソコンの前に陣取る雀へとOKサインを出した。

「じゃあ、行くぞ~」

「いつでもどうぞ」

 軽いやり取りの後、雪は中に入る。Jも遅れて奥に進むと、雀に「大丈夫です」とOKサインを出した。

「じゃあ、『記憶の海』へ行ってらっしゃ~い」

 明るい声と共に、二人の身体は光に包まれると、辺りが霞んでいくのが見える。はぐれないようにと、Jは気づかれないように雪に手を伸ばす…。

「えっ?……雪さん!?」

 互いの姿が完全に見えなくなる寸前、雪が驚愕の表情でこちらを見ていた。そして何かを呟く。

 ━まずい…時空が歪ん…で…━

 そう聞こえた気がした。

 そのまま完全に姿が見えなくなる。Jの意識もここで途絶えた……。


「雀!もしかして装置を使った!?」

 二人の姿が見えなくなるとほぼ同時に、塁と一が飛び込んで来る。その表情には焦りが浮かんでいた。

「な…何??」

「装置は今、修理中だ」

 動揺する雀に、一が端的に告げる。その眼はマジだった。

「嘘……あっちゃー…まぁ、何とかなるだろ」

 そこには、心配そうな塁の顔と雀の苦笑いだけが残っていた……。

雀に頼まれた厄介事を片すべく、またまた記憶の海に飛ぶことになった雪とJ。

ところが、飛ぶ瞬間機械は誤作動を起こし……二人はどこに飛ばされたのか!?そして雀が頼んだ厄介事とは!?

次回、乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ