表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

お嬢様の行方

怪しい……

お嬢様を連れているあの男…

自身のことは騎士だと言っていたが…胡散臭すぎる。



私とお嬢様はお屋敷にて魔法の勉強をしていた。

そんな中にあの男がやって来た。

なんでも、西の森での駆除作業に関して、ミステリア家の意見が聞きたいからついて来て欲しい…とのこと。

私はなんでお嬢様なのか?を問いただしたが、当主様に言うほどのものではなく、来てもらえればすぐ終わるかららしい。


怪しすぎると思った私は、もちろんこの話を断った。

しかし、あの男が困った様子で粘っていたので、お嬢様が興味を持ってしまった。


その結果……



「いいよー!ルナが行くー!」

「しかし、お嬢様…」

「だって困ってるんでしょ?ルナがなんとかしてあげなくちゃ!!」



お嬢様の正義感を利用されてしまった。

私はまずいと思ったため誰かに助けを求めたかったが……奥様は現在不在、クルーガに関しては私がお嬢様に魔法を教えたいがために、いつもの勉強の時間とは違う時間を教えてしまっていた。

そのため、あいつも不在。



しかもあの騎士とやら…私には付いてくるなと言ってきた。

さすがにありえない。


でも頑なに譲らないため、私がお嬢様に諭されてしまった。


だが私だって譲れない。

お嬢様を一人にするわけにはいかない。



お嬢様はあの騎士に連れて行かれたが、私も二人を追うことにした。

頼れるのは自分のみ…もしお嬢様に何かあったら、この身に代えてでも返してもらう。



お屋敷を出て、後を追う。


人目を避けたいのか、早く森へ行きたいのか…どちらにせよ、なにかやましいことがあるのだろう。

人通りの少ない道を選んでいる。

特別、近道という訳でもないのに…


心なしか歩くのも速くなっている。

お嬢様が転びそうになっているではないか、あの野郎。

そもそも手を繋がないで欲しい。

お嬢様のふわふわの手が悲鳴をあげているぞ…



そんなことを考えていると、二人は森に着き、入っていった。

正面玄関ではなく、森を囲う塀を越えて。


あの男、4メートルはある塀をお嬢様を抱えて飛び越えやがった……

騎士とはそんな人間離れした生き物なのだろうか?


それを見た時は少し困惑したが、再びお嬢様を追う。


私は獣人。

身体能力には私も自信がある。

4メートルの壁なんて小石も同然。


軽々と塀を飛び越える。

騎士とお嬢様は森の奥へと入っていく。

この辺りに他の騎士は見えない。


やはり、あの男は誘拐犯なのだろうか…?



二人は奥へ、さらに奥へと入っていく。

周囲は大分暗くなってきた。


一体どこまで行くつもりなのか…そろそろ夕食の支度をしなければならないのに。



二人を追うことに若干飽きてしまっていた頃、ついにその時は来た。


騎士が動きを止めたのだ。

突然の出来事に緊張が走る。

騎士は何かを待っているようだ。


木の影に隠れながら様子を伺う。

すると、二人…黒いローブに身を包んだ者が現れた。


大男と小柄な男…

あれも騎士なのか…?


さっぱり分からないが、怪しいのは確かだ。

少し近づいて、聞き耳を立てる。



「はぁ、はぁ…連れて…きました。これがミステリア家のガキです。」

「……その白髪…確かに、間違いないな。」

「こいつ…魔力もそこそこありますねぇ…意外と本当に転生体なのかもなぁ。」


転生体…?

まさか、こいつら…“悪魔の輪(デビルリング)”の連中か!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ