表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/149

第93話 部屋に入るのも一苦労

「こちらでございます」




 村長はそう言って廊下(ろうか)(おく)を手で(しめ)した。


 タッ……タッ……


 そして、村長はそのまま廊下の奥の方向(ほうこう)へと回れ右をして、自分が手で示した方向へと歩き始めた。


「…………」


 それを見ていた俺も……


 タッ……タッ……


 村長に付き(したが)うようにして、歩き始めた。


 タタッ……タタッ……


 そして、村長と俺に付いてくるように、最初に入って来た4人と最後に入って来た男も歩き始めた。




 タッ……タッ……タタッ


 十数秒ほど歩くと、村長はこの村長宅にある一室(いっしつ)の前でその足を止めた。


 ガチャッ……


 そして、その部屋の扉を開けた。


 ただ……


此方(こちら)御座(ござ)います。どうぞお(はい)りください」


 村長は扉を()(はな)った姿勢(しせい)維持(いじ)したまま、男たちが先に部屋に入るように言った。


「…………」


 タタッ


 俺はそんな村長の(そば)(ひか)えるようにして立ち、男たちが部屋へと入るのに邪魔(じゃま)にならないようにした。


 タタッ……タタッ……


 村長の言葉を聞いた男と4人は、全員が部屋の中へと入室(にゅうしつ)するわけでは無く、4人の(うち)の2人だけが部屋の中に入っていった。


「?」


 2人だけが部屋へと入り、男と4人の内の残り2人が部屋へと入らないことに村長が少し疑問(ぎもん)を浮かべたような顔になっていた。


 すると……


 ガタッ、ダダダッ……ガダタッ……


 部屋の中から足音では無く、家具(かぐ)を直接動かしたような音が聞こえる。


 というより、部屋の中を(のぞ)くと、先に入っていった2人が本当に家具を動かしたり、持ち上げたり、ひっくり返したりしていた。


(何をやって……ああ、そういうことか)


 俺が部屋の中に視線(しせん)を向けていると……


「思うところはあるだろうが、少し待て。俺はいつもの(やつ)とは少し"立場(たちば)"が違うのでな。もう少ししたら入る。」


 男が疑問顔(ぎもんがお)の村長にそんなことを言った。


「…………っ!(かしこ)まりました」


 村長は男の言葉に少し考え()むような顔をするが、すぐに何かに気付(きづ)いたようで、男へと了承(りょうしょう)返事(へんじ)をした。


 部屋の中で2人が何かをして、部屋の外で俺と村長、男と2人が待つという状態(じょうたい)になった。






「問題御座(ござ)いません。どうぞ」


 1分以上()ったその状態は、先に部屋の中に入った2人の内の1人が部屋の外にいた男に、そう話しかけることで終わった。


 タッ……タッ……


 男はその言葉を受けると、(つい)に部屋の中へと入っていった。


 タッ……タッ……


 その男に続いて部屋の外に残っていた2人の内の1人も部屋の中へと入っていく。


「入れ」


 2人の内のもう一人は部屋の中には入らず、俺と村長に部屋の中へと入るように言ってきた。


(かしこ)まりました」


 タッ……タッ……


 村長はそう言って会釈(えしゃく)をすると、部屋の中へと入っていった。


 タッ……タッ……


 俺も村長に(つづ)いて部屋の中へと入る。




 タッ……タッ……


 部屋の中には、縦150センチメートル(cm)、横50センチメートル(cm)、高さ50センチメートル(cm)ほどの大きさの長机(ながづくえ)が部屋の中心に置かれていた。


 そして、その長机の(そば)には()かい()うように置かれた2つの椅子があった。


 1つは長机と同じくらいのサイズで、ベンチのような椅子であった。


 その椅子は、部屋の(とびら)から見て、部屋の奥側(おくがわ)に置かれていた。


 もう1つは人一人が座れるだけのサイズの椅子であった。


 こちらの椅子は、部屋の扉から見て、部屋の手前側(てまえがわ)に置かれていた。


 この部屋はこの村長宅の応接室(おうせつしつ)である。




 奥側のベンチの椅子には(すで)に男が(すわ)っていた。


 そして、4人の内の2人は男が座る椅子の(うし)ろで(ひか)えるようにして立っていた。


 この部屋へと入ってきた4人の内のもう1人は、手前側の椅子の後ろで立っていた。


 タッ……タッ……


 その中で、村長は手前側の椅子へと歩いていき……


失礼(しつれい)(いた)します」


 タッ……ススッ


 村長は男に一言(ひとこと)(ことわ)りを入れると、その椅子に座った。


 タッ……タタッ


 そして、村長に付いてきた俺はどこにも(すわ)ること無く、村長が座っている椅子のすぐ横に(ひか)えるようにして立った。


 すると……


 バタンッ


 部屋の外にいた4人の内の1人が、部屋の(とびら)外側(そとがわ)から()めた。


 俺はその様子(ようす)に……


(1人は外で待機(たいき)するのか)


 そう内心 (ないしん)(つぶや)いた。




「ん、んんっ」


 村長は扉が閉まったことを確認すると、咳払(せきばら)いを1つ。


 そして……


御忙(おいそが)しい(ところ)御足労(ごそくろう)(いただ)き、有難(ありがと)御座(ござ)います。ようこそ御出(おい)でくださいました」


 (あらた)めて、村長は男へと歓迎(かんげい)挨拶(あいさつ)をした。


「ああ」


 男は村長の挨拶に一言(ひとこと)だけ返事(へんじ)をする。


 そして……


早速(さっそく)徴税報告を始めたい、のだが……」


 男は村長から"俺"に視線(しせん)を向ける。




「それはお前の子か?」




 俺について質問をしてきた。

「面白かった!」


「続きが気になる!」


「この作品を応援している!」


と思ったら


下にある【☆☆☆☆☆】から作品への応援をしていただけるとうれしいです!


あなたのお好きな☆の数で大丈夫です!


ブックマークもいただけると幸いです。


よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ