表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/149

第07話 黒い奴

 ゥネ……ウネ……ウネウネ……




 楕円が、テカテカと黒光りする。


 黒い楕円から伸びた、二本の毛が不規則に、不気味に、動いている。


(……!?!?!?)


 長い間、人類と共存し、そして、人類の宿敵として存在する、例の黒い奴だった。


 黒い奴は、その二本の触角(しょっかく)を動かし、俺のベッドの(ふち)に張り付いていた。


(……は……ふ……ふっふっ……ふぅ…………ふぅぅ)


 俺は、いつの間にか乱れてしまった息を整える。


(ふぅぅ……排除、しなければ)


 そして、本能とも言うべき、奴への嫌悪感をあらわにする。


(どうやって、こいつを排除するべきか……とりあえず、ティッシュか、殺虫剤を…………あっ)


 俺は、奴を排除するために、いつも使っているティッシュや、殺虫剤を探そうとするが……現状を思い出した。


(そうじゃん……この部屋、殺虫剤どころか、ティッシュもねぇわ)


(そもそも、あったところで……俺、動けないし……)


 周囲の文明レベルと、今の俺の体、という現状が、奴の排除を(さまた)げていた。


(こんなのどうすれば……)


(…………んん……はぁぁ)


(動けないんじゃ……どうしようもないだろ)


(あっ、泣き声で親を呼ぶという方法もあるな……だが)


(母親か父親を呼ぶのであれば、それなりの大きさの泣き声を出す必要がある……そんな泣き声を出したら、親よりも先に、こいつが呼ばれて来るんじゃないか?)


(今、部屋にいない両親との距離は分からないが、以前、俺が呼びつけた時、母親は、彼女が寝ていたであろう部屋からこの部屋にくるまでに30秒以上をかけていた……そして、こいつは、文字通り目と鼻の先だ。おそらく、()ってくれば数秒、飛んでくれば、一瞬で俺のもとへと到達するだろう)


 俺は、両親を呼ぶ方法では、一手も二手も遅いことを悟る。


(呼ぶのは、だめかな……もしかしたら、こいつが俺の泣き声に反応しない、可能性もある……が、その博打(ばくち)は打てないな)


(もう、ここは諦めて、どこでもいいから、俺とは逆の方向にこいつが行ってくれることを願うしかない、か……これこそ運否天賦(うんぷてんぷ)な気がするけどな)


 俺は、結果的に、自分の運命を、奴の意思に託した。




(はぁ……こいつから目が離せない……)


 俺は、恋する乙女が言いそうなセリフを、心の中でつぶやいてしまった。


 だが、実際の俺の心には、嫌悪と恐怖しかない。


(さっきから、微動だにしないくせに、触角だけはウネウネ動いているのが、本当にきも……)


 気持ち悪い、と思った刹那(せつな)……




 サッ!




 奴が、予備動作も無く、スタートダッシュを切った。


(!!!……!?!?!?!?)


 俺の頭は、最初に奴が動き始めたことを理解した。


 そして、奴が向かう方向をも同時に理解した。


 カサササッ


(ちょっ!こっちきてるこっちきてる!!)


 奴の向かおうとする終着点が、どこなのかは分からないが、その道中に、俺の顔があることを確信した。


(こっち!にっ!きてっ!るっ!)


 サササササ


(こっちくんな!こっちくんな!こっちくんな!)


 サササササ


(!!!!!)


 奴は、先ほどまで、ベビーベッドのサンバイザーのようなところの縁で、静止していた。


 奴は、その縁、俺の敷布団(しきぶとん)になっている布、俺の顔、の順番で、その足を進めるだろうと俺は予測した。


 そして、奴は今、俺の敷布団になっている布へと到達したと"思われる"。


「思われる」と表現したのは、首を動かすことができない俺では、その布を見ることが出来ないからだ。


 "見えない"


 ……という事実と、奴が今なお俺に向かってきている、という予感が相乗されることで、俺の心はさらに激動の一途をたどってしまう。


(?&”$!?#$&!?”’!%#”&?!$!”$)


 動けない、見えない、でも、奴は近づいてくる……俺の激情が、さらに加速する。




 ……ッ……ッ……サ




(!?!?!?!?!?!?)


 視覚で捉えられなくなった奴を、俺はついに、聴覚で捉えることに成功した。


 それは同時に、俺の顔と奴との出会いが、間近に迫っていることを意味していた。


 ……サ……サ……サササ


 俺の右耳が、段々と大きくなる奴の音を、感じ取る。


 ササ、ササササ、カサササ


 大きくなる。


 サ……カサササ!


 さらに、大きくなる。


 カササササ!!!


 最高に、大きくなる。


 その瞬間……




 ッーーーーー




 突然、奴から発せられていた不快音が、消失した。


(???)


 俺は、突然の消失に疑問を覚えるが、すぐに消失の原因を理解した。




 バサッッッ!!




 奴の音よりも大きな、別の音が、俺の耳に届いていたからだ。


(?……!?)


 その音が聞こえた直後、俺の目の前には、貧相な布があった。


 すると、その布は、徐々に俺から離れていき……


 そして、俺のもとから、放物線を描くかように飛んで、消えていった。


(……………………)


 その現象を、呆然(ぼうぜん)と見ていた俺は……




「ばぶ」

(さむ)




 寒くなった。

「面白かった!」


「続きが気になる!」


「この作品を応援している!」


 と思ったら


 下にある【☆☆☆☆☆】から作品への応援をしていただけるとうれしいです!


 あなたのお好きな☆の数で大丈夫です!


 ブックマークもいただけると幸いです。


 よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ