表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/149

第16話 動く

(できた)




(おお、できた。……うん。できたな)


(挟まっていた鞠が、触ってもいないのに、浮かんだ)


(ほんの少しの、期待を込めて、やってみただけ、だったんだがな)


(こうして、実際に成功したのを見ると、嬉しい、という感じじゃなくて)


(成功した事実を、ありのまま受け止めてるだけ、って感じだ)




(念のため、もう一度……よっ)


 フワッ……フワ……フワ……


 俺が、浮かぶ意思を与えると、鞠は、浮かび上がった。


(やっぱりできるな……。ふぅ)


 フワ……ストッ


 俺が、意思を止めると、鞠は、浮遊を停止して、落ちた。


(偶然でもなんでもない、ということか)


(ふぅぅ……)


(ひょんなこと、だったな……飛翔現象が成功するための原因は)


(鞠の圧迫感と、それに対する不満、あとは、布以外で初めて飛翔現象をしてみたこと……これらが、成功のトリガーになった、ってとこか)


(まあ、これまでの練習も、あるとは思うがな)


(いやー、これは、鞠を置いてってくれた、父親のおかげ、かな?)


(いや、やっぱりイラつくから、父親の"おかげ"、ということには、しないでおこう)




 ━━数十分後


(むむむ……)


(よっ、ほっ、せいっ!)


 スゥー……スン……ヒュンッ!


 俺の目の前で、(まり)が、空中を移動したり、突然静止したり、急加速したりする。


(なるほど)


(最初に布を飛ばした時や、二回目に鞠を浮かせた時みたいに、一方向に飛ばしたり、浮かしたり、するだけじゃなくて)


(今みたいに、かなり自由に、動かすこともできるな)


 クルクルクルクルクル!


(おお、よく回る、よく回る)


(ほいっ)


 クルクルクルッ……ヒュゥゥ、ストッ


 俺は、高速回転させた鞠を止めて、自分の近くに、落下させた。


(ふぅ、なんか……気持ちいいな)


(この気持ちよさは、あれだな)


(鞠が、動けない俺の行動を、代弁してくれてるから、って感じだな)


(言わば、解放感の代弁、だ)




(あっ、そうだ)


(一応、あれも、確かめておかないと)


 ……バサッ!


(うん。普通に、大丈夫だったな)


 俺は、掛布団を、浮かび上がらせる。


(「飛ばせる対象が、鞠だけなんてことはないよな?」と思って、布を飛ばしてみたが……今まで、散々できなかったことが、嘘のように飛ばせるな)


(できないことは無いにしても、もう少し、苦戦するかと思ったんだがな)


(……それっ、そいっ、よっと)


 バササササ……ババサッ!


 俺は、掛布団に意識を集中して、色々と動かしてみる。


(普通にできるな)


(鞠を動かしている時と、やりやすさに、大差は無いな)




(さて、飛翔現象ができるようになったし、色々と、検証を始めるか)

「面白かった!」


「続きが気になる!」


「この作品を応援している!」


 と思ったら


 下にある【☆☆☆☆☆】から作品への応援をしていただけるとうれしいです!


 あなたのお好きな☆の数で大丈夫です!


 ブックマークもいただけると幸いです。


 よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ