表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/149

第120話 一晩待て

 ゴッ……スゥゥゥゥ……




 俺とティークが(とびら)に向かって歩いていく中、その扉が開かれていく。


 タッ……タッ……


 ティークは開かれたその扉をくぐり、邸宅(ていたく)の中へと入っていった。


 タッ……タッ……


 俺もティークに付いていき、邸宅の中へと入った。


 そして……




「…………」




 最初に入った場所は広大(こうだい)広間(ひろま)になっていた。


 広間の中心から(おく)に向かって巨大な階段が鎮座(ちんざ)している。


 ここは(ぞく)に言う、エントランスというやつだろう。


 それも、貴族や富裕層(ふゆうそう)の邸宅にあるような。




 俺がエントランスの設計(せっけい)内装(ないそう)に目を向けていると……


「付いてこい」


 ティークが俺に付いてくるに言った。


 タッ……タッ……


 俺はティークの言葉に(したが)って、付いて行く。


 ティークはエントランスにある階段ではなく、階段の下に隠れるように設置(せっち)された廊下(ろうか)の方へと歩いて行った。


 俺はティークに付いて歩きながら、邸宅の内装を観察していた。


 邸宅の内装は外から見たのと同じように石造りになっていた。


 時折(ときおり)、木材が使われている場所もあるが、その木材は両親の家や村長の家で使われている物よりも(あき)らかに上質(じょうしつ)な加工が(ほどこ)されていた。


 装飾品(そうしょくひん)や美術品が(いささ)か少ないような気がするが、それでも身分の違いを(しめ)すのには十分な威圧感(いあつかん)があった。




 タッ……タッ……タタッ


 廊下を歩くこと1分、ティークは一つの扉の前で止まった。


 ガッ……ススゥゥゥ……


 すると、ここまで一緒に付いてきた隊長がその扉を開けた。


「入れ」


 ティークは扉が開かれたことを確認すると、先に俺が部屋に入るように言ってきた。


(かしこ)まりました」


 タッ……タッ……


 俺はその言葉に従い、部屋の中へと入っていった。


失礼(しつれい)(いた)します」


 一応(いちおう)入室の(ことわ)りを()れて(はい)ったが、部屋の中には誰もいなかった。


 部屋の中には、ベッドと小さな机、椅子(いす)、ドレッサー、クローゼットが置かれているだけであった。


 この部屋は一目(ひとめ)見ただけでは簡素(かんそ)印象(いんしょう)を受ける部屋であった。


 だが、部屋の床や壁、天井、置かれている家具をよく見れば、俺の村にあったどの家具よりも上質な物であることは明らかであった。


(ここは……客間(きゃくま)かな)


 俺が部屋の中心で立ち止まっていると……


「ここで一晩(ひとばん)待て」


 ティークがそう言ってきた。


「今日はもう(すで)日没(にちぼつ)だ。なので、今日アーテス(ちょう)(さま)に会うことはできない」


「とりあえず明日になるまでこの部屋に()まれ」


 ティークは俺にここに泊まるように()げた。


(かしこ)まりました。御配慮(ごはいりょ)くださり有難(ありがと)御座(ござ)います」


 俺はティークに了承(りょうしょう)を返しながら……


(よく、俺をここに泊めてくれるなぁ)


 と思っていた。


 ススゥゥゥ……ガッ


 ティークが伝えることを伝え終わると、隊長がこの部屋の扉を閉めた。


 そして、俺は部屋で1人になった。




「…………」


 この部屋に来てから1時間ほどが()った。


 俺は今、(なに)をするでもなくベッドに(すわ)っていた。


 そして……


 クゥゥゥゥ……


(夕飯は出ないのか……)


 俺は腹を鳴らしながら、そう思った。


 どうやらこんな客間に泊めさせてくれても、わざわざ俺に出す夕飯は無いらしい。


 バサッ


 俺は夕飯が来ないことを認識(にんしき)すると、ベッドに横になった。


(あぁ……でも、これだけで至福(しふく)だわ)


 俺はこの体に生まれてから感じたことの無いふわふわ感に()いしれていた。


(夕飯は出ないが、このベッドの快適さだけはしっかり享受(きょうじゅ)しておこう)


 俺はそう思いながら……


 …………スゥ……スゥ……


 寝た。






 パァァァァァ……


 (まど)からこの客間に夜明けの光が差し込んできた。


「…………」


 俺は、夜明けの光に起こされるよりも先に起床(きしょう)して、今はベッドに(こし)かけていた。


 ガッ……ススゥゥゥ……


 俺が夜明けの来訪(らいほう)認識(にんしき)するのと同時に、扉が開いた。


「来い」


 扉を開けたのは隊長だった。


(かしこ)まりました」


 タタッ……タッ……タッ……


 俺は隊長の言葉に(したが)って、ベッドから立ち上がり扉へと歩いて行った。


 タッ……タタッ


 廊下に出ると、そこにはティークもいた。


「付いてこい」


 タッ……タッ……


 そして、ティークは俺にそう言って歩き始めた。


「畏まりました」


 タッ……タッ……


 俺はティークの後に付いて行った。




 タッ……カッ……カッ……


 ティークは昨日(きのう)入ってきたエントランスまで戻ると、その中央にある階段を(のぼ)り始めた。


 タッ……カッ……カッ……


 俺もティークに付いて、階段を(のぼ)る。


 カッ……タッ……タッ……


 ティークは階段を(のぼ)りきると、階段を()がって()ぐの目の前にある廊下の先へと向かった。


 カッ……タッ……タッ……


 俺もそれに付いて行く。




 タッ……タタッ


 そして、ティークは1つの扉の前でその足を止めた。


 すると……




「俺はお前に奉仕(ほうし)書物(しょもつ)閲覧許可(えつらんきょか)を出した。だが、アーテス(ちょう)(さま)がそれらを拒否(きょひ)なされば、この話は無かったことになる」




 ティークは急にそんなことを言ってきた。

「面白かった!」


「続きが気になる!」


「この作品を応援している!」


と思ったら


下にある【☆☆☆☆☆】から作品への応援をしていただけるとうれしいです!


あなたのお好きな☆の数で大丈夫です!


ブックマークもいただけると幸いです。


よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ