表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/33

ep.16 護衛役と監視役

 理央は深々と溜息を吐いていた。

 山積みの書類の横には、彼女が提出した報告書の束が無残にも突き返されて置かれている。どれもこれも、隅々まで目を通した形跡すら見当たらない。


「……ここまで露骨だと、もはや清々しいくらいだわ」


 これまで、あらゆる職場での理不尽を経験してきた彼女だが、ここまであからさまな妨害工作は、前世でも経験がなかった。


「今日だけで八件。っていうか、ほぼ全部未着。しかも中には、私が直接手渡しした物まで。わざわざ足を運んで、上級神官たちの目の前で渡したはずなのに『受け取っていない』の一点張り。腹立つ」


 理央は、指を一本ずつ折りながら数え上げた。

 彼女の言葉には、怒りよりも呆れが勝っている。


 隣の机で資料を整理していたアスランがすっと立ち上がり「僕、もう一度行ってきます」と書類を抱えるのを、理央は制する。


「待って、これは戦略的な撤退って言い聞かせてるから」

「しかし、あんまりな応対です」


 理央は、首を横に振りながらアスランを宥めた。


 今はまだ、その時では無いのだ。

 下級神官や中級神官、教会侍女の一部の不満は、埋火のようにくすぶり続けている。

 だが、今この時をもって、それを大火にするわけにはいかない。

 なぜなら、理央一人がやりたい放題をしているだけならば、処断するのは聖女だけでよいが、さながら革命のように彼ら自身が立ち上がると、事態は急激に悪化し混乱をきたす。諸悪の根源は断ちたいが、ここを居場所としている者達の足元を崩壊させたい訳ではない。


「聖女殿の冷静さには、感服する」


 それまで、ずっと黙っていたジークが顔をあげて理央を見つめた。

 どこか優しい色を帯びている。


 理央は、彼の言葉に少しだけ慰められたものの、心の中の不安は消えなかった。

 そしてまるで告解するかのように言葉をつづける。これはあの少女――リオの祈祷記録を目にしてしまったからなのかもしれない。


「……正直言うと、少し、怖いのよ。この先どうなるのか、全く見えないのが。一般論で言うけど……結果を出せば評価されたりするでしょう。でも、此処では……私の努力が、何の報いもなく終わってしまうんじゃないかって、不安で仕方がないの」


 普段隠している本心を吐露してしまったものの後悔に揺れている。


「……そうだな。力を持つ者だけが、その力を行使する場所だ」


 ジークは、静かに答えた。その言葉には、否定するのではなく、受け止めるような響きがあった。


「だから……ふとした瞬間に考えちゃうの。もう、終わりにしたいって、どういう気持ちで言ったんだろう……」


 思わず零れ落ちた言葉に、理央は慌てて口元を抑える。

 理央の言葉を理解したのかしていないのか、ジークの表情から感情を読み取ることは難しい。


◇◇◇


 教会の裏庭に、淡い風が吹き抜けた。 

 初秋の柔らかな風が、歴史を感じさせる古い石畳を撫でていく。


 理央は小さなスコップを手に、花壇に腰をかがめていた。


「……で、それが聖女の勤めだと?」


 背後からジークの皮肉交じりの声が飛んでくる。

 理央は構わず、黙々と土を均していた。


「だって今まで完全に放置されてたの、この花壇。春に咲く花は秋に種を埋めてあげないと」

「まさか、花の世話で裁可を得ようとしているのではないだろうな?」

「あの人たちが、そんなもんで動くわけないでしょ。ちょっとした気晴らしです」


 ジークは少しだけ表情を動かした。

 返す言葉が見当たらなかったのだろう。  

 それでも彼は、律儀にその場を離れなかった。むしろ、誰よりも長く理央の傍にいるのは、いつもこの男だった。


 土の香りの中、理央がふと問いかけた。


「ねえ。ジークって、教会と王政が何を睨み合ってるのか、ある程度把握してるって認識で良い?」

「質問の意図は」


 理央は、わずかに間を置いた後、ぽつりと言った。


「陛下のご厚意で護衛の任に付かれている騎士さんに、率直に問うわ……聖女って、現王家にとっては不要な存在でしょ」


 ジークの目が、鋭く理央を射抜く。


「私、残念ながら、勘がいいの。王家は、きっと記録を消したい。だから教会側が何をしているのか本当は知っていて、見逃している。聖なる裁きで聖女の処刑執行以降は、また権力図が王制側に傾くのかな。向こうの狸って誰なんだろう」


 理央は自嘲するように笑って、スコップを土に突き立てた。


「でも、だからってこのまま黙って殺される気はないの。私は今を生きてるんだから」


「……そういうところが、実に厄介だ」

「お褒めに預かり光栄」


 二人の間に、短い沈黙が落ちた。  

 そのとき、控えめに走ってくる足音が響く。


「失礼します、聖女様……ご覧いただきたい書類が」


 親聖女派となった若手の神官が、小さな帳簿を差し出した。

 理央が受け取ろうとすると、その表紙の端に小さなメモが挟まれているのに気づく。

 その紙片には、一言だけ。


『彼は、貴女に関心を抱いています。忠誠か、あるいは別の感情か。ご注意を』


 理央は眉をひそめ、紙片を静かに握りつぶした。


「……」

「何かあったか?」

「ただの伝達ミス。些細な事」


 あえてそう言って、ジークから視線を逸らした。  

 今この場で、彼を問い詰めることに意味はない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ