表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

不定期日常話

あばばば( ・∇・) 〜 SNSって凄い、なんでも調べたら出てくるよ。〜

作者: でぃごとてぃーだ

はいさい、はいたい

本棚にあった赤本が右足にクリティカルヒットをかまして悶絶していたでぃごです。角じゃなくて表紙だったからまだマシだった((((;゜Д゜))))))) 保冷剤と足を包帯でグルグル巻きに致しました(笑)





【今日の話題】

SNS疲れる…_(┐「ε:)_


(※今回の話題これだけです。)



でぃーごはLINEをしたことがありません(笑)

インスタもFacebookも何もしたことがありません。

理由?面倒だから。

アプリを入れるのが面倒だから。

というかそもそもスマホ自体、

今どこにあるのか分からん(流石にダメだろ)



【事実】

「小説家になろう」しかやってない。



そりゃあ、分かってますよ。

LINEが便利だとか、スタンプ可愛いとか。

世界中の人と繋がれる(?)とか。


言われるのは知ってますし、

ドン引きされる事なんてよくあります。

でもねぇ………め ん ど く さ い と思ってしまうのです。

機種がAppleだとかXperiaだとか別々なら効果あるのかも知れないですけど、何故、同じ機種同士でLINE繋ぐ必要があるのかがいつもあやふやにされてしまう(ーー;)


「iMessageなら出来る」と言って

「あ、じゃあ大丈夫」と

何人の人間に言われたことか…!!


私の学生時代、9割方りんご印だったから話すのはiMessageでも良いじゃないか、と思ってしまうのです。グループチャットだって作れるし、スタンプだって自分で作れるようになりました、GIFで探せば大体のものは揃ってます。なんで同じ機種なのにLINEへ誘導して来るんだ…!!なんでもかんでも緑緑緑…、もう分かっているけど、いつかやらないといけなくなるのは分かってるけど、、LINEとか既読遅かったら何が来るかわからないのなら、やりたくない……(泣)スマホ、どこにあるか探すのが日常茶飯事の人に詰め寄らないで(T . T)




〇時事問題が分からなくなった


新聞も読まなければテレビも見ない、そんな生活を続けています。

そんなんだから時事問題に全く歯が立たなくなってしまいまして(^^;;

なーんも分からない。台風が発生したことも地方で地震があったことも、なんにも知らない生活。天気予報すら見ないので折りたたみ傘は常備品になりました。


天気予報はまだ良い。でも少しは知らないとやばい。

……やった方がいいのか?


そうやって思いついたのは

青い鳥ならぬ黒いX


新聞を今から全部読んで行くのも一つの手ではあるけど、バス通勤中で私に出来るかと言えば無理に近い。……………やるか_(┐「ε:)_





【つくりました】





まぁ、これで自分の知識が上がるならいっか(遠い目)

作っておいて何ですけど、時事強くなりますか、コレ。



┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈

後日



つくって3日目、

あることに気付いたでぃごです。



・天気予報系はわかるようになった。

・時事はついていけない。


「「「そもそもポストもリツイートもなんも分からん」」」



【質問】

ポストってなんですか

リツイートって何すればできますか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  バス利用なのかー。 時事問題は電車の中吊り広告見ていればそこそこ手に入るのだけれどバスはちょっと厳しいかな。  やっぱり新聞を読むことでしょうか。  スマホもガラケーも持ってないから役に…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ