10月27日【読書の日】
私が今読みたい本は、人魚姫だ。
私の人魚姫の記憶は、ハッピーエンドだったがラストが泡になるというお話がある。
知らなかった。
お姫様が出てくるお話は必ず王子様と結ばれて、めでたしめでたしだと思っていた。
バッドエンドのようなお話があるなんて…
以前の私は、バッドエンドの話を嫌って読まなかった。
ハッピーエンド以外は怖くて、触れてこなかった。
だけど今は違う。
ほとんど毎回バッドエンドで終わる「笑ゥせぇるすまん」を楽しく観ている。
人が不幸になって終わるお話ばかり。
私も大人になったんだな。
子どもの時は「笑ゥせぇるすまん」が怖かった。
自分でもよくわからないが「笑ゥせぇるすまん」を無性に観たくなる時がある。
バッドエンドを観ることにより幸せを再確認しているのか?
こんな風にはならないぞという反面教師で観ているのか?
わからない。
次に図書館に行ったら、人魚姫に関わる本を借りようと思う。
あとは読書タイムをより良くするためのおやつを買ってこよう。
今の私は食欲の秋真っ最中なのである。