表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ストロングゼロから見る酒飲みの足し算と引き算

作者: 藤代京


 ストロングゼロを飲んで気づいたことがある。

 酒飲みには二種類いる。

 足し算で飲んでる奴と引き算で飲んでる奴だ。


 足し算の飲み方ってどんなんよ? と言われるだろうが

 ほれ、あいつと一緒に飲んでくだらねえ話ばっかだったけどすげえ面白かったとか、あの酒は美味かったとか一緒に食ったあれと取り合わせはよかったとかさ、あるじゃん。

 もちろん、それはくそまずい二度と飲まねえでもいい。

 それも経験だし、知見だ。


 つまり知識なり経験なりが飲む度に足されていく飲み方だ。


 俺だと友達がカラスミ美味いよ、と言うので名前は知ってるが食ったことないので、さっそく挑戦。

 そしたら見事に失敗してな。

 端麗な日本酒用意しちゃったよ、カラスミ癖あるけどうまいじゃん。これは香りがいい日本酒よりもっとどんくさい例えば濁り酒みたいのが絶対合うじゃん。

 失敗した失敗した。


 ってなことがあった。


 カラスミは美味い。

 どんくさい酒のが合う。


 が足された訳だな。


 その繰り返しの先にあるのが幸せかはしらんけど、人生の面白味は増すだろうな。

 


 では引き算とはなにか?

 ストロングゼロのような酒だ。

 なにを引いているのかというと、ひたすら人生から時間を引き算していく。

 その繰り返しの先にある寒々した人生に想像したくもないねえ。


 昨日はストロングゼロ飲んで潰れて人生から六時間引かれてその代わりこんな知見を得たけど、それは最初だからであって次からはただ引かれるだけじゃん。


 ええっ?ってなもんだ。

 大麻とかよりよほどだめなんじゃないかこれ?


 だからつうて、いい酒を飲めなんてことは言わない。


 家帰ったらもう一気に飲んで気絶するように眠りたいって人にはストロングゼロなんて極上じゃん。飲み口だけはいいからぐいぐいいけるし、すぐ潰れるし。


 引き算も悪いことばかりじゃない。

 さっきは人生の面白味と言ったが、それを雑味と捉え、俺は仕事して飯食って寝るだけの人生でいいんだ、それが幸せなんだなんて人がいたら、引き算こそ至上、色々なもんな足されてくる飲み方なんで自分を濁らせてくるだけだし。


 俺はいやだけどな、そんなの。


 と同時になんで俺がテンプレ否定派とか批評批判が嫌いなのかわかった。

 それで別に世の中変わらんし自分も変わらんただ時間を引き算してるだけなのに、足し算してるかのような錯覚と欺瞞があるからだ。


 端的に言ってゴミ虫だよな。


 ああ、やだやだ近づかないようにしとこう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  足し算と引き算における説明には納得がいく。この作品がストロングゼロを筆者が飲んだ感想から完成したなら、それ自体は筆者にとっての『足し算』であったのかな。とも [一言]  筆者は足し算的な…
[一言] ふと思いました!(☆∀☆) ストロングゼロってラノベに出てくる 冒険者の呑む酒に似てませんか? 酔う為だけの香料入りのアルコール! 厳戒令下の路上で酒を呑んでくだを巻くサラリーマン! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ