表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔珠  作者: 千月志保
第1章 魔珠担当官
2/134

噂(1)

「ありがとう」

 書斎に寄って荷物を置き、すぐに応接室に向かう。

「待たせたな、メノウ」

 ドアを開けると、ソファに座っていたメノウが振り向いた。小柄だが、どこか凛としたところがある青年だ。

「いらない荷物は先に部屋に置いてきちゃった。泊めてくれるんでしょ」

「ああ。取りあえず先に話を済ませようか」

「うん。そうだね」

 スイはメノウをいつもの部屋に案内した。スイが手をかざすと、ドアが開いた。魔珠の取引のためだけに使用する特別な部屋で、関係書類と魔珠を一時的に保管する金庫なども置かれている。

「お茶でもどうだ?」

「うん。もらう」

 慣れた手つきでてきぱきと茶を淹れるスイをメノウはじっと見ている。

「何でも自分でやるんだね、スイは」

「あまりここには人を入れない方がいいだろ。もっとうまく淹れられるといいのだが」

「僕はスイの淹れたお茶好きだよ」

「そう言ってもらえると助かる」

 クールだと言われているスイもメノウの屈託のない笑顔を見ると、つい笑いがこぼれる。

「セイラム様はお元気にしておられる?」

「父上か。ああ、元気だ。相変わらず母と静かに暮らしているよ。貴族の子息を何人か引き受けていて学問や剣術を教えているらしいが」

 スイの父、セイラムは魔珠の担当官で、メノウの父、ヘキも売人だった。二人は非常に親しく、ヘキがリザレスに来たときには必ず当時はセイラムの私邸だったこの家に泊まっていった。スイという名前もセイラムがヘキに頼んでつけてもらった名前である。売人は世襲制であるため、生まれたときから跡を継ぐことになっていたメノウも幼い頃から父に同行していた。一歳年下のメノウは、一人っ子のスイにとって友達のような弟のような存在だった。いつからかスイはメノウが来るのを楽しみにするようになった。いつも側にいるわけではないが、いちばん何でも正直に話せる間柄だった。

「いいなあ。親父も引退したらそんな生活がしたかったんだろうなあ」

 セイラムはあまり宮廷の生活というのが好きではなかったらしく、スイが跡を継げるようになったと判断するやいなやすぐに引退した。職を辞しても宮廷に残り、行事などに参加する者の多い中で、私邸を子に譲って郊外で隠居生活を始めたセイラムはかなり異例といってもよい。一方、ヘキは引退した売人らしく、里の外れで一人寂しく暮らしている。

「早速だけど、注文の品の確認してもらってもいい?」

「ああ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ