表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/124

『083 剣士4の条件』

『083 剣士4の条件』



 875までレベルが上がった。

 900まであと少しだげど、レベル限界900まではいけそうだな。

 ここまで大阪では20匹は討伐したと思う。

 まだ多くの魔物がいるが、とりあえずは引き上げるとして、渋谷の様子も確認が必要だな。

 そういえば大阪だから須藤カエデはどうしているかな。

 大阪放送で今日は勤務中かな。

 ビジネスホテルに行ったのは強烈に記憶している。

 忘れられない記憶になった。

 魔物を全滅させたら、会いたいなと不純にも思ってしまう。

 昨日に福岡で俳優と寝泊りしたのに、俺は浮気症だったのかな。

 こんなに人生で女にモテる時期はなかったから、どうしていいか自分でもわかっていないのだと思う。

 素直に会いたい気持ちでいいのかな。

 転移ポイントで転移。





 渋谷に転移した。


「うわ、ここは大阪よりも被害は酷いな」


 渋谷に来てみると予想よりも酷い。

 魔物が暴れていて、センター街は壊滅じゃんか。

 もう人を立ち入り禁止してもいいのではないかと思うが政府はそこまでしていないのは、立ち入りしたら街の機能が停止してしまうからだろう。

 経済を止めるのは経済界から非難されて嫌われるのだと学者が言っていた。

 センター街にキメラコブラがいるし、しかも2匹いる。


「マジかよ、2匹かよ」


 さっそくキメラコブラに取り掛かる。

 一番ヤバいのから先に倒すのが基本だろうからな。

 被害を考えたらキメラコブラが最初になる。

 レベル875になったからか攻撃力は激増したと思う。




名前 ペドロ

レベル 875

職種 剣士3

攻撃力 2221

防御力 951

魔力 3

素早さ 124


魔法 なし

スキル 

剣術3 速足2 打撃2 隠密2 命中2 威圧2 回避2 ステータス偽装2 解体2 体術2 回り込み1 物理ダメージ減少1 


剣術

スピリッツブレード1

オークマスター1



 剣術スキルはまだ少ないものの、補う形で攻撃力は2200を超えた。

 それもあってキメラコブラにも余裕があったのはステータスが上がったからだ。

 暴力的に上がったな。

 スライムとか切るのが、かわいそうになる。

 キメラコブラを討伐。

 

「Aランクになると楽に倒せたな」


 キメラコブラを討伐してから一気に他の魔物に攻撃する。

 デビルアントなどは数日前には苦戦していたのに、今は楽に殺せるまでになった。

 そこからは俺の無双状態になったものの、条件は60分で魔物200匹討伐は無理かな。

 果たして達成できるかと願う。

 デビルアントとスライムメイジは30匹は倒せた。



レベル 877になりました

レベル 878になりました

レベル 879になりました

レベル 880になりました

レベル 881になりました


剣士4 乱れ打ち1を覚えました





「全滅させて、ついに習得したぞ。乱れ打ちを」


 苦労はあったが、何とか渋谷でも全滅はできた。

 そして200匹討伐の条件をクリアしていて、乱れ打ちを使えるようになったのは嬉しい。

 これは強烈なスキルで、敵の数が多い時に効果を発揮する。


「ペドロ、すげええ」


「前よりも強くなってるよな」


「ペドロ、私と結婚して!」


「結婚はちょっと」


 凄い綺麗なギャルが俺に結婚してと。

 転生前なら、この場で結婚したかったが、軽く過ぎ去る。

 俺の態度にも変化はあって、女性が近寄ってくる率が異常なレベルで高まったのは、ヒーロー的な扱いが影響している。

 テレビで俺は完全にヒーローだったから、俺を見ると女子が来る。

 もちろん女子が来るのに嫌なことはない。

 アイライブの4人はどうしているかな。

 アイドルの活動は忙しいだろうから、邪魔はしないようにはしたい。

 渋谷の魔物の解体をして素材を収集。

 大阪でも収集するから、大阪に転移する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ