表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/124

『044』

『044』


 素材を回収してアイテムボックスに入れる。

 せりか達は見ていた。

 せりかは不思議そうに聞いてくる。


「何をしているの?」


「これは魔物の部位を解体して持ち帰るんだ」


「なんで。死んでいるのでしょ」


「ダンジョンオンラインというゲームの世界から俺は来ているのはしっているよね。俺はまた転移してゲームの世界に戻るんだけど、この部位を持ち帰るとお金になる。向こうで必要な金になってご飯を食べたり宿泊

する」


「わかった、ナギはわかった」


「言ってごらんナギ」


「牛と同じ。牛肉はお金になるのと一緒です」


「う~~~ん、まあ似ているけど、まあいいか」


 ナギは確信を持って答えるも、牛肉だった。

 不正解ではないか。

 自衛隊の隊員と話をして、


「ペドロ、また来てくれて自衛隊の隊員として感謝します。ペドロがいなければ渋谷、東京は壊滅しています」


「俺がいない時はどうなっているの、魔物は出現したのかな?」


 ここは確認したかった。


「はい、出現したことはありますが、自衛隊の装備で全滅させた。しかし弱い魔物で数も少なかったから倒せたけど、今のように来たら勝てません。ペドロが頼みです」


「俺がいなくても来たのか。俺もゲームの世界にいますので、ずっと日本にいるのではないですし、でもなるべく来ます」


「お願いします」


 俺が来ると魔物が出るという、俺が原因説は消えたな。

 ここは気になっていて、俺が来なければ渋谷は安全ならば、俺は来ない方がいいとなる。

 俺が転移してくる前から魔物は出現してきているなら、俺の転移は原因ではないから、渋谷に来てもいい。

 少し安心した。

 周囲からはスマホで撮影する人が大勢いて、俺を撮影する。

 しかもアイライブの4人と一緒に仲良くしている写真だから、不安はあってアイライブの熱狂的なファンが怒るのだ。


「せりかに聞きたい。俺と一緒にいるのを写真に撮影されてSNSに拡散されたらどうなる?」


「炎上する」


「やっぱり」


「ファンは私らが男性と一緒にいるのを嫌うのよ。彼氏がいるのが発覚してアイドルが炎上。そのアイドルはファンに見捨てられていったわ。だからペドロが私の彼氏だとネットに流れると炎上する」


「じゃあ一緒にいな方がいいのか」


 アイドルの人気がなくなるのが俺のせいなら困る。


「違います。ペドロは悪くない。だから気にしなくていい」


「せりかさ、ペドロをどう思っているの。ペドロをせりかは好きになったてこと?」


「るりるり、何を急に言い出すのよ、ペドロの前で」


 せりかの顔が赤くなったけど。


「じゃあ好きじゃないのね」


「好きじゃない、とかじゃなくて、その」


「みなたんは好きよ、ペドロを」


「えっ、みなたんは俺が好きなのか」


 いきなりとんでもない発言だ。

 俺はみなたんを助けただけなのに、好きになるのは変だよな。


「好きです~~」


「みなたん! ペドロを独り占めしようとしています。ナギは許しません」


「ナギも俺を?」


 まさかナギも俺を好きなのか?


「はい、だめですか」


「だめじゃないけど、ファンに俺は怒られるだろう」


「じゃあこうしましょう、ペドロと今日はデートします。誰とデートしたいかペドロに決めてもらいましょう」


「デートですか?」


 るりるりが予想もしない提案をぶち込んで来た。

 デートなんてアイドルとしていいのか。

 俺はただの40のおっさんだぞ。

 もちろんるりるりも俺が40のおっさんとは知らなくて、今のゲームの冒険者アバターしか見ていない。

 俺の姿は見てないから、知ったら幻滅するだろうけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ