表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:H】

幸せを創るお仕事です

作者: 日浦海里

「かわいいね」


「癒やされるね」


誰かが笑顔でそう言った


だってそれがお仕事だもの



「こっちを向いて」


「ぎゅってさせて」


誰かも笑顔でそう言った


いいよそれがお仕事だもの



もらった言葉を受け止めて返す


向けられた表情に応えて返す


それがお仕事


それもお仕事



にっこり笑顔


幸せな人


いいな、いいな


笑顔はいいな



「いつも一緒なの」


「大好きだよ〜」


笑顔と気持ちが溢れ出てくる


お仕事しなくてもお仕事してる



みんなが作った「かわいい」わたし


みんなが大好きな「癒やされる」わたし


いいね、いいね


笑顔でいいね



にっこり浮かべた笑顔の下に


どんな気持ちを隠していても


いいよそれがお仕事だもの


みんな幸せになれたらいいね

仮面を外して

装いを脱いで

それでも笑顔でいられるのなら


いいよ それが お仕事 だから

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人は少なからず仮面をかぶって生きていると思いますが、「かわいい」を生業として生きる方々は、人々の称賛も受ける一方で妬みも受けたり見当違いな願望もぶつけられたり、とても大変だろうなぁと、彼女達…
[良い点] まさしく作り物の笑顔…… 人が物を作る事には幸せを呼ぶ。 けれど 人が創る者に幸は無し! 世の理の本質ですね。
[一言]  どこまでがお仕事。どこからがお仕事。  心からの『いいよ』は本人も幸せであればこそ。  仕事と割り切ればできるけど、喜ばれれば喜ばれるほど虚しくなりそうな。 『みんな幸せになれたらいいね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ