表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/261

とりあえず更新、フォロー/カクヨムの使い方2

 それでカクヨムのコミュニケーション機能の実装を待ちつつ、小説をストックがあれば毎日更新して新着に載せていくといいと思います。


 ストックが切れたら地獄がはじまるとかですが、まあ、とにかく、1-2作品に絞って10万字にして新人賞に応募の方向です。


 応募は締め切りなので、今ある作品から面白いものが選ばれるかもしれないし、水準に達しなければ大賞とかはない可能性もあります。


 ファンタジーはともかく、歴史とかミステリーとか、エッセイなんかも過疎ジャンルぽいので、その辺りが狙い目というか、僕は自分の作品を全部のジャンルに割り振りました。


 ファンタジーなのか、ミステリーなのか、SFなのか、歴史なのか、いろいろと混じってる作品が多く、何とも言えない作品が多く、そういう要素が多いジャンルにしました。


 あと、フォローしてくれた、評価してくれた作者さんをフォローしたり、面白い作者さん、作品はフォローしたり、レビューして行こうかと思います。


 今のところ、読専とかは少ない?ようなので、ぼちぼちやっていこうかと。


 なろうのように凄いアクセスになるのはまだ先というか、新人賞が決まってヒットしてからかも知れません。


 KADOKAWAのプロ作家さんの集客力を期待しようかと思いますが、そんなことでどうする!という話もあり、ぼちぼち頑張ります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ