表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

その8

「相手が化け物だから、危険も伴うが近衛隊がついているし微力ながら私もいる」

 恐怖を微塵に感じさせず笑うフローラを空が切なく見つめている。

「フローラさんも戦うんですね」

「剣士だからな」

 当然の義務だと彼女は言う。


 -みんな、命懸けで立ち向かっているのに私は何も役に立てない……。


 闘いには無縁で異世界から来た空にできることは何一つないのだ。フローラは剣士としてトレスの助けになるだろうし、アザリアだって……。

 己の無力さに嫌悪する空を察したのか、フローラが両肩に手を置いた。

「ソラは皆の為に祈っててくれ。そして、美味しい料理で生きていると我々に実感させてくれないか?」

「そんなこと、私じゃなくても……」

 言った後に後悔した。フローラのブラウンの瞳が藍色のそれと重なったからだ。

「他の人では意味がない。トレスはソラじゃないとだめなんだ」

 一人っ子の空にはフローラは姉のような存在で、悩んだ時はいつも励ましてくれる。

「ありがとう、フローラさん」

 ここで、フローラが剣士の一人に呼ばれた。きっと彼女にも召集がかかったのだと、慌ただしく通り過ぎる剣士達の様子で想像できる。

「気を付けて」

 片手を上げて応える赤毛の剣士が小さくなるまで見送った。



 水を浴びて妖獣の血を洗い流すトレスは、じっと己の手を見つめる。

 先程の闘いで剣を手放すほど、心臓を直接掴まれたような激痛だった。気のせいとは考え難い身体の異変に漠然とした不安を抱える。

 浴室を出て着替えている所へ、ノックの音と共に支度を済ませたノーサが現れた。

「準備ができたか」

「ああ」

 二人の格好は、それぞれコートと同じ色の密着した服である。重々しいロングコートを羽織っていない身軽な姿にお互い苦笑した。

「あれがないと物寂しいな」

「まったくだ」

 見事に染まった獣の血は果たして落ちるだろうか。今頃、侍女達が悲鳴を上げて洗濯しているに違いない。

「すまない。俺が不甲斐ないばかりに」

「いや、お前の一撃は確かに急所をついていた」

 慰めではなくトレスの本心だった。ノーサの剣の腕前は、彼だけでなく近衛隊の皆が認めている。

「一体、妖獣とは何者なんだ?」

「『時の泉』から召喚された獣よ」

 答えあぐねていたトレスの代わりに女の声が割って入った。

「アザリア!?」

「彼もメイルと関わっているなら、真実を知っていた方がこの先楽じゃないの?」

 いつの間にいたのか、気配を消していた彼女にトレスは眉をひそめる。

「勝手に入ってくるな」

「失礼ね。さっきから表でずっと待っていたのよ」

 勢いよくソファーに座ったアザリアが、すらりとした足を組んで頬杖をついた。

「『時の泉』だと!?」

 トータム・メイルが絶命した泉から現れたと聞いて、ノーサの顔が曇る。

 ついこの間まで、文明もままならない村がやってきたばかりだというのに、このわずかな日数で極秘事項まで調べたとは思えない。

「このお嬢さんは、どこまで知っているんだ?」

 小声で訊くと仏頂面のトレスが答えた。

「そこそこ知っているから、適当に合わせておけ」

「適当ってなによ!! 全部聞こえているんだから!!」

 おまけに地獄耳も兼ね備えているらしい。トレスとノーサが顔を見合わせて肩を竦めた。

「では、泉を封鎖して妖獣の入り口を塞いではどうだ」

 ノーサが言うと、そのてがあったかとトレスがアザリアに振り向き意見を求めた。しかし、彼女は首を横に振る。

「無理なのは、あなたが身をもって体験したでしょう?」

おどけた口調から一転、真剣な眼差しを向けられたトレスが息を飲んだ。

何故なら、時空を越えて行き来できたのは『奇跡の石』を所有する『番人』のティアラ・トレスただ独りだったのだ。

 この事実はトレスと空、そして、アザリアしか知らない。

「厄介だわ」

 と、呟くアザリアに二人の剣士も頭が痛かった。



 フローラに励まされて少し気が楽になった空は、半日の休みを利用して久々に森を散策した。

 もうすぐ、木イチゴがなる時期で、マーサのジャム作りを手伝う約束している。その下見も兼ねてのことだった。

 木々を吹き抜ける爽やかな風が、空の以前より伸びた栗色の髪を揺らす。


 -うーん。気持ちいいなあ。トレスも一緒に来れたらいいのに。


 近衛隊にいた頃は、休みになると二人で馬に乗りこの辺りを歩いたものだ。最近のトレスは、女王の命令違反で別の任務を与えられて、日を追うごとに疲労の陰を濃くしている。まだ、少年っぽさは残っているが、ますます精悍な顔立ちになってきた。

 気の向くままに歩いていると、いつの間にか森の奥へ導かれるように入って行く自分がいた。


 -あれ? ここって『時の泉』がある場所じゃないかな……。


 あの忌まわしい出来事を思い出して身震いすると、急いで引き返そうとした時である。

 泉の畔にたたずむ人物がいた。

 ライムグリーンの髪を靡かせて立っているその者は少年だった。細身で少女と見間違う中性的な美しい容姿に空は見惚れた。

 気配に気付いた彼がゆっくりとこちらへ振り向く。

「こんにちは」

 澄んだ声で挨拶されたので、空も応えた。

「こんにちは。ここで何しているの?」

「うん? 泉が騒がしいから様子を見に来たのさ」

 真っ赤な瞳に見入られて、彼女はその場から動けない。

 それにしても、誰も近付かない禁断の泉に、この少年は何をしていたのか。修羅場を幾度もくぐってきた空だ。警戒しつつ相手の真意を探るべく言葉を続けた。

「ここは来ちゃいけない所なの。早く帰った方がいいよ」

「そうなんだ。ありがとう」

 少年は素直に従って泉から遠ざかり歩き出して、再び空に振り返る。

「道に迷ったみたい。一緒に行っていい?」

 人懐っこい笑顔で言われて、断る理由がない空は頷いた。

「一人で来たの?」

「はぐれちゃって」

 背は空よりも十センチほど高く、歳は空の方が上かも知れない。白いシャツに若草色のズボンが線の細さを強調していた。

 二人は会話を交わすことなく森を抜けていく。すると、少年が急に笑い出した。

「何が可笑しいの?」

「ぼくのこと、怪しいと思っているでしょ?」

 心を見透かされて空の顔が上気する。

「あんな所にいたら、誰だってそう思うよ」

「ティエラ・トレスがいても?」

 ますます警戒心を露わにする彼女に、真っ赤な瞳が悪戯っぽく笑った。

「ごめん。悪ふざけが過ぎたね。だって、ほら」

 少年が体つきと同じほっそりした指が差した方向には、馬でこちらへ向かってくるトレスがいる。

「空!!」

 彼女を心配して迎えに来たのだ。

「ここに来るなと言っただろう!!」

 怒鳴るトレスに肩を縮こまらせる。メイルとのことがあったばかりで、彼の怒りも無理はないのだ。

「ごめん。男の子がいたから一緒に森を抜けてきたの」

「男の子?」

「うん」

 しかし、隣にいたはずの少年が忽然と消えていた。

「あれ? さっきまでいたのにどこへ行っちゃったかな?」

 あれは幻だったのか。否、言葉も交わして姿も確認している。狐につままれたかのごとく空が茫然としていると、トレスが手を差し延べた。

「行こう。もうすぐ日が暮れる」

 掴んだ手が力強く引き揚げられて、彼の後ろに乗馬する。


 -確かにいたんだけどなあ。


 遠くなる森にもう一度見やる空を、高い木の枝から見送っているのはあの少年だった。

「また会おうね。アオイソラさん」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ