表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/49

夕暮時

1-10


 飛鳥川琉奈は重い足取りで階段を踏みしめていく。

 階段の先にあるドア。

 そこを開けると、江田留菜を中心とする女子グループが並んで仁王立ちでもしていたりするのだろうか。

 その光景を想像する度、琉奈は堪えきれずに溜息を零した。

 辿り着いてしまった一枚のドア。

 普段何気なく開いているそのドアが、妙に重々しく見える。

 琉奈は意を決し、地獄へ通じてるだろうドアをゆっくりと開いた。

 眼前に広がるのは、西から東へかけて、橙から濃紺へと変化していくグラデーションが美しい夕暮れの空。それだけだった。

「……あり?」

 拍子抜けしてしまう琉奈。

 そんな彼女の元へ遅れてやってきたのは、予想外の人物だった。

「飛鳥川先輩」

「! 君は、確か……」

「久留井彰です」

 久留井三兄弟の末子である彰がぺこりと礼をする。

「あなたをここへ呼び出した張本人は祥吾兄さんなんですが……。誠一兄さんはともかく、祥吾兄さんまでまだ来てないなんて」

 思いもよらない人物の登場に困惑する琉奈を放置したまま、辺りを見回しながら彰が呟く。

「久留井くんが? てことは、例の……何だっけ、何とかの国の話?」

「トコヨノ国のことですか。あ、僕も全て知っているので、遠慮しなくて構いませんよ。まぁ、能力的には僕はそれほど優れているわけではありませんが」

「能力……? 昨日久留井くんが言ってた、悪い魂から守る力のこと? それって超能力か何か?」

「超能力とはまた違いますが、僕たちは――」

「ごめん! 遅れた!」

 慌てた様子で屋上に飛び込んできた久留井祥吾が彰の言葉を遮り、簡潔に謝る。

「遅いですよ、祥吾兄さん」

「ごめんごめん。ちょっと話が長引いちゃって。飛鳥川さん、来てくれて良かった」

「久留井くんからだったんだね、あのメール。本文に名前書いておいてくれれば良かったのに」

「江田さんだと思った?」

「!?」

 心の中に留めておこうとした言葉を肉声にされ、驚く琉奈。

 口ごもる彼女を見て、祥吾は優しげに微笑む。

「兄貴はまだ?」

「ええ、遅刻です。まぁ、いつものことですけどね」

「だな。そのうち来るだろうから、先に始めてよっか。……飛鳥川さん、君のご家族のことについて詳しく聞きたいんだ。その方が解決が早くなると思うから」

「家族……?」

「亡くなってる方はもちろん、生きてるご家族のことも。基本的に悪さをする魂ってのは死者の魂なんだけど、稀に生者の魂と結託して悪さをすることもあるから。話しにくいこともあるかもしれないけど、できれば全て、正直に話してもらえないかな」

「死者の魂にしても、生者の魂にしても、あなたに影響を及ぼすのは、あなたに強い感情や思念を持っている者です。それが良いものであれ、悪いものであれ。僕たちはその原因を突き止め、適切に対処したいんです」

「強い感情……」

 祥吾と彰の話を聞いているうちに、琉奈の脳裏に浮かんだ家族の顔の中で、急激に、鮮明に、巨大になっていく顔が一つあった。

「……兄が……」

「兄……? 飛鳥川さん、一人っ子って言ってなかった?」

「ごめん……あんまり兄の話をしたくなくて」

 虚言の述べたことを謝る琉奈を、祥吾は「気にしなくていいから」と慰める。

「飛鳥川先輩のお兄さんが、先輩に対して何か異常な感情を抱いていると?」

「異常とまで言えるかは分からないけど……兄は昔からあたしのことが嫌いみたいで。ほとんど口もきいてくれないし、たまに話しても二言目には「死ね」だし……」

「酷いね。お兄さんはどうしてろんなことを?」

 祥吾の質問に、琉奈は力なく首を横に振る。

「分からない……。訊いても教えてくれないの。両親も分からない、の一点張りで」

「……ご両親も?」

「とりあえず、先輩のお兄さんが原因である可能性が高いですね、現時点では。そこからご両親を含め、調べを進めていくのが得策だと思いますけど。……ん?」

 突然、疑問符を頭上に浮かべた彰が上空を見上げる。つられて同様に見上げる祥吾と琉奈。

「どうしたの、二人とも? 何かあるの?」

 一通り上空を見回すも、琉奈の目にはオレンジ色に染まる空しか見えない。

 が、祥吾も彰も、無言で上空のある一点を凝視している。

「……おかしいな。ちゃんと散らしたはずだったんですけど」

「彰……お前……」

「ごめん! 今日も女子に超追いかけられてさぁ――」

 彰が不思議そうに呟き、祥吾が額に青筋をたて、三兄弟の長兄である久留井誠一が暢気に屋上へやって来た瞬間。

 琉奈は三兄弟たちと共に、フラッシュのように強く眩い光を受け、反射的に目を閉じた。

番外編的短編小説を書いてみました。

転校初日の久留井三兄弟 http://ncode.syosetu.com/n1198u/

久留井三兄弟のお引越し http://ncode.syosetu.com/n1078u/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ