表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/155

第4話 殺せる?

「とは言ってもだ」


影井さんはちょっとためらいながら続けてきたわね。


「文明があるなら最終的には接触する必要があるだろうね」


”ただし”と追加してきたわ。


「ただし、十分に観察して、とりあえずは不当な扱いをされない、ないしはすぐに逃げられる状況を作ってからだね」


あたしが首を傾げると仕方ないなと追加で説明をしてくれるらしい。


「多くの文明では、どこかの段階で奴隷を使うんだよ。そしてそれをどこから調達するかというと他国って国かどうか分からないけど、外部を侵略して戦利品として奪ってくるんだ。そのほかにも所在不明な浮浪者だとか場合によっては旅人を拉致して奴隷にするなんてのもある」


あたしは思わず息をとめてかたまってしまったわ。奴隷。そうよラノベでもファンタジーものでは大体出てくるじゃない。その扱いにショックを受ける主人公ならまだいい方ね。捕まって奴隷にされるところから始まるものだってあるじゃないの。あたしとしたことがうっかりしていたわ。


「つまり、あたし達は奴隷やそれに近い扱いをされないように注意して接触しないといけないということね」

「そして他にはおそらく強くなる必要があるよ」

「え?」

「文明がどの段階かにもよるけど、基本的に弱いと食い物にされるのは間違いないからね」

「つ、強くなるってどうするの?」


ゲームでならイベントこなして、魔物を倒せばレベルアップしたりスキルを手に入れたりできるわ。そもそもがゲームならこんなところに転移した時点でチート能力の一つや二つ手に入れてると思うのよね。だけどこれはあくまでも現実。転移者だからって魔法も使えないし、スキルだって無いわ。ステータス補正なんてものだって……。だから影井さんがどんなふうに強くなるつもりなのか聞いてみよう。そう思って口にした言葉は思ったより影井さんに刺さったみたい。かなり言い難そうにしているわね。それでも、覚悟を決めたように大きく息を吐いて話してくれた。


「私達日本人は生物を殺すことに慣れていない。というか、そもそも虫でさえそうそう殺す必要がないからね」


あたしは首を傾げて反論してみよう。


「蚊とかハエは殺してきてると思うけど。あとGとか」


あたしの言葉を微笑みながら聞いていた影井さんだったけれど、軽く首を横に振ってしまった。


「蚊やハエ程度なら確かに殺したことはあるかもしれないけど、それでもほとんどは殺虫剤じゃないかな?Gにしてもね。それに相手は小さな虫だからね。それ以上に大きな動物相手にした経験がある現代人はほとんどいないだろう。例えば華さんが小さな犬相手にしてナイフや剣・槍でもいいを渡されて殺せるかい?」


影井さんの問いかけにあたしは言葉が出なかった。犬をあたしが自分の手で殺す?具体的な例を出されてあたしは固まってしまった。


「脅すようだが、その時が来る可能性は頭に入れておいてね。もちろん、大人としてできうる限り私がそういう場面は引き受けるつもりではあるけれど、状況によってはそうも言っていられないだろうからね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ