表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/155

第3話 異世界文明と接触する?しない?

「じゃ、自己紹介も済んだし、これからの事を話そうか」


じゃれ合いの雰囲気からあっさりと切り替えて影井さんが切りだしてきたわ。この辺りが大人のコミュ力なのかしらね。それでもいつまでもこのままと言うわけにもいかないし、あたしとしてもこれからの事を話し合う事に異論はないわね。だから頷きつつあたしも同意の言葉を続けないとね。


「ええ、あたしとしても言葉遊びより生き延びるためのお話の方がいいわ」


あら?影井さんの表情が緩んだわ。あたしの言葉に何かあったかしら。


「まず大前提として、この状況で生き延びること。これが第1目標。これはいいかな?」


生き延びるなんて当たり前のことだけれど、影井さんはあたしのこと道理の分からないバカだとでも思っているのかしら。


「ふふふ、華さんは、私が生き延びることを目標としてわざわざ口にしたのかを疑問に思っていそうだね」


そりゃそうよ。誰が死ぬことを前提にするもんですか。そう思いながら頷くと影井さんは改めて説明を始めてくれた。


「うん、あまりにも当たり前の前提条件というのもね言葉にしておかないと後でおろそかになることが往々にしてあるんだ。だから言葉にしてこれは絶対ってしておくのが大事なんだよ」


ふーん、そういうものなんだ。実感は無いけど言いたい事は分かったわ。


「わかった。まず生き延びることが目標ね」


「うん、そして次の目標は元の世界に帰ることでいいかな?」


やっぱりそうよね。でも


「元の世界に戻るのは出来ればというところじゃないかしら。まったく手懸りの何もないことなんだから」


あたしが言うと、影井さんは驚いたとばかりに目を見開いてあたしを見つめてきた。そりゃそうよね。でも優先順位としてはしかたないと思うのよね。それよりもあたしとしては優先したほうがいいと思うことがあるもの。


「あのね。あたしとしては現地の文明と接触するのが先じゃないかと思うの」


まあ、文明があればではあるのだけれど。あたしの考えではほぼ間違いなく文明はあると思うのよね。ただし、王様とか教会の上の方の人と接触するのは注意が必要だと思うけど。まあ、それもそういう国とか宗教とかが成り立つところまで文明が進んでいればだけど。あら?影井さんがため息ついてるわ。あたし何か変なこと言ったかしら。


「うん、華さんが現地の文明と接触を考えるのは無理もないかもしれないけど。それは慎重にしたほうが良いと思うよ」


あら?ラノベやアニメでは文明との接触は優先事項だったけれど何か問題があるのかしら?


「文明があったとして、その文明と意思の疎通ができるかどうか分からない。なにより友好的かどうかさえ怪しいからね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ