プロローグ
きっと、わたしの人生というものは、はた目から見て、とても平凡なものではなかったし、順風満帆なものでもなかったろう
それでもわたしは、自分の生きてきた道が、とても幸福で、満たされたものだったと思っている
可哀相だと泣いた人が居た
どうして君がと嘆いてくれた人が居た
わたしを助けたいと言ってくれた人が居た
わたしの幸せを願ってくれた人が――たくさん居たのだ
わたしは、空っぽだった
何もなかった
けれど、いつの間にかそんな人たちがたくさん居た
なあ、だから、わたしはとても幸せだったんだよ
泣いてくれた君が居たから、わたしは可哀相じゃなくなった
どうしてと嘆いてくれた君が居たから、わたしは自分で自分を嘆かなくなった
助けたいと言ってくれた君が居たから、それだけでわたしは助かっていた
幸せを願ってくれた君たちのお陰で、空っぽのわたしは、とても、ずうっと、幸せだった
最期の時、わたしに残ったのはただ一つの小さな後悔だけだ
その後悔だって、本当に小さなものだったから、きっとそれを抱いた相手である君は、数年もしたら忘れるようなもの
そして、君が忘れてさえくれれば、わたしには本当にもう、何の後悔も残らない
幸せだった、幸福だった、満たされた――きっと、そんな人生だった
君から聞かれた「今、幸せ?」という問いに、「ああ、幸せだよ」と答えたのは、ただの、本当のことなのだよ