表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最高の笑顔

作者:

久しぶりの投稿です。

 世の中には『好きです』や『付き合って下さい』など、異性に言われたい言葉は山程ある。

 僕も色々妄想した事もあった。シチュエーションや、言われた言葉に対しての返し。

 もちろん告白される前提なので、このシミュレーションが役に立つ事はまずないだろう……と思っていた。


 結果だけ先に言おう。僕は告白された。

 でも、僕のシュミレーションが役に立つ事は結局無かった。

 予想してなかった事に緊張したから?嬉し過ぎて、すぐにokを出したから?

 違う。どれも違う。

 僕は、今隣にいる彼女にこう言われた──。


『私の彼氏にさせてあげる』


 開いた口が閉じなかった。

 いや、こう言われたい男子も世の中にはいるとは思う。でも、少なくとも僕は何も言えなかった。

 そして、彼女は僕に答えを言わせる事をしなかった。


 うん……まぁ、とにかく……。

 その日、僕に彼女が出来ました。






「ねぇ、春人(はると)!聞いてるの!?」


 駅前のベンチに座ってボーッとしていると、目の前に人影が出来た。


「いてっ」


 踏まれた。

 男の尊厳を?いやまぁ、僕の尊厳なんて元々ないけど。

 違う、そうじゃなくて。足を踏まれた。


優香(ゆうか)……何で僕の足を踏んでいるの?」

「なに?文句があるの?」


 逆に文句しかないよ。

 女の子の体重が軽いからって、踏まれたら痛いよ。しかも、ヒールのカカトで踏むから余計にね。


「春人が私の話を聞かないからでしょ!」

「……ごめんね」


 ここで反論したら、確実に口論になる。

 そして、口論した結果は僕の負けという未来しか見えない。


「いいわ、許して上げる」


 いつもの事。いつもの会話。

 もう慣れてしまったこの流れ……踏まれるのは慣れないけど。


「それで優香、今日は何の用なの?」


 今日の朝、携帯に電話がかかって来た。

 相手は優香。そして一言『今日の1時に駅前集合ね』と。僕が喋る暇すら与えず、電話は一方的に切れてしまった。

 こちらの都合を考えない一方的な電話。普通なら怒ると思う。

 でも、昨日の事、優香は学校で突然「明日って用事ある?」と聞いて来た。僕は特に用事も無かったので、素直に暇だと答えた。

 その答えに満足したのか、優香は何も言わず教室に戻ってしまった。


 その時は訳が分からなかったが、今なら分かる。僕と出掛ける為に、土曜日の予定を聞いて来たんだって。

 だから僕は、その電話に怒る事もせず着る服を選び駅前へと向かった。

 集合時間の40分前に到着するように。

 40分、やる事もないのでベンチに座りボーッとしていたら足を踏まれ、現在にいたる。


「買い物に行くわよ」

「買い物?」


 つまり、荷物持ちだ。


「そう、買い物。ほら行くわよ」


 優香はさっさと歩いて行ってしまった。

 僕はその後ろ姿を眺めながら、改めて思った……あぁ、僕には勿体無い人だな、と。


 小笠原(おがさわら) 優香。

 僕と同じ、高校2年生。成績優秀、運動神経も抜群。

 プロポーションも良く、身長が172cmある僕とも今履いているそれ程高くないヒールでほぼ同じになる。

 髪もロングで、まさにお嬢様って感じだ。


 唯一欠点を上げるとしたら、この高慢な態度だろう。

 周りから見たら、見下しているように見えると思う。僕も最初はそう思ってた。

 でも、違った。ある日、僕は知った……優香は素直になれないだけ。

 本当にそれだけだった……。


「春人!早く!」

「うん、今行くよ!」




「優香……重いよ……」

「男でしょ!情けないわよ」


 駅前から離れ、ショッピングモールにやって来た。

 僕の想像通り、今日デートに誘われたのは荷物持ちのためだったようだ。

 女の子の買い物は時間がかかると聞いた事があったけど……想像以上に時間をかけていた。

 1番辛かったのは、女物の服屋での買い物の時。

 僕の意見が欲しかったらしく、優香が満足する服を選ぶまでずっと試着室の前で待たされた。周りの女性の視線に耐えながら。


「こんなに服を買って……どうするの?」


 僕の両手には服が入った袋が全部で5袋。

 5日も着れば、同じ服が回ってくる程服に興味が無い僕としては、こんなに服を買う意味が分からなかった。


「ねぇ……優香ってばー」

「──るとの為に決まってるじゃない……」

「今、何て言ったの?」


 休日のショッピングモールは人も多く、優香の声が上手く聞き取れなかった。

 優香を追い掛け、優香の顔を覗くと顔を赤くしていた。


「なっ、何でもないわよ!」

「ちょ、優香!」


 優香は突然走って行ってしまった。


「今……『春人の為に』って……」


 そんな事を口にしながら、両手にある優香の服が入った袋を持ちながら、走って行ってしまった優香を追い掛けた。




「はぁ……優香、どこ行ったの……」


 優香を探し始めて、30分が過ぎた。

 体力は男子一般程度は持ってるつもりだったが、両手には袋。そして、休日で人の多いショッピングモールの中、人を避けながら優香を探すのには、なかなかの体力を使った。


「もう少し探して見つけられなかったら……その時はその時に考えよう」


 座っていたベンチから腰を上げ、優香捜索を続行した。


「……はぁ」


 周りを見渡しても人、人、人。

 かなりの確率で、この中から優香を探し出すのは難しい気がする。


「電話も出てくれないし……」


 まぁ、元々優香は僕の電話には出てくれない事が多いけど……。


「どうしたものかなー……って、優香?」


 服の入った袋を持つ腕が痺れ始めた頃、ある店から優香が出て来る姿が見えた。


「やっと見つけた……おーい、ゆうかー!」


 優香は僕の声に気が付いたのか、こちらを見ると同時に、手に持っていた小さな紙袋を後ろに隠した。

 優香が出て来た店を見ると、アクセサリーショップのようだった。


「探したよ、優香」

「わ、悪かったわね」


 後ろに隠した紙袋をよっぽど見られたくないのか、優香は僕に背を向けようとしなかった。


「まぁ……いっか。優香、帰ろう」

「う、うん」


 僕と優香はショッピングモールを後にした。




「ねぇ、春人」

「なに?」


 先を歩いていた優香は、相変わらず服の入った袋を持つ僕の方を振り向き、僕を呼んだ。


「今日って何の日か分かってる?」

「今日?」


 今日……文化祭も終わり、2学期の中間も近くなって来た10月。何か特別な行事でもあっただろうか。


「はぁ……やっぱり覚えてない」

「ご、ごめん」


 僕が口を開く事をしなかったため、優香は呆れ気味だった。


「今日はね……」


 優香は顔を赤くしながら僕を見つめ、言葉を続ける。


「付き合い始めて半年よ」


 あぁ、そうだった。今でも鮮明に覚えている。

 唐突で衝撃で……僕の記憶に強く残っている。


「えっと……それでね」


 優香はずっと持っていた紙袋を僕の方へと押し付けた。


「これ……記念と言うか何というか……プレゼント!」

「……え?」


 押し付けられた紙袋を受け取り、中身を見ると、そこには綺麗に装飾されたペンダントがあった。


「春人、いつもなんか寂しいから。たまにはペンダントでもとか思って」


 優香から、プレゼントを貰えるとは思ってなかった……。


「あ、ありがとう……あっ!ぼ、僕、何も買ってなくて──」

「ううん、いいの」


 優香はいつもの、傲慢な態度ではなくあの日(・・・)見た優しい目をしていた。


「いつも、私のわがままを聞いてくれて……素直になれなくて、キツく当たっても何も言わずについて来てくれるし」


 僕は何も言わず、優香の言葉に耳を傾けた。


「そのね……えっと……何を言いたいかって言うとね」


 優香は1度、大きく深呼吸をし顔を赤くしながら口を開く。


「いつも……ありがとう、春人」


 そんな優香の顔は、夕日に照らされた最高の笑顔だった。



感想、批評お待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 地の文が整理されていて、すごく読みやすかったです。 今まで書かれていた作品よりも文章からの情報が多く感じられて、するすると頭に入ってきました。 [気になる点] 誤字報告。 シュミレーション…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ