2025年シーズンの予定 2025年の2
今年、夫婦そろって出場するマスターズ陸上の試合の日程が以下のようにほぼ出そろった。
・5月5日: 福岡県マスターズ陸上選手権(博多)
・5月17日: 岡山県マスターズ陸上選手権(倉敷)
・6月8日: 広島県マスターズ陸上選手権(尾道)
・6月14日: 山口県マスターズ陸上選手権(山口)
・9月6・7日: 中国マスターズ陸上選手権(出雲)
・9月15日: 兵庫県マスターズ陸上選手権(神戸)
・9月21日: 広島県マスターズ陸上記録会(庄原)
・10月4・5日: 全日本マスターズ陸上選手権(博多)
・11月3日: 全日本マスターズ陸上選手権(博多)
今年は例年以上に春と秋のシーズンがはっきり二つに分かれた。
大学野球の春秋の公式戦のごとし。
今年の目標は秋の全日本マスターズ選手権の年齢別部門で夫婦そろって二連覇を達成すること。
それに向かって目下精進しているが、妻は腰痛、私はオーバートレーニングによるアキレス腱痛。
自身も二度アキレス腱を断裂したことのある元プロレスラーの整体師の先生に
「その年(73歳)でアキレスを切ろうものなら、かなりやばいですよ」
と治療中に言われる。
「年を考えて無茶な練習はおやめになったら」
との忠告も受ける。
そう言われても初戦の福岡県マスターズ陸上選手権まであと2か月だもんなあ。
ちょっと休んだだけで、せっかく3か月間の冬季練習で作って来た体がたちまち緩んでいくのがはっきりと分かる。
年をとると私の精神の面の皮が厚くなったのか、心の傷はすぐ治るが、体の傷は長引く。
若い時はその反対だったが。