表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70代のひとり部活  作者: 種田
50/55

2025年シーズンの予定 2025年の2

今年、夫婦そろって出場するマスターズ陸上の試合の日程が以下のようにほぼ出そろった。

・5月5日: 福岡県マスターズ陸上選手権(博多)

・5月17日: 岡山県マスターズ陸上選手権(倉敷)

・6月8日: 広島県マスターズ陸上選手権(尾道)

・6月14日: 山口県マスターズ陸上選手権(山口)

・9月6・7日: 中国マスターズ陸上選手権(出雲)

・9月15日: 兵庫県マスターズ陸上選手権(神戸)

・9月21日: 広島県マスターズ陸上記録会(庄原)

・10月4・5日: 全日本マスターズ陸上選手権(博多)

・11月3日: 全日本マスターズ陸上選手権(博多)


今年は例年以上に春と秋のシーズンがはっきり二つに分かれた。

大学野球の春秋の公式戦のごとし。


今年の目標は秋の全日本マスターズ選手権の年齢別部門で夫婦そろって二連覇を達成すること。

それに向かって目下精進しているが、妻は腰痛、私はオーバートレーニングによるアキレス腱痛。

自身も二度アキレス腱を断裂したことのある元プロレスラーの整体師の先生に

「その年(73歳)でアキレスを切ろうものなら、かなりやばいですよ」

と治療中に言われる。

「年を考えて無茶な練習はおやめになったら」

との忠告も受ける。


そう言われても初戦の福岡県マスターズ陸上選手権まであと2か月だもんなあ。

ちょっと休んだだけで、せっかく3か月間の冬季練習で作って来た体がたちまち緩んでいくのがはっきりと分かる。

年をとると私の精神の面の皮が厚くなったのか、心の傷はすぐ治るが、体の傷は長引く。

若い時はその反対だったが。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ