表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/512

第三十四話

「えっ!確かシルフォード領域の外れ、深緑の森付近の街道広場ですけど?」

 女神フィーナの質問に天使ミアが答え、フィーナはある人物を思い出し声に出した。

「もしかしたら!ユウマさんの助けた人物が、そんな名前だったような?場所も近いし」

 ユウマの名前を出し、女神フィーナが、腕輪からタフレット端末を取り出し端末で色々操作を行った。


☆-☆-☆-☆-☆

ユウマの行動検索、神の間の魔法陣転移の時点で、シルフォード領域の外れ、深緑の森付近に妖精か精霊の干渉で転移、その後、魔獣(モンスター)と戦闘中の騎士団を発見、戦闘に参加勝利を収める。戦闘終了後、瀕死の人物の蘇生及び数名の怪我人を治療、脳死の可能性のある人物を薬の精製にて救護。この後、同行して襲撃者を排除しながら公国に向かう。


ユウマが関わって救った人物

*シルフィー・リュ・シルフォード:公国第三王女(女)

(元の予見では、闇ギルド暗闇の猫で監禁、その後、邪心信教のデリステア神国に幽閉される。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*レーネ・リィ・フォルシオン:戦乙女騎士団所属、姫付き騎士(女)

(元の予見では、豚亜人(オーク)により捕縛、その後豚亜人(オーク)の巣に連れて行かれ・・・・後に自害して死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*キュリカ・リオール:戦乙女騎士団所属、姫付きのメイド(女)

(元の予見では、緑小鬼(ゴブリン)による殴打で脳死状態、、緑小鬼(ゴブリン)の巣に連れて行かれ・・・数年後死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*レオン・フルート:護衛騎士団隊長(男)

(元の予見では、単眼鬼人(サイクロプス)に止めを刺され死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*ダント:護衛騎士団騎士(男)

(元の予見では、豚亜人(オーク)に止めを刺され死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*モード:護衛騎士団騎士(男)

(元の予見では、豚亜人(オーク)に止めを刺され死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*マーク・メルーライト:護衛騎士団騎士(男)(元の予見では、緑小鬼(ゴブリン)に止めを刺され死亡。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*トーレ:護衛騎士団騎士(男)

(元の予見では、豚亜人(オーク)に止めを刺され死亡

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*レイナ・メルーライト:戦乙女騎士団騎士(女)

(元の予見では、豚亜人(オーク)により捕縛その後、巣に連れて行かれ・・・。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*セリカ・リストール:戦乙女騎士団騎士(女)

(元の予見では、、緑小鬼(ゴブリン)により捕縛その後、巣に連れて行かれ・・・。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)


*フレイ:紅の精霊(女)

(元の予見では、シルフィー・リュ・シルフォードとの契約を何者かにより強制解除される。

 →新予見:□□□□□□□※女神のみ開示)

☆-☆-☆-☆-☆


「ふっふふふ、やったー!ユウマさん、早速アーストリアでの不幸な予見を変えてくれちゃった♪私のお・も・わ・く・どうりやっぱり、さすが私の見込んだ彼だわ今度連絡きたら、またサービスでこそっとスキル進呈しちゃを♪」

 女神フィーナは、ユウマの起こした奇跡みたいなことに喜び、ユウマから連絡がきたらスキルをプレゼントすると言い放った。


「それはいいとして、あなたは何故私に謝っていたのでしょうか?」

 天使ミアが、フィーナが喜んでユウマに何かプレゼントするのは良いが、フィーナが何故、先程謝ったかについて額に青筋をたて(怒りマークをつけ)()()()()と怖い笑顔で追及して、仕舞には女神であるフィーナに正座させ御小言を永遠と語っていた。


 そしてこの予見の改変が完全に良い方に変わった頃から数日後に、ユウマより女神フィーナに遠心通話(テレホン)がかかってくるのだった。


◇◇◇◇◇


第2章 第一話につづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ