表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/101

 『兵庫と海月(hyo_go & miduki)』-2-

 背中が重い。

 そう思いながら、兵庫は部屋の戸を開けた。

 海月みづきがそこで、彼を待っていた。

 クルクルとした大きな目でこっちを見て。

「兵庫」

 小さくて、少し、甘えたような声。

 兵庫は目を合わせられなかった。

 寝台に座る彼女を避けるようにして、戸口の脇にある備え付けの椅子に座った。

 そして、帰れと言った。


.


「今日は、あいつもさすがに体にきてるだろうから……今、部屋あいてるか訊きに行ってるから。お前、明日の朝、奴と帰れ」

「やだ」

 即答だった。

「馬鹿。帰れ」

「やだ」

「海月」

「やだ」

 兵庫は頭を抱える思いだった。「わがまま言うな」

「あたしが帰ったら、あんた、どうすんの、その体で」

「俺の事はいいから」

「兵庫が行かないなら、私もここに残る」

「海月!」

「怒鳴りたいのはこっちでしょう!?」

「……」

 兵庫はギョッとして振り返った。

「ロクに連絡もくれない、『湊』にもこない。たまにきたと思っても、私のトコには顔も見せずに去っていく。この12年、あんた、私に対して随分いい態度取ってくれたわよね? 兵庫、私が、あんたが私の事避けまくってんの、気付かないとでも思ってんの?」

「海月……」

「それで挙句に、大怪我して動けない状況だって? 行き倒れた所を助けられて、手紙すら自分で届けられない状況だって? 誰を差し置いても自分で全部抱え込んで、人に物を頼む事を知らないあんたが、手紙届けてくれって? それも白河さん宛ての手紙を??」

「……」

「兵庫、」

 私が、どんだけ心配して。

 どんだけ、どんだけ……。

「海月……」

「あんたは、何も知らない」

「……」

「全部、何もかも知っているような顔して、何であんた、わかんないわけ? 何も知らないじゃないの、あんたなんか、あんたなんか」

「……」

 わりぃ、と兵庫は呟いた。

「俺は……なんつーか、正直言っちまえば……お前に、合わせる顔がない」

「……」

「悪ぃ」

「何が」

「ん?」

 兵庫は苦笑して、目を閉じた。

 ―――俺が、生き残っちまって。

 ハルじゃなくて。

 悪ぃ。

「バカ……」

「……明日、帰れ」

 それは、自分でも嫌になるくらい、弱々しい声だった。

「やだ」

 海月の声も、切れ切れだった。

「いいから、帰れ」

「やだ」

「わがまま言うな」

「……やだ」

「何で」

「だって」

「海月」

「だって」

「頼むから」

「……やだ」

「帰れ」

「…… 一緒にいたい」

 兵庫はハッと顔を上げた。

「海月……?」

「兵庫の、バカ」

「……」

 何で気付いてくれないの?

 海月は下を向いたまま、頭を振った。

 どうして気付いてくれないの?

「……海月」

 兵庫は、立ち上がった。

 ねぇ、どうして?

 涙が、こぼれてしまいそうだった。

 それを抱きとめるように。

 兵庫は海月の隣に座ると、そのまま、片腕で彼女を抱きしめた。

「兵庫ぉ」

「……」

 そんな甘い声で、俺の名前を呼ばないで。

 そんな事する、つもりはなかったのに。

 海月の唇は、とても柔らかくて暖かくて……あまいにおいがした。

 引き剥がすように顔を離すと、海月の、驚いたような目と合った。兵庫は慌ててそらし、搾り出すように言った。

「これが、俺が、お前の事避けてたワケだよ」

「……」

「帰れ。俺が……どうかなっちまわないうちに」

「兵庫」

「頼むから」

 ハルじゃなくてごめん。

 お前が、ハルの事が好きだったってのは、ずっと知ってたから。

 ハルの事見てたの知ってたから。ハルだけ見てたの知ってたから。

 そんなお前を、俺は見てたから。

 ずっと……。

「バカ」

 え、と。そう呟いたその瞬間。

 海月が、兵庫の唇に、自分のそれを重ねた。

「バカ」

 どっちが?

 海月の頬を、涙が伝った。

 兵庫は、海月を抱きしめた。さっきよりも強く、確かに。

 心が。

 ねぇ……どうして?

 兵庫は晴高に問い掛けた。

 どうしてこんなに、苦しいんだろう?

 人を好きになるって……、何でこんなに。

 愛しい、愛しい……溢れて、苦しい。もう、苦しい。

「バカ」

 その言葉ごと。

 海月のすべてを、奪ってしまいたい。そんな衝動から。

 ずっと、逃げてきたのに。


  ◇ ◇ ◇


 宿を出たジンは、夜の町並みを、特にあてもなく歩いていた。

 目には色々な物が映る。立ち並ぶ様々な屋台、色々な人、笑い声、怒鳴りあい……だけどどれも、ジンの心を捉える事なく過ぎ去っていく。

 その代わり、あの光景が蘇る。

(隊長……)

 次々と墜ちていく仲間たち。そして現れた、【天賦てんぷ】、そして無凱むがい……。

 自分が一体、どこで墜ちたのか。ジンはよく覚えていなかった。

 ただ、気付くとそこに、秀一の機体があった。

 そして夢中で操縦席から秀一を引きずり出し、谷間にあったくぼみのような所に隠れた。

 幸い、【天賦】は墜ちた何人かを拾い……去って行った。

 瑛己は、突然現れた紺色の機体に、昴と一緒に連れて行かれた。

 その時、ふと、紺色の機体に乗ったパイロットが偶然こちらを見た。目が合ったような気がした。

 そして頷いたような気がした。

 あいつは大丈夫だ。確信した。

 【天賦】が去った後周りを確認すると、誰のかわからないが、大して致命傷を受けていない機体があった。それに乗り込み、どうにか這うようにして基地に戻った。

 そしてその後、白河の命を受け、こうしてここまでやってきた。

 自分のような人間に頼まなければいけないほど、あの人の周りには、信用できる人間がいないのか……ジンの顔が、ふっと陰る。

 ジンにとって、白河は命の恩人である。

 そしてそれは、磐木も同じだ。

(隊長……)

 どうか、ご無事で。

 兵庫の手紙を持って、白河は橋爪に談判に行ったのだろう。だが、どう楽観的に考えても、橋爪が動くとは思えない。

(いっそ、俺が)

 もう一度、【天賦】に切り込むか―――そう思った時。

 行き交う人の中、目の先に。こちらを向いて、立っている男がいる。

 黒い身なりの男。背はさほど高くない。

 だが、その顔に。

「―――」

 ジンは目を見開いた。一瞬、足を止めかけた。だが……歩かなければいけないと、誰かが背中を押した。止まってはいけないと。

 逃げては行けないと。

 軒の明かりに照らされて浮かぶ、人影シルエット。無造作に揺れる、長い前髪と。その間から覗くのは、少し垂れた目。

 だがその目に宿っているのは、凍えるような炎。

 その光を一層増す、右に引っ掛けた片輪の眼鏡。

 今は、『黒国』黄泉騎士団・第1特別飛行隊隊長だという―――その男を。

 男は微笑んでいた。

 ジンはそれから目をそらさず、歩いて行った。

 ―――最後に会ったのは、極寒の冬。

『裏切り者』

 男はあの時そう言った。

 その彼が目の前に立っている。微笑んでいる。

『殺してやる』

 ジンは歩く。

『俺は絶対に』

 例え神が、お前の存在を認めようとも。

 ―――許さない。

「お久し振りです」

 すれ違いざま。

 ジンは答えなかった。だが、ピタリと足を止めた。

「また、会えましたね」

「……」

「あなたが生きていてくれて、僕は、とても嬉しい」

「……」

「あなたはよほど運に恵まれているようだ」

「……ここで殺る気か? フズ」

 男の気配には、殺気がある。

 ジンとフズ、顔を合わせず互い、背を向け話している。

「そうしたいのは山々ですがね」

「……」

「僕は、あなたがどうしたら苦しむのか、どうしたらもう這い上がれなくなるのか、どうしたら気が狂うほどの絶望を味わって頂けるのか……考えて考えて、それが、楽しくて仕方がない」

「……お前がやったあれが、その結論か? ぬるいな、まだ」

「ふふふ。いい口を叩きますね? あなたは何様ですか?」

「……」

「今すぐあなたを、殺してやりたい」

「……」

「ですが、次の機会の楽しみに取っておこうと思います」

「……」

「今日は、あなたにご忠告があってきました」

「……」

「あなたはこのまま数日、ここで過すといい」

「……何」

「そうしたらあなたを、素晴らしい朝が迎えてくれます.絶望の朝がね」

「……何を」

「中々見れるものじゃないですよ? 内輪の戦いなんて」

「……ッ」

「『日嵩』は、【無双】に送り込む予定だった全勢力を『湊』へ送ります。そして総指揮は―――言うまでもないですね」

「上島が」

「結局、あの人は空でしか……いや、地獄でしか、生きられないのかもしれない」

 あなたと同じように。

「どうぞ、命を大切にしてください。僕が殺すその日まで」

「……殺す殺すと簡単に言えるうちは」

 ジンは虚空を睨んだ。

「お前にとって生も死も、おぼろにしかない証拠だ」

「……」

 フズは笑った。そしてジンを振り返りもせず言った。

「あなたは変わった」

「……」

「でも、今のあなたの方が、殺しがいがありそうだ」

「……」

 ジンは歩き出した。

「そうそう」

 それに背を向けたまま、フズは言った。「もう1つ」

「先日、『蒼光さき』に行った時、随分懐かしい顔を見かけましたよ」

「……」

「街中でチラっと見ただけだから、空似かもしれない……だけど、そっくりでしたよ。あの女に」

「―――」

 ジンは。ピタリと足を。

「ひょっとして、あなたも探していたんじゃないかってね。見つかりましたか? あなたの、愛しい人は」

 止め、てはいけない。

「あなたと僕、どっちが先に見つけるんでしょうね? ―――時島 恵を」

 止まってはいけない、誰かの声がする。

 歩かなければればいけない。前へ、進まなければいけない。

『走って……ッ!!』

 振り向いてはいけない。

『走ってッ……!! ジンッ、早くッ……!!』

 泣いてはいけない。

『生きてッ……!!』

 行かなければいけない。

 その約束を、守らなければいけない。


.


 想いが、交差する。

 胸が苦しい。

 誰かに解き放って欲しいと思う。

 だから、その名前を呼ぶ。

 ずっと、叫び続けている。

 その心に、届くようにと。

 そして二度と。

 離れてしまわないように。


.


 翌朝。ジンと海月は町を後にする。

 そしてそこには兵庫も、共に。

 『湊』へ向かう、汽車へと乗り込んだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ