表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/101

 『捕虜(prisoner)』-2-

「やはり、か」

 ライが、手にしていたヘッドホンをカタリと置いた。

 本棚の間に、無数の機械が埋まっている。

 そこでしばらく、ヘッドホンを片耳に当て何かを聞き入っていたが。フッと短く息を吐き、立ち上がった。

 後ろで一つにされた長い薄茶の髪が、それに合わせてファサと落ちた。

 それに合図に、戸口で腕を組んで立っていたスバルが動いた。

 音もなく窓辺に寄ると、カーテンを、ザッと一気に閉じた。

 不意に現れた闇に、瑛己えいきは小さく目を閉じた。

 そして深く深く溜め息を吐いたのは―――何を思ってか。


  ◇ ◇ ◇


「現在地はここだ。〝弓月海ゆづき〟の端にある小さな島。『日嵩』基地からほぼ南南東に位置する」

 ランプの灯りが、どこからともなく吹く風にチチチと揺れた。

 テーブルいっぱいに広げられた、薄汚れた地図には、随所に文字や記号が書かれていた。

 瑛己はそれをザッと見た。『蒼国』、そして『黒国』……北の王国『ビスタチオ』、さらにその向こう、『ロンデバルデスク』―――聞いた事ない国も幾つかあった。

 そんな地図の、中央に書かれた『蒼国』。周りの大きさに比べたら、『湊』など、何と小さなものなのだろう。

 瑛己はふと、『湊』から視線を北へと滑らせた。

 首都『蒼光さき』を越え、さらに北に位置する山岳のふもと。

 地図に名前すら記されていないそこが、瑛己の故郷だった。

「聖君?」

 不意に呼ばれ、瑛己はハッと顔を上げた。

「……それで、隊長達はどこに」

 少し慌てたように言うと、来はコクリと頷いた。

「『日嵩』の北、半島の沿いに『白雀はくじゃく』という町がある。その東にある【天賦てんぷ】第4基地。現在はそこに監禁されている」

「『白雀』」

 瑛己は首を傾げた。

 確かに、地図にはそう書かれた場所がある。

 だが。瑛己はおかしいと思った。

「覚えがない、か?」

 瑛己の様子を見て、彼より先に来が言った。

「無理もない。今市場しじょうに出回っている物で、『白雀』を記した物は一つもないよ」

「……?」

「この町は数年前に、地図から消されてしまった町なんだ」

「消された……?」

 その時、来の目に過ぎった複雑な色を、瑛己は見逃さなかった。

「この町では、国家絡みで軍に関る様々な実験が行われていた。だがある日を境にそれはすべて破棄され、町自体が消滅する事となった。それが、実験の失敗によるものか、逆に成功のためなのか、はっきりした事はわかっていない」

「……」

「だが、今回の磐木君達の拉致にその事は、少なからず関係している」

 昴が、「兄者」ととがめるように言った。だがそれに来は小さく首を振った。「いや」

「君達は知るべきだ。特に……聖君、君は」

「一体……」

「さっき、俺はあそこで何を聞いていたと思う?」

 問われたそれに、瑛己は眉をしかめた。

「『蒼』の軍上層部が内々に使う電波だ。かなり複雑に暗号化されたものだ、ジャックできても、解読できる者はそうはいないだろう」

「……」

「それによると、【天賦】は3人の命と引き換えに、聖石を出せと言っている」

「聖石?」

「またの名を、〝空の欠片かけら〟。一説に、『白雀』の消滅はそれが原因だと言われている」

 瑛己は眉間にしわを寄せた。

「その石には不思議な力があるのだという。詳しい事は俺も知らないが……いわく、世界を変えてしまうほどの力が。その石には秘められているとか―――」

「世界を変える石……?」

 ああ、と来は頷いた。その顔は、いつになく厳しかった。

「その起源は、人の歴史と共にある。歴史の裏舞台で、その名は時に書物に記されている……戦争、反乱、剣と剣、銃と銃、そして血と炎の中……その石は、まるで混沌の中に光を放つように、歴史に姿を垣間見せている」

「……」

「その石の存在を知る者は少なくない。だがそれは、おとぎ話の類だと思われ、信じる者は少なかった。……あの時、12年前、あの空にあんなものが現れるまでは」

「……12年前……?」

 瑛己の心臓が、ビクンと跳ねた。

「そう……12年前、あの空に、〝果て〟が現れるまでは」

「―――」

「〝空の果て〟、その原因は……聖石・〝空の欠片〟にあると言われている」

 ドクン。

 〝空の果て〟。

 その原因が。父が消えた、その空を。

 〝空の欠片〟、そんな物が……?

「聖君、君は知らないかもしれない。だが―――君はかつて1度、その石と共にあった事があるんだ」

「え」

「聖石は様々なルートを経て、今『蒼光』にある。その一つに……、〝獅子の海〟は覚えているか?」

「〝獅子の海〟」

 忘れるはずがない。

 『湊』へ異動して数日。初めて飛んだ作戦の空。

 それが……? 瑛己は訝しげに来を見た。

「君達は、『永瀬』基地から2機の輸送艇の護衛をした。そして〝獅子の海〟を渡り、『明義』へと送り届けた」

「確か積荷は、衣料物資だと……」

「おかしいと思わなかったか? なぜそんな物を狙って、【天賦】が―――まして、総統・無凱が直々に現れたのか」

「……」

「衣料物資の中に、」

 ―――もっと違う物が積まれていたとしたら?

「無凱の本当の狙いは、」

 ―――世界を変える力があるのだという。

「まさか」

 ―――〝空の欠片〟。

 それを守って。

「飛んでいた……」

 これは一体……瑛己はわけがわからなくなった。

 どういう事だ? こんな。

 聖石。

 【天賦】。

 無凱。

 捕虜。

 磐木達の命。

 その向こうにあるのは。

 〝空の果て〟。

 そして、

 ―――父さん……!

「……」

 こんな。

 何がこの空に。この空で。

 そしてこの空を。今。

「そして、無凱は『蒼』に―――いや、橋爪に、聖石を出せと言った」

 磐木達の命を楯にして。

「だが疑いなく、橋爪がそれに応じる事はない。そして磐木君達は、殺される」

 軍部最高統括総司令長官・橋爪 誠。

 瑛己は地図を見た。だがその心は別の、違うものを見ていた。

「期日は明日の夕刻。日没と共にタイムリミットだ。動くとしたら、今夜しかない」

「……」

「昴。いいな?」

「……チッ……限りなく気乗りしないけど、兄者の命令なら従うよ」

「ははっ、いい子だ」

「……」

「さて……問題は君だが」

 瑛己は顔を上げた。

「兄者、足手まといになるよ」

「自分の体の事は、わかっているな?」

 瑛己はコクリと頷いた。

 つい先ほど、瑛己はそれを見ている。

 胸から腹にかけて、ひどいアザと火傷があった。薬がいいからか、普段はさほどでもないが……時折、燃えるような痛みが走る。

 左腕も思うように動かない。

「……」

 昴に言われなくとも、ついて行けない自分を知っている。

 行った所で、逆に最悪の結果を招くだけだろうと、瑛己はわかっている。

 わかっている。

 ―――なのに。

「その目が、言っている」

 来がフッと、苦笑ともつかない笑みを漏らした。

 行きたい、と。

 瑛己は頭を緩く振った。それでも。

 本能が叫んでいる。

 行きたいと。

 走りたいと。

「……昴、『アル』の後ろに乗せてやれ」

「兄者」

「危険は、元より承知だ」

「……」

「だが聖君、俺も、思う」

 まっすぐな目が、瑛己を見ていた。

「確かに君は、ここにいるべきだと思う。今回の事は、君が経験した事のない分野の話だ。俺にも保証はできない。正直、君がいればリスクは大きくなる」

「……」

「だが―――」

 なぜだろう? 来は思った。

「君は行かなければならない、そんな気がする」

 そして知らなければならない。

 その空で、何が起こったのか。

 そしてこの先、この世界で何が起ころうとしているのか。

「君は……その目で、見なければならないのかもしれない」

 それはひとえに。

 聖 晴高の息子がゆえに。

 そしてその背中を追いかけて。

 この空を、翔けんとするがゆえに。

「兄者、潜入ルートは?」

「『白雀』を使う。あそこには第4基地につながる隠し通路がある。そこから潜入する―――そして聖君、さすがに君をこの先には連れて行けない。そこから先は、俺と昴に任せて欲しい。それでもいいか?」

「……」

 瑛己は小さく頷いた。

 それに来は笑った。

「心配するな。空を飛ぶだけが、俺達の仕事じゃない」

「あたし的には、徹底的に気乗りがしないし、おかは性分じゃないんだけど」

「こいつはこう言っているが、銃の扱いは俺より慣れている。そこらの軍人よりはよほど使うだろう」

「って、仕込んだのは兄者じゃないか!」

「……すまない」

 瑛己はゆっくりと頭を下げた。なぜか、下げたいと思った。

 それに昴はハンとそっぽを向いた。

「勘違いするな。あんたのために飛ぶんじゃない。あたしのプライドのためだ」

「……」

 瑛己は少し嫌そうに顔をしかめたが、最後には苦笑を浮べた。

「ともかく」来は大きくそう言って、前髪を掻き上げた。

「出立は、深夜。夜明けと同時に作戦終了としよう」

 昴がワザと大きく溜め息を吐いた。だがそれ以上何も言わず立ち上がると、勢いよくカーテンを解き放った。

 今後は陽射しが、目にしみた。

 瑛己は2、3度瞬きをし、そして窓越しに映る空を見上げた。

 太陽を覆い隠すものは何もない、蒼いばかりの空だった。

(父さん……)

 そっと呟いたその声はどこへ消えて行くのだろうか……ふと、そんな事を思った。




 そして。

 後に、このフライトは、瑛己にとって重要な意味を持つ事となる。

 だがそれはもう少し先の話である。




  ◇ ◇ ◇


 石畳に、己の印を刻み込むようなその足音に、磐木は薄らと目を開けた。

 窓一つない、格子の檻の中。

 ランプの灯りでは、ここに巣食う闇は照らしきれていない。

 傍らに、たかきがいる。

 あれからずっと、気を失っている。それが、磐木には丁度よかった。

 事が終わるまで、どうか目を覚まさないで欲しいと願う。

 それが例え、どのような形であれ。

 靴音が目の前で止まった。

 代わり、鉄の格子の向こう闇の中に、巨大な人影が現れた。

 顔はよく見えない。だがそれが誰なのか、磐木はすぐにわかった。

「どうだ、心地は」

 空気を震わすような、声だった。

 磐木は唇を噛みしめた。そして、音を殺して唾を飲み込んだ。

「無凱……!」

 【天賦】総統・無凱。

 その男はニィと笑うと、鋭く睨む磐木を見下ろし、山のように声を轟かせた。

「久しいな、磐木」

「……」

「こうして会うのは、いつ振りか」

「……」

「生きて再びまみえた事を、嬉しく思うぞ」

 冗談じゃないと、磐木は内心拳こぶしを握った。

「答えろ」

 磐木は一層強く、無凱を睨んだ。

「何をだ? 我がお前を助けた事か?」

「違う。俺の命を、誰と何の、取引にしているかだ」

「ふははは!」

 磐木とて、馬鹿ではない。

 自分がなぜここにいるのか……こんな手の込んだ事をされているのか、その察しはつく。

 人質。それ以外に、自分が生かされている理由はない。捕らえられた理由などない。

 だがそうなると、相手は誰か。

 ただ1人しか、思い浮かばない。

「相手は橋爪総司令か」

 磐木の命が天秤で価値を持つとすれば、それは『蒼国』。

 そして交渉相手は必然、軍で最高の地位を持つ者となるだろう。

 橋爪 誠……、磐木は明らかに嫌悪の顔を浮べた。

 そしてその頬を、一筋の汗が流れた。

「偉くなったものだな、彼奴きやつも」

「……」

「あのような事がなければ、よもや、お前の敬愛する聖が、そこに立っていてもおかしくないものを」

「……」

 馬鹿な。そう磐木は吐き捨てた。

「聖隊長は、そんな事望まん」

「ふふ、しかり」

 さも可笑しそうに無凱は笑った。それにランプが、ユラリユラリと激しく揺れた。

「聖 晴高……懐かしい名だ」

「……」

「すべては遠い彼方かなた。されどそれは、すぐそこにある光景。一度ひとたび目を閉じれば、我はあの空に帰れそうな気さえする」

 磐木は訝しげに目を細めた。

「磐木、あの空を覚えているか?」

「……」

「俺とお前、聖とたもとを別った最後の空だ」

「……」

「我にとって、あれほど甘美かんびな空は、後にも先にも存在せぬ」

 甘美?

 小さなランプの光が、磐木の目の中に灯った。

「俺は聖隊長を」

 そう言って磐木はゆっくりと立ち上がった。

「生涯賭けて、守り続ける」

「聖を守る?」

「俺にとって隊長との最後の約束は、絶対のものだ」

「それが、お前がこの空にある理由ワケか」

「そうだ」

 一際、無凱は大きく笑った。

「お前は変わらぬ」

 それがいい事か悪い事か、磐木はもうその答えを知っている。

「『七ツ』―――あの時命をした、聖の遺言のなれ果てか」

「……」

「磐木、お前はその遺言に、己の命を捧げるか」

 それに磐木はフッと唇の端を釣り上げた。「愚問だ」

「元より、あの空で覚悟は決まっている」

「ふははは! 小気味良い」

「無凱、貴様の狙いは何だ」

 ピタリと無凱を見つめ、磐木は格子の手前に歩み出た。

「俺達を殺すために生かして、何を目論もくろむ?」

 すると無凱はクククと低く笑い、スッと手を出した。「この手」

「あの折、聖によってもぎ取られた。この足もだ」

「……」

「我の体の半分は、もはや痛みを感じぬ。だがこの心とて同じ事―――我の願いは、お前と相対あいたいし、また、事同じくする」

「……」

「どの道、長居はさせぬ。神にでも願っている事だ」

「……」

 無凱はもう一度ニッと笑うと、格子に背を向けた。

 その背中に磐木は「おい」と声を掛けた。

「空の七つ星、7番目の星が、何と呼ばれているか知っているか?」

 無凱はゆっくりと振り返った。

「破軍星」

「……何が言いたい」

 だがそれに磐木は何も答えなかった。

 しばらくの沈黙の後、無凱はフンと鼻を鳴らし、歩き出した。

 磐木はその背を見るともなくそこに立ち、そして、ゆっくりと目を閉じた。

「祈る神など、おらん」

 だが祈るとすれば。

 磐木にとってそれは、ただ一人の顔。

(隊長……)

 その顔と、7番目の星が、重なって見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ