表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/17

王子との遭遇

翌日、ミレイユはさっそく貴族街へ飛び出した。

高い塀を飛び越えたその先へ。

猫の体は想像以上に軽く、屋根を伝って塀を簡単に飛び越えることができた。


生まれて初めて見る光景にミレイユの心は揺さぶられる。

華やかで綺麗な町並み、大通りを駆ける立派な馬車。

大きなホールを窓から覗けば、煌びやかな舞踏会が催されていた。


平民のミレイユにとって、貴族の暮らしは雲の上の世界。

風の噂で聞いたことはあったがこんなに豪華だとは。


(こんなにお金があったら……好きなだけ魔法薬の研究ができるんだろうなぁ)


しかし、ミレイユの頭の中は魔法薬の研究で埋め尽くされている。

貴族みたいにお金持ちだったら、生活の質を高めることよりも、まずは研究をすることに全財産を突っ込んでしまいそうなくらい。


街をめぐりながら次はどこへ行こうか……と考えていると。

いつしかさらに高い塀の前に来ていた。


ここは……城の外壁だ。

さすがに城の外壁はひと息に飛び越えられるほど低くはなく、どこかしら抜け道を探す必要がありそうだ。

するりするりと壁の周りを駆け回り、やがて侵入できそうな箇所を発見。

いい感じに塔が接していて、そこから城の中に飛び込めそうだ。


(よし、行こう!)


帰りをどうするかは後で考えるとして。

ミレイユは迷わず城の中へ飛び込んだ。




着地した先は庭のような場所だった。

草木が生い茂っていて、小さな池がひとつ。

赤い屋根の小さな宮殿が庭の中央に見える。


(なんだか……意外と荒れてる?)


庭を歩いて抱いた感想がこれだ。

雑草が人の腰の高さくらいまで伸びているし、池の水は濁っているし。

向こうに見える宮殿も壁が煤けていてツタが這っている。


お城なのだから、もっと綺麗で清潔かと思っていた。

これなら貴族街の建物の方が清潔感がある。

実は王家は金欠だったりするのだろうか。

しっかりと掃除すれば綺麗になりそうだが……。


誰かいるかな、とミレイユは宮殿の方へ向かう。

すると人の声がした。

こっそりと草の陰から様子をうかがい、声の正体を確かめる。


「……貴様、俺の食器を落とすとはどういうつもりだ?」


「い、いえ……も、申し訳ございません!」


ミレイユが覗いた先には美丈夫が見えた。

光を受けて輝く白銀の髪。

佇んでいるだけで覇気のような、威圧感のようなものがある。


そして青年が厳しい顔つきで視線を向けているのは、給仕服を着た男性。

彼は顔を蒼白にして頭をしきりに下げている。


「テ、テオドール殿下に無礼を働くつもりはなく……!」


「ほう? わざと落としたように見えたが?」


「いえ、決してそのようなことは!」


(殿下……ってことは、あの銀髪の人は王子だよね)


そして必死に謝っているのが使用人だと思われる。

話を聞く限り、使用人がうっかり食器を落としてしまったのだろう。

テオドールと呼ばれた王子はすごく険しい顔をしているが、それだけでここまで怒ることはないだろうに……とミレイユは思う。


ドンと拳を壁に叩きつけるテオドール。

使用人の肩がビクリと震えた。


「次、同じようなことをしてみろ。貴様の首を刎ねてやる」


「は、はい! 気をつけます……」


「目障りだ。失せろ」


テオドールがそう言い放つと、使用人は脱兎のごとく駆け出していった。

後に残ったのはため息をつく王子のみ。


(こ、怖ぁ……)


この国の王子テオドールは冷酷だった。

自分が暮らしていた国の王族のことすら、ミレイユは理解していなかった。

実物を見てみると本当に怖い。

あんなに強く当たらなくてもいいのに。


ミレイユはその場から逃げ出そうと、身を翻した。

瞬間、ガサリと草が揺れる。


「……ん、誰かいるのか?」


――マズい。

全力で逃げ出そう……と思ったが、どこへ逃げればいいのか。

周囲は高い塀に囲まれているし、この中庭を逃げ回るしかない。


ミレイユは咄嗟に駆け出し、皇子と距離を取った。


「猫……?」


あの暴君に捕まれば間違いなく殺されてしまう。

殺されるのはマシな方で、生きたまま毛皮を剥がれてしまうかも。

なんだこの汚らしい獣は……と。


テオドールは壁際に追いやられたミレイユをじっと見つめている。

鋭く青い瞳の視線が突き刺さる。


彼は屈みこみ、ミレイユに近づかないまま口を開いた。


「……俺が怖いか?」


怖いです。

……と返事変わりに、ミレイユはにゃあと鳴いた。


「…………そうか」


意図が伝わったのだろうか。

テオドールは落胆したように目を伏した。

彼の表情が銀の髪に隠される。


なんだか哀れみの情を覚えてしまう。

先程まであんなに恐ろしかったのに、今はどこか哀愁が漂っていて。


「…………」


ミレイユは恐るおそる足を動かす。

もしかしたら……動物には優しいタイプの人かもしれないし。

だが捕まって殺されたらどうしよう。


警戒しながら、徐々に間合いを詰めていく。

ミレイユの接近を悟ったのか、テオドールは顔を上げた。


彼はミレイユを迎えるように小さく手を広げる。

ここに飛び込んでもいいものだろうか……と悩んだが。

意を決して彼のそばに歩み寄ってみた。


「……ふっ」


小さく笑う声が頭上から聞こえた。

テオドールは美しく白い手でミレイユの背中を撫でる。

なんだか心地いい。

ゆっくりと優しい手に撫でられ、思わずミレイユはゴロゴロと鳴いた。


「まったく……どこから入り込んだのやら。こんな場所に客人が来るとはな……」


よかった、乱暴なことはされないみたいだ。

人には厳しいが、動物には厳しくなさそう。


「首輪がない……野良猫か? 少し待っていろ」


テオドールは立ち上がり、古びた宮殿に入っていく。

しばし待つと彼は魚の干物を持ってきた。

ミレイユは前に干物を置かれて戸惑う。


(え……餌ってこと!?)


「…………」


なんだか期待したような目でテオドールがこちらを見ている。

猫の姿になっているが、自分の味覚は猫と同じなのだろうか。

まあ魚の干物は人間が食べても問題ないものだし、テオドールの期待を裏切れないし……ミレイユは少し怯えながら魚を食べた。

普通においしい。


「非常食として干物はたくさん保存してある。飯が運ばれてこないときもあるからな」


そう言うと彼は柔らかく笑った。

先程までの過激な態度が嘘のようだ。


魚を食べ終えたミレイユは感謝をこめて鳴いた。

さて、問題はどこから出るかだが……。

宮殿の屋根から外壁を飛び越え、来たときと同様のルートで戻れるかもしれない。


テオドールの手を離れ、ミレイユは一気に跳躍する。

やっぱり猫の体は軽くて動かしやすい。


「……腹が減ったらいつでも来い」


テオドールは去っていく猫を見つめ、少し寂しそうに言う。

彼をちらりと見て、ミレイユは城を去っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ