表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

ナンデ・ヤネンとアホチャ・ウカ2

テーマは「ウラン」でした。

「ウラン鉱山にて」




 火星行きの赤い電車の窓からは、アステロイド鉱山が見える。

「ご覧よ。あの小惑星。緑色に光っているだろう?」

「ええ。綺麗ね」

「あれはウラン鉱の光なんだよ」

 窓際に座った男女がロマンチックに語らう。

「ウランが光るの?」

「紫外線を浴びると緑色に光るのさ」

「マァ、素敵ね」




「なぁに言ってやがんだ」

「なんか言ったかぁ? ナンデ」

 コクピットのモニターから、のんびりしたアホチャ・ウカの声が響く。

 卵に八本足を生やしたような掘削機を操るナンデ・ヤネンは、ナビゲーションを担当する相棒を怒鳴りつけた。

「青く光ってんのはコバルトだろうが! ウランを探せってんだ」

「わかってるよぉ」

 と、応えつつ、ウカは首を傾げる。

「でもよぉ、ウランなんて売れるのかぁ?」

「知るかよ。掘れって言われてんだから掘れ!」

「掘ってるのはナンデだよぉ」

「だから、会社が掘れってんだから掘れって言ってんだ」

「だから、掘ってるのはナンデだよぉ」

「わかんねぇ奴だな! だから会社が掘れってんだから黙って掘れってんだ」

「だからさぁ、掘ってるのはナンデだよぉ」

 ナンデ・ヤネンとアホチャ・ウカの堂々巡りはしばらく続いたとさ。




おわる。




日本語喋ってますよね、この二人(笑)。でないとオチが通じない。

ウカは馬鹿正直で阿呆な子という設定ですが、これが案外難しい。この馬鹿正直さを上手く使おうと思うと、難しいんですね。

果たしてウランは宇宙空間で光ったりするのか、またまた深く考えておりません(笑)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ