表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

ナンデ•ヤネンとアホチャ・ウカ

テーマは「赤い電車」でした。

 銀河ステーションに新しく赤い車両がやってきた。

「火星行きが増便するらしいな」

 ナンデ・ヤネンは相棒のアホチャ・ウカと、年に一本しかないイトカワ経由火星行きを待つ間、待合室でのんびりとあたりめを焼いていた。

「火星かぁ。いいなぁ」

 アホチャ・ウカは、網の上で丸まっていくあたりめを箸で押さえつつ、呟いた。二人は火星行きに乗るものの、途中の小惑星帯で降りてしまうのだ。採掘場の仕事は危険だが、時給が良いから辞められない。

「火星行って、火星焼き食いてぇな」

「たこ焼きとおんなじだろ」

「同じじゃねぇよぉ。出汁がちがうんだぞぉ」

 アホチャ・ウカがのんびり言い返すと、ナンデ・ヤネンがすかさず切り返す。

「んじゃ、明石焼きだ」

「ちげぇよぉ。もっとトロっとしてんだぞぉ」

「お前食ったことあんのかよ?」

「うん。ここの売店でも売ってる」

「火星まで行く必要ねぇじゃねぇか」

 ナンデ・ヤネンにそう言われると、アホチャ・ウカも、それもそうかな。と、納得しかけた。

 一つ向こうのホームに、ピカピカの赤い電車が入って来るのが待合室からも見える。ナンデ・ヤネンは焼けたあたりめを半分に裂いて、アホチャ・ウカに渡した。ウカは思い出したようにあたりめを受け取り、はたとヤネンの顔を見つめた。

「やっぱり違うよぉ。現地で食べる火星焼きが良いよぉ」

「遅せーよ!」




おわる。




この二人の名前が気に入ってます。

赤い電車といえば京急なのですが、銀河鉄道にしてみました。

イトカワはあの小惑星なのか、その名に因んだ駅名なのか。深く考えておりません(笑)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ