表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約12年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

〝救済〟ゲーム ――株式会社タクティクス

作者:久追遥希
 主人公・遠野悠介は入学式で学校1の不良に目を付けられて以来、クラス内で腫れ物のような扱いを受けて過ごしていた。しかしそういった人がクラスにいるのが嫌なんだろう、委員長だけはそんな彼を唯一友達として見てくれた。そしてある日、彼女に手紙が届く。

 〝招待状〟――救済を謳ったそれは、複雑な家庭事情によって一人で家計をやりくりしていた委員長の努力を全部否定するようなもので。    

 だから遠野は感情に任せ、招待状に記されている場所に殴りこんだ。

 そこは株式会社タクティクス――招待状の送り主が運営している〝救済〟プログラムが行われている巨大ビル。

 「――この手紙を送った人、ですか。それなら、彼も〝ゲーム〟に参加しています」

 〝救済〟プログラム――その概要は、〝とあるゲームを行い、成果如何では人生を遊んで暮らせるだけの報酬を約束する〟というものだった。

 何の説明にもなっていない気がしたが、そのままビルから出られなくなり、参加を余儀なくされる遠野。

 擬似現実空間――意識をバーチャル世界に引きずり込まれる形で始まったそのゲームにクリア条件はなく、説明されたのは唯1つ、
「このゲームで一番大事な要素は、お金なんです」

 普段から頭を使わず、直情的で、良い人だと思ったら速効で信じてしまう主人公が、相手との駆け引きで〝金〟を用いたゲームに挑む。

 他にも色々な理由参加している人たちがいて、主人公に協力したり妨害したり親密になったり付け狙ったりします。
プロローグ
2012/07/10 17:06
委員長
2012/07/10 17:16
〝殴りこみ〟
2012/07/12 15:01
受付嬢
2012/07/15 14:50
参加(エントリー)
2012/07/16 22:20
プレイヤー設定
2012/07/20 15:33
洗礼
2012/08/04 21:51
意思
2012/08/11 14:54
第一印象
2012/08/16 17:36
嵐の前
2012/08/21 11:26
〝陣地取り〟2 ~開幕~
2012/08/25 23:31
バスタイム
2012/09/11 23:49
情報屋
2012/09/26 21:33
彼方
2012/10/12 22:17
目標
2012/10/23 02:19
持論
2012/11/04 23:47
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ