表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/70

35話「浜辺の空気と遠隔ユニット」

浜風が、服の隙間から肌を撫でる。

 

 海に着いたとき、太陽はすでに真上近くにあった。

 照り返す白砂。潮の匂い。焼けたコンクリートの匂い。

 夏らしいものが、容赦なく押し寄せてくる。


「──あっつ。ほんとに来ちまったな……」


 ユウはTシャツの首元をつまんで汗をあおぎながら、海の家の前に立っていた。

 着替えを終えたナオとナツミが合流するのを、日陰で待っている。


 日差しは眩しいが、風はそれなりに気持ちいい。


「……それにしても、混んでんな」

 

視線の先には、浮き輪やパラソルが乱立する砂浜。

 キャッキャと騒ぐ声。波の音。──そして、強烈な陽光。

 

そこに。


 ふと、視界の端で誰かが動く気配がした。


 振り向いた瞬間、目が釘付けになった。


 ──異様にスタイルのいい女性が、こちらに向かって歩いてくる。


 金髪のポニーテール。スラリとした長身。引き締まった褐色の肌。

 そして、黒の競泳水着。

 露出は少ないはずなのに、なぜか“肌以上に肌を見せている”ような錯覚。


 セミグロスの素材が光を弾き、水を吸ったように密着している。

 ユウは、思わず目をそらした。


(──誰?)


 ナンパされるのかと勘違いしかけたそのとき──


「おう、待たせたな!」


 ナオの声が背後から飛んできた。


「いや、そんなに待ってねーけど……」


 振り返ると、ピンクのビキニに茶色のパレオを巻いたナツミが手を振っていた。

 マッシュボブにサングラス、どこか大人びた佇まい。

 正直、ナオにはもったいないレベルの美人だ。


 ──だが、その隣に立った美女が、ぺこりと丁寧に頭を下げた。


「いつもユウ様がお世話になっております」


「…………は?」


 声には聞き覚えがあった。

 けれど、顔が違う。髪も、体格も、ぜんぶ違う。


「お、お前……ユリか?」

「はい。耐水用遠隔ユニットを使用しております。本体は自宅で待機中です」

「いやいやいやいや、どーいう……」


「すっげぇ!」

 ナオがテンションを上げる。


「今どきのAIってそこまでできんの? てか──」


 ナツミは目を丸くしたまま、小声で続ける。


「逆に……えっち……」


 競泳水着の美女は──というかユリは──まったく動じない。


「確かに……腕とか、パーツにスリット入ってる……ロボットなのね、これ」

 ナツミが、興味深そうにユリの腕に視線を移す。


 よく見ると、滑らかな“肌”のあちこちに、装甲の合わせ目のようなスリットが走っていた。

 人工の構造体。機械であることの証。


 だが──


「逆に、それが……きわどいわね」


 ユウは咳き込んだ。


 そしてそのユリが、スッとユウに歩み寄る。


「本ユニットは、海難事故における補助・安全確認のため、特別許可を得て派遣されております。

 “視認性”および“威圧回避”を考慮したうえで──こちら《海の家・浜風》に保管されていた機体の中から、最も適合率の高いものを使用しております」


 真正面からそんなことを言われ、ユウは完全に目を泳がせる。


「ちょ、ちょっと距離近い近い! あと、視認性っていうか……目のやり場が!」


「問題ありません。視認されたことが重要です」


「それが問題なんだよ!」

 

とにかく、何をどう説明されても、そこに立っているのはどう見ても“ユリじゃない”。

 でも──中身は、確かにユリだ。

 

それが、余計に厄介だった。


「ま、まあ……」

 ナオが両手をあげて、砂浜を見渡す。


「やっぱ海に来て正解だったぜー!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ