表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/70

幕間一「八本足のまなざし」

<<ザトウムシ視点>>


暗い。

やわらかい。

湿っている。

ここが、世界だ。


足を動かす。一本、また一本。

音がしない。誰もいない。

でも、風がある。

だから、歩く。


それだけで、十分だ。




木の影に、あたたかい何かが落ちていた。

それに触れた。

反応はなかった。


死んでいるのか。

生きているのか。

わからない。


でも、そこに留まる。

しばらくのあいだ、動かずにいる。


何かが動く気がした。

違う。風だ。

いや──

自分の内側で、何かが動いたのかもしれない。




「選んだ」のか?

「そうなった」のか?

言葉はない。概念もない。

だが確かに、「留まる」という選択があった。


それは、報酬ではなかった。

それは、役に立つことではなかった。


それは、ただ──


おもうことだった。




草が揺れ、誰かの足音が遠くに消えていく。

また静けさが戻る。

ザトウムシは、またゆっくりと歩き出す。


この世界には、

理由のない思いが、

理由のないままに存在していた。


そしてそれは、

たぶん、幸せという現象に、少し似ていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ