1 夢の中へ
『ガウッ!ガウッ!ガルルルル!』
後ろから唸り声が聞こえた。ハァッ、ハァッ、
森の中を必死に走る。ハァッ、ハァッ、
早く、逃げないと!ハァッ、ハァッ、
※ ※ ※
ジリジリ――!ジリジリジリ――!
腕を伸ばして目覚まし時計のベルを止める……。
(う~ん、何か変な夢……、見ていた?起きなきゃ)
私、郊外の某ファミレス店で働いていたんだけど、この春、新しくオープンする店舗に転勤になった。そこから通勤するには時間が掛かるので、お店の近くに引っ越す事にした。
どうせなら、恋の聖地と言われている神社に近いマンションを選んだの。ここの神社は、恋愛成就のパワースポットとして有名で、新しい店で良い出会いがあったらなぁと……、引っ越して早々、神社にお参りに行った。
周りは賑やかなのに、境内に入るとこじんまりした佇まいで、空気がピンッ!と張り詰めている気がする……。そのせいで自然と背筋が伸びてしまう。
お賽銭を入れてお祈りした。
(縁結びの神様、近くに越して来た広瀬恵美26歳です。家族が欲しいです。お金持ちとかイケメンとか望みません。普通に、真面目に働いている人と出会えます様に……)
おみくじを引くと、『大吉』だった。
『待ち人現れる』
珍しい~、大吉なんて何時ぶりだろう。でも、おみくじの『待ち人』は恋人の意味じゃないのよね。たしか、導く人・運命を変える人だったかな~。まぁ、良い事はありそうね。そうだ、御守りも買って帰ろう。
『えんむすびの御守り』は、ペアになっていたので1つは自分、もう1つは、ベッドの枕元に置いている、お気に入りのクマのぬいぐるみに持たせた。ふふ、クマちゃん可愛いよ。
それから、新店舗のオープンに向けて、準備で忙しい日々が続いた。部屋に帰ると、先にシャワーを浴び、食べるのも適当に目覚ましを掛けて寝る準備をする。
今日も疲れた……。休みが欲しいな、店長休みくれないかな~。
※ ※ ※
ハァッ、ハァッ、ハァッ、ドタッ!
森の中を必死に走って、転んでしまった。ハァッ、ハァッ、
早く、逃げないと!ハァッ、ハァッ、(何から?)
追いかけて来る!ハァッ、ハァッ、(何が?)
野犬?イノシシだったかな?(何だった?)あれ?前も同じ事があった気がする…。
立ち上がって走り出そうとしたら、後ろから唸り声が聞こえた。
『ガウッ!ガウッ!ガルルルル!』
振り向くと大きな野犬だった。逃げようとしたけど、回り込まれてしまった。ど、どうしよう……
『ガルルルル!ガァァ――ッ!』
あっ、噛みつかれる!
野犬が跳びかかってきて、目を閉じる瞬間……誰かが野犬に突っ込むのが見えた……。
目を閉じるまでの一瞬の出来事なのに、スローモーションの様に見えたよ。
私、助かったのかな?恐る恐る目を開けると、野犬が横たわっているのが見えた。力が抜けて、その場で座り込んでしまった。
「大丈夫か?」
声の主を見上げると、剣を持った騎士の様な格好をした、大柄の男の人がいた。
ええっ、マッチョのコスプレイヤー?
「は、はい。ありがとうございます」
180㎝以上あるかな~、筋肉ムキムキで大きいな人。年齢は30前後?顔立ちは西洋人みたいだけど、黒髪で赤い目……、男前だ……どストライクどストライクよ。えっ!頭に丸い耳がある……何のコスプレ?
綺麗な赤い目。だけど、頭についている丸い耳に釘付けになる……。可愛い……あっ、不躾に見てしまった。
「立てるか?どうして、こんな森の中にいるんだ?」
「えっと、野犬に追いかけられて?」
私は、何故こんな森の中にいるんだろう?
立ち上がって泥をパタパタと落とす。………あれ?パジャマのロゴ入りスウェットを着ている。これは夢?でも、転んでぶつけた所が痛い。足も痛い……。足元を見ると、靴下は履いているけど靴を履いてない……どうして?
「野犬?あれは狼だぞ」
「えっ」
「記憶が無いのか?それとも、逃げて来たのか?」
あれは、狼だったのね。
「記憶はあるんですけど、何故ここにいるのか、分からないんです……」
「ふむ、行く当てがないなら街まで付いて来ると良い。私はカイザー、屋敷に戻る途中だ。森の中には魔物がいるから危ないぞ。それに……、その足では、まともに歩く事も出来ないだろう?」
えっ?魔物がいるの?それは夢の中でも怖いな。このまま森にいるのは怖いので、森を抜けるまでカイザーさんに付いて行く事にした。
カイザー様の黒い馬に乗せられて、森の中を進む。
マッチョのカイザーさんは、<獣王国>侯爵家の当主で、王国騎士団の第一隊長だそうです。侯爵家って、確か……王族・公爵家・次が侯爵家だったよね。カイザーさんは身分の高い人なのか、じゃぁ、『様』を付けないとね。
そうすると、カイザー様はコスプレイヤーじゃないのよね。……あの付け耳は何かしら?何かの道具?しかし、凄い夢を見ているよね~、私。
「お前の名は何と言う?」
「私の名前は広瀬恵美、エミと言います。えっと、日本に住んでいます」
「日本とは何処にあるのだ?」
「えっ、何処って……、地球?」
カイザー様との話はちぐはぐで、まるで別世界に来たみたい。まさか!私、死んで転生したとか?いつの間に?忙しかったけど、過労死するほど働いていないよ……。ここは、夢の中だよね?
森の中を進んでいくと、だんだん太陽が傾いてきた。
「ここで野営をする」
カイザー様は、馬から降りて野営の準備を始めた。
「はい、カイザー様。えっと、何も分からないので教えてください」
「その様だな……」
すみません。
カイザー様に言われて、私は焚き木をする為の枯れ木を集めた。そして、カイザー様は、集めた枯れ木に手をかざして火をつけた。
えっ!魔法?ここは、魔法が使える世界なの?
焚き火の側に座って、カイザー様が用意してくれた料理をご馳走になった。薄い味のスープと硬いビーフジャーキー、干し肉というヤツかな?塩分が濃いめ……、夢じゃないみたい……。
「カイザー様、ここはどこですか?」
食事をしながら、この世界の事を聞いた。……ここは、大陸の南にある<獣王国>。獣人の王が治めている国だそうです。この世界には魔法があって、魔物とかダンジョンもあるそうです。
<獣王国>……もしかして、カイザー様の付け耳は本物?……気になって仕方がない。
恐る恐る聞いてみた。
「カイザー様、失礼な事を聞いても良いですか?」
「うん?何だ?」
「カイザー様の頭にある……、付け耳は何の道具ですか?もしかして、本物ですか?」
カイザー様は、私の質問に呆気にとられた様な顔をする。そして、頭にある丸い耳を触って、
「うん?エミは獣人を見た事がないのか?これは私の耳だ」
「えっ、獣人……。カイザー様、私の住む世界に獣人さんはいないんですよ……」
やっぱり、本物の耳……触ってみたい……。
「獣人さん?ははは!私は、熊獣人だ。エミにとって初めて見る獣人か、光栄だな」
カイザー様はクマの獣人さん。だから丸い耳なのね。
疑問が解けたので、今度は私の住んでいる日本の話をした。
「ほお、エミの世界は魔法がないのか」
「はい、魔物もいないですし、ダンジョンもないですよ。野良ネコはいますけどね。ふふ」
その言葉に、カイザー様が目を見開く。
「魔物もダンジョンもないのか!」
「はい」
私はにっこりと答える。普通にベッドで寝て、気が付いたらここにいた……だから、ここは夢の中だと思っている事を伝えた。
「ここは夢の中ではないぞ。エミは、別の世界から来たと言う事だな?」
「そうなのかな……?」
確かに、この夢の世界と日本は違う世界だけど、夢の中だと思うけどな~。
「そうか……」
カイザー様が、何か言いたそうに私を見ている。
「ところで、エミ。さっきから思っていたのだが……、君は、何故こんなに匂いがするんだ?」
「えっ!私、臭います?」
なんですって!それは、恥ずかしすぎる!カイザー様と距離を取ろうとしたら、腰をグイッと抱き寄せられた。えっ?カイザー様は、私の長い髪を一房取り匂いを嗅いでいる。
「ええ――!カイザー様、匂いを嗅がないでください!」
やめて!
「エミ、とても良い匂いだよ……」
「えっ!?良い匂い?臭いんじゃないの?」
ああ~、シャンプーの香りかな?良かった……ん?良くない!これも、ヤバいんじゃないの?
「あぁ、良い匂いだ……。まさか、君は……」
「ちょ、ちょっと!カイザー様、困ります」
カイサー様は、一瞬離れて嬉しそうに言った。
「エミ、『イヤ』じゃなくて『困る』んだな。ありがとう」
「えっ?」
頭を傾げてしまう。どういう意味?困るのよ?
もしかして……、『困る』=『イヤじゃないよ』って解釈したの?ええ――!この世界って、日本人のやんわりとした断り方は通じない?心臓がバクバクしてきた……。
読んで頂いてありがとうございます。
※この作品は、原作と内容が変わります。(原作を手直しすると、全く違う話になりそうだったので、リメイク作品として書き直しました)