表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

朝に目覚める吸血鬼。

 突然だが、吸血鬼をご存知だろうか?


 そう。

 人間の生き血を吸って生き、日光に当てられると灰になる伝説の生物。

 映画ドラキュラ伯爵のイメージから、吸血鬼は鏡に映らないだとか、灯りがなくてもよく目が見えるだとか、霧になることができたり、コウモリになって空を飛んだり、怪物的な膂力の持ち主だとか、そういう強くてこわーい感じを想像している一方。

 実は流水が苦手、銀が苦手、聖水が苦手、ニンニクが苦手、果ては日光に当たると灰になって死んでしまうと弱点の多い存在である。

 ……まあ、つまり夜の間だけは無敵になれるヤバイ生き物として描かれているわけだが。


 実際のところ、アレは特別ドラキュラ伯爵が弱すぎたという、ただそれだけの問題である。


「……朝か」


 私は廃屋のベッドの上で、窓から差し込んでくる日光に目を細めながら上体を起こした。


 念の為体を確認するが、別にいつもどおりの白っぽい肌である。

 どこかが灰になって崩れているとかそういうのは一箇所も見当たらない。


「さすが、デイウォーカーは頑丈だな」


 並の吸血鬼なら、この冬空の日光ですら日焼けをしていたことだろう。

 しかし私にはそんなものは関係ない。

 なぜなら今の私は、日光耐性スキルを極めに極めまくったデイウォーカーの吸血鬼だからだ。


「うん、こんな感じかな」


 私は鏡に映した(・・・)己の肉体を見ながら、体を霧化させて姿を変え、ニコリと笑みを浮かべてみせる。


「うん。

 今日も良くできてる!」


 この世界に転生して早くも二十五年。

 大分この世界にも馴染んできたところだ。


 私は黒い長髪を靡かせると、首から自分の名前が掘られたドッグタグを身に着けて廃屋を後にしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ